歯周病治療中、後退した歯茎の再生

相談者: このままさん (51歳:女性)
投稿日時:2014-06-05 15:00:35
歯周病治療を続け、3か所外科手術をしています。


今回まだ手術を受けていない部位を新たに外科手術してはどうかと勧められました。

ここは歯石を取ったことで歯茎が大きく後退し、現在三角の穴が開いていて、息が漏れる、慢性的な知覚過敏が起きるという不具合を自覚している部位です。
外科処置を行うことで、さらに歯茎の後退が見込まれるので踏み切れずにいます。



治療を続けている歯医者さんは、特に歯周病の専門ということではなく、歯茎の再生や骨の再生などの自費治療は行わないということで、それも考えるのなら大学病院に転院してはどうかともすすめられました。
が、遠くになりますので、定期的なメンテナンスも含めて通いきれるかが不安です。

また、自費治療を行っている歯周病専門の開業医を調べてみましたが、費用にばらつきがあり、どこを選んだらよいのか迷います。


また、不具合を感じる歯茎の再生についても、どの程度の再生が見込まれるものなのか、費用の相場がどの程度なのか全くわかりません。



質問を整理します。
1.歯茎再生とはどの程度(何ミリくらい)見込めるものなのか?
  その費用の相場は?

2.今後の治療の継続についてどうしたらよいか?
  A:通院中の歯科で外科処置を続け様子を見る
  B:大学病院へ移る
  C:歯周病専門開業医をさがす 

               
3.Cの場合、よい歯医者さんを見つけるポイントは?


以上長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-06-09 13:37:19
このまま さん、なかなか回答がつかなかったようですね。


>その費用の相場は?

自費での受診なのでしたら、相場といった考え方は存在しません。


>Cの場合、よい歯医者さんを見つけるポイントは?

治療が一段落した後も、メンテナンスに通い続けることが出来る歯科医院を選ぶことをお勧めします。

個人的には、治療そのものもさることながら、このまま さんの生活習慣の見直しについて、よく指導していただける歯科医院をお選びになってはいかがかと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯周病治療中、後退した歯茎の再生
質問者 このままさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
審美歯科治療(歯茎)
歯茎が下がった(歯肉退縮)
歯周外科治療(フラップ手術)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中