フィステルができた歯の治療について

相談者: sayukiさん (30歳:女性)
投稿日時:2014-06-06 10:11:16
2年近く前に抜髄した歯の歯茎に1週間前にできものが出来、本日、距離的なこともあって2年前とは別の歯科を受診しました。

レントゲンを最初に取るかなと思ったら、寝台に寝て歯を叩いたり、私に痛みのことなどを聞き、

「おそらく詰め物の隙間から黴菌が入った。
抜歯などはしなくていいと思う」

とそのまま麻酔なしで削り始めました。

2年前に治療した時、治療をしてくださった先生が

「1本だけ神経を抜きました」

と言っていたのでおそらく隣の歯は神経が残っていつのだと思います。(確認はしていませんが)
そのせいか、今回削る時、ほとんど痛くはないのですが、一部だけ、堪えられる程度ですが痛みがありました。

そして今日の治療後、

「詰め物が古くなっていて隙間が出来ていたので黴菌が入ったようだ。
次回ももう少し削るね。
今日みたいに堪えられればそれでいいし、堪えられなかったら麻酔をするから大丈夫」

と言われ、最期にレントゲンを撮り、先生が邪心確認して何も言われないまま来週、再診です。


レントゲンで特に何も言葉が無かったという事は、抜歯しなくてもいいだろうという方針に変わりはないという事でしょうか?
抜歯になりそうかどうかは、先生方は歯を叩いたりするとだいたいわかるものなのでしょうか。

私の歯は、叩かれているのが響く感じはありましたが、叩かれることによって痛みが生じることはありませんでした。


もう一点、質問なのですが、先生は何故、麻酔をしなかったのでしょう?

どちらにしても消毒が必要なので複数回火曜必要があるのは解りますが、麻酔をしていれば、今日中に悪いところはすべて削れていたのでは?

また、新しい虫歯がそれほど深くなくても、次回の方が今日より深いところを削るので痛いでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-06-06 10:52:05
sayuki さんこんにちは

抜髄した歯の歯茎に1週間前にできものが出来
>先生は何故、麻酔をしなかったのでしょう?

おそらくですが、抜随しているということで神経がないのでお痛みが無いという判断で麻酔をされなかったのだと思います。


>堪えられなかったら麻酔をするから大丈夫

たまに、神経を取ってある根の治療でもお痛みがある事があります。
そういった場合は麻酔をして治療をする事があります。

残念ですが、お痛みの程度や感じ方は人それぞれなので明らかにお痛みが出ると予想される治療以外では、麻酔を積極的にされない先生もいらっしゃるかと思います。

しかし、希望があれば麻酔をしていただけるようなので安心ですね。


レントゲンで特に何も言葉が無かったという事は、抜歯しなくてもいいだろうという方針に変わりはないという事でしょうか?

はっきりとはわかりませんが、レントゲンからは明らかに抜かなくてはならないようは所見が認められなかったのかとおもいます。


>抜歯になりそうかどうかは、先生方は歯を叩いたりするとだいたいわかるものなのでしょうか。

それだけではわかりません。
恐らくお痛みの状態(何もしなくても痛い、叩くと痛い、噛むといたい etc)の確認をされたのだと思います。

ご参考になれば

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-06-06 12:43:28
sayuki さん、こんにちは。

麻酔をしていれば、今日中に悪いところはすべて削れていたのでは?

フィステルの治療について」とタイトルがありますが、感染した根管の治療をしていただいたものと推測します。

失活している歯に対しての治療の際、殆どの場合、麻酔は不要です。

逆に、一度で根管治療を終えることは、あまりないように思います。


>次回の方が今日より深いところを削るので痛いでしょうか?

実際の状況が分かりませんから、次回の治療開始前に、直接お尋ねになってみてはいかがでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: sayukiさん
返信日時:2014-06-06 16:45:27
先生方ありがとうございます。

実は本日午後から、口の中が麻酔をかけたみたいな(元記事にありますが麻酔はかけていません)半分痺れたような感覚が、治療歯の周辺と下の先に少しあります。

これは薬が歯に薬が入ったためでしょうか?

治療歯に痛みは無く、味覚等も問題はありません



タイトル フィステルができた歯の治療について
質問者 sayukiさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい