右上3番の歯の側面が欠けてしまいました。接着する事は可能ですか?
相談者:
ぴよぴさん (44歳:女性)
投稿日時:2014-06-10 23:09:11
すみません。
今、硬いものをかじってしまったら、上の歯の側面が欠けてしまいました。
治療は、どのようになるのでしょうか?
欠けた歯を接着する事は可能ですか?
たまたま、戻して見たら、きっちりはまってしまいました。
今は、固定されています。
このまま固定されているといいのですが、どうでしょうか?
先月、インプラントを3本もしてしまったので、これ以上治療費は、かけたくないのですが。
すみません。
抜きたくはないです。
欠けたのは、歯の側面です。
ご回答頂きますようお願い致します。
今、硬いものをかじってしまったら、上の歯の側面が欠けてしまいました。
治療は、どのようになるのでしょうか?
欠けた歯を接着する事は可能ですか?
たまたま、戻して見たら、きっちりはまってしまいました。
今は、固定されています。
このまま固定されているといいのですが、どうでしょうか?
先月、インプラントを3本もしてしまったので、これ以上治療費は、かけたくないのですが。
すみません。
抜きたくはないです。
欠けたのは、歯の側面です。
ご回答頂きますようお願い致します。
回答1水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2014-06-11 01:11:07
ぴよぴ さんこんばんは
>欠けた歯を接着する事は可能ですか?
状態によっては可能な場合があります。
しかし、そういった治療を選択される先生もいらっしゃいますしそうでない先生もいらっしゃるかと思います。
>今は、固定されています。このまま固定されているといいのですが、どうでしょうか?
ただ、とどまっているだけなのでそのままでは再びはずれてしまうか裂け目から虫歯になってしまう可能性が高いです。
>すみません。抜きたくはないです。
通常かけただけであれば抜くような事はないとは思います。
ダイレクトボンディングなどでも修復は可能かと思われますが、実際のところは担当の先生とよくご相談ください。
おだいじどうぞ。
>欠けた歯を接着する事は可能ですか?
状態によっては可能な場合があります。
しかし、そういった治療を選択される先生もいらっしゃいますしそうでない先生もいらっしゃるかと思います。
>今は、固定されています。このまま固定されているといいのですが、どうでしょうか?
ただ、とどまっているだけなのでそのままでは再びはずれてしまうか裂け目から虫歯になってしまう可能性が高いです。
>すみません。抜きたくはないです。
通常かけただけであれば抜くような事はないとは思います。
ダイレクトボンディングなどでも修復は可能かと思われますが、実際のところは担当の先生とよくご相談ください。
おだいじどうぞ。
回答2ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2014-06-11 01:12:09
こんにちは。
>このまま固定されているといいのですが、どうでしょうか?
このまま歯にはめ込んでおくだけでは、食事などの際にはずれてしまうことが予想されます。
市販はされていませんが、歯の専用の接着剤があります。
歯科を受診して接着してもらえばよいのではないかと思います。
>このまま固定されているといいのですが、どうでしょうか?
このまま歯にはめ込んでおくだけでは、食事などの際にはずれてしまうことが予想されます。
市販はされていませんが、歯の専用の接着剤があります。
歯科を受診して接着してもらえばよいのではないかと思います。
相談者からの返信相談者:
ぴよぴさん
返信日時:2014-06-15 23:02:23
おかげさまで、担当の先生に治療して頂きました。
ただ、神経が生きてるか不明との事で、もし、神経が死んでたら神経の治療が改めて必要になりますと言われました。
とりあえず、抜かなくてすみました。
ご指導ありがとうございました。
ただ、神経が生きてるか不明との事で、もし、神経が死んでたら神経の治療が改めて必要になりますと言われました。
とりあえず、抜かなくてすみました。
ご指導ありがとうございました。
| タイトル | 右上3番の歯の側面が欠けてしまいました。接着する事は可能ですか? |
|---|---|
| 質問者 | ぴよぴさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 44歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 歯が割れた・折れた・欠けた |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






