[写真あり] 根尖病変で抜歯予定。歯科医が仮歯を勧めない理由は
相談者:
椎茸魂さん (23歳:男性)
投稿日時:2014-07-05 18:59:10
子供の頃に右下5番の虫歯治療で腕の悪い所に神経を抜かれ、紆余曲折あって現在に至ります。
最近、検診に行った際に根尖病巣が見つかり(数年かけてかなり大きくなってしまった)、治療した僅かな隙間と歯茎の近くの所に穴ができて(歯医者さん曰くトンネル状態)いるのが見つかってしまいました・・・
完治するのであればインプラント治療しかないとの事で、多少の出費は覚悟のうえで受けようと決めました。
手順は抜歯して膿をかき出し、人工骨を入れて半年程様子を見てそれからインプラントを入れるという説明を受けました。
ここで本題です。
抜歯した後の一時的に歯抜けになる部分に差し歯のようなものは入れるか入れないかの話を受け、当初は入れると良くないという歯医者さんの勧めもあって入れない方向で考えていましたが、知人に話したら
「歯抜けは見た目が良くない」
「勧めないのは歯医者さんが面倒だから」
と言っており、入れてもいいのかどうなのか迷っています(;--)
入れても害が無ければ良いかなとは考えていますが、真偽の程はどうなんでしょうか?(;´∀`)
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
他に治療について等のアドバイスがあればお願いします!
最近、検診に行った際に根尖病巣が見つかり(数年かけてかなり大きくなってしまった)、治療した僅かな隙間と歯茎の近くの所に穴ができて(歯医者さん曰くトンネル状態)いるのが見つかってしまいました・・・
完治するのであればインプラント治療しかないとの事で、多少の出費は覚悟のうえで受けようと決めました。
手順は抜歯して膿をかき出し、人工骨を入れて半年程様子を見てそれからインプラントを入れるという説明を受けました。
ここで本題です。
抜歯した後の一時的に歯抜けになる部分に差し歯のようなものは入れるか入れないかの話を受け、当初は入れると良くないという歯医者さんの勧めもあって入れない方向で考えていましたが、知人に話したら
「歯抜けは見た目が良くない」
「勧めないのは歯医者さんが面倒だから」
と言っており、入れてもいいのかどうなのか迷っています(;--)
入れても害が無ければ良いかなとは考えていますが、真偽の程はどうなんでしょうか?(;´∀`)
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
他に治療について等のアドバイスがあればお願いします!
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-07-06 01:00:33
こんばんは。
抜歯することになったようですが個人的には残す方向で治療されたほうがいいと思います、昨今歯医者は何でもかんでも抜歯して簡単にインプラントを勧める傾向がありますがいかがなものかと考えています。
>治療した僅かな隙間と歯茎の近くの所に穴ができて(歯医者さん曰くトンネル状態)いるのが見つかってしまいました・・・
状況がいまいち読めませんがパーフォレーションなら治療は可能だと思います。
>完治するのであればインプラント治療しかないとの事で、
そのようなことはないと思います、おそらく歯医者のセールストークだと思いますよ。
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
抜歯することになったようですが個人的には残す方向で治療されたほうがいいと思います、昨今歯医者は何でもかんでも抜歯して簡単にインプラントを勧める傾向がありますがいかがなものかと考えています。
>治療した僅かな隙間と歯茎の近くの所に穴ができて(歯医者さん曰くトンネル状態)いるのが見つかってしまいました・・・
状況がいまいち読めませんがパーフォレーションなら治療は可能だと思います。
>完治するのであればインプラント治療しかないとの事で、
そのようなことはないと思います、おそらく歯医者のセールストークだと思いますよ。
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-07-06 01:01:26
椎茸魂 さん、こんばんは。
手を尽くしても歯が保存出来ないということを前提に回答します。
まずは、隣接歯を削ってブリッジになってしまうのを回避したいのは、世界中どなたも共通の認識かと思います。
>抜歯した後の一時的に歯抜けになる部分に差し歯のようなものは入れるか入れないか
治療の手順については色々な考え方があるかと思いますが、お掛かりの歯科医院で「入れると良くない」ということなのでしたら、それに従うのが良いように思います。
手を尽くしても歯が保存出来ないということを前提に回答します。
まずは、隣接歯を削ってブリッジになってしまうのを回避したいのは、世界中どなたも共通の認識かと思います。
>抜歯した後の一時的に歯抜けになる部分に差し歯のようなものは入れるか入れないか
治療の手順については色々な考え方があるかと思いますが、お掛かりの歯科医院で「入れると良くない」ということなのでしたら、それに従うのが良いように思います。
回答3
回答日時:2014-07-06 01:07:02
抜歯後は骨を造る処置もされるということですから、清潔であることと粘膜に刺激の少ないことが一番重要です。
見た目の問題だったり隣接歯の傾斜移動等のリスクとの比較にはなりますが、自分も第一選択はインプラントが入るまで欠損のまま経過観察でお勧めすることが多いですね。
>知人に話したら
>「歯抜けは見た目が良くない」
>「勧めないのは歯医者さんが面倒だから」
なんともいい加減なアドバイスですが(笑) 主治医の先生に相談なさって下さい。
因みに欠損部に一時的に何か入れる場合保険適用にもなりませんから、害はなくてもコストとのバランスも考慮する必要がありますね。
あとインプラントを入れるぐらいの予算が覚悟出来るのでしたら歯自体を残す技術のある先生も他にいらっしゃるかも知れません。
現在の治療計画も慎重な内容で全然悪くはないと思いますが、悩むとしたらそちら(抜くしかないか)の方が重要な気もします。
お大事にどうぞ。
見た目の問題だったり隣接歯の傾斜移動等のリスクとの比較にはなりますが、自分も第一選択はインプラントが入るまで欠損のまま経過観察でお勧めすることが多いですね。
>知人に話したら
>「歯抜けは見た目が良くない」
>「勧めないのは歯医者さんが面倒だから」
なんともいい加減なアドバイスですが(笑) 主治医の先生に相談なさって下さい。
因みに欠損部に一時的に何か入れる場合保険適用にもなりませんから、害はなくてもコストとのバランスも考慮する必要がありますね。
あとインプラントを入れるぐらいの予算が覚悟出来るのでしたら歯自体を残す技術のある先生も他にいらっしゃるかも知れません。
現在の治療計画も慎重な内容で全然悪くはないと思いますが、悩むとしたらそちら(抜くしかないか)の方が重要な気もします。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
椎茸魂さん
返信日時:2014-07-06 09:14:42
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-07-06 11:10:54
写真拝見いたしました。
診断はしてはならないことになっていますが個人的には抜歯は考えられません。
同じような症例があるので参考になさってください。
歯根嚢胞の治癒 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2152
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BA%AC%C7%B9%CB%A6&x=0&y=0
診断はしてはならないことになっていますが個人的には抜歯は考えられません。
同じような症例があるので参考になさってください。
歯根嚢胞の治癒 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2152
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BA%AC%C7%B9%CB%A6&x=0&y=0
回答5
回答日時:2014-07-07 11:45:13
CT画像だけでは断定は出来ませんが、部位と状態からするとおそらく、歯の先天的な形状の問題で小学校高学年の頃にむし歯もないのに神経が死んでしまったパターンで、その場合は当時に適切に治療を行なっていても今回の様に後々難しくなることは考えられます。
>虫歯治療で腕の悪い所に神経を抜かれ
ともあながち言えなさそうな感じもしますね。
(診察してみないと分かりませんが・・)
詳しい状況は分かりませんが、下5番の根尖病変が大きいというだけの話なら治療は可能だと思います。
外国の根管治療(歯内療法)の専門医にとったアンケートでは、根尖病変だけの問題で抜歯を選択する歯科医師はいないとのことですし、自分もそう思います。
ただ日頃保険治療中心でインプラントも行える先生が、分が悪くて赤字になる保険の根管治療よりも利益が出て確実性も高いインプラントを治療方針として優先するというのは悪気の問題とかではなくて普通にあり得ることだと思います。
つまり、同じ歯の状態でも担当する歯科医師の得意分野や経済的背景等によって最善の治療計画というのは複数存在するということです。
インプラントに抵抗がなくて、しっかり施術と術後の管理もして貰えるのならそれでも問題ないと思いますし、歯を残したい場合はインプラントではなくて歯を残すことで生計を立てている様な先生に相談をされれば良いのではないでしょうか。
>虫歯治療で腕の悪い所に神経を抜かれ
ともあながち言えなさそうな感じもしますね。
(診察してみないと分かりませんが・・)
詳しい状況は分かりませんが、下5番の根尖病変が大きいというだけの話なら治療は可能だと思います。
外国の根管治療(歯内療法)の専門医にとったアンケートでは、根尖病変だけの問題で抜歯を選択する歯科医師はいないとのことですし、自分もそう思います。
ただ日頃保険治療中心でインプラントも行える先生が、分が悪くて赤字になる保険の根管治療よりも利益が出て確実性も高いインプラントを治療方針として優先するというのは悪気の問題とかではなくて普通にあり得ることだと思います。
つまり、同じ歯の状態でも担当する歯科医師の得意分野や経済的背景等によって最善の治療計画というのは複数存在するということです。
インプラントに抵抗がなくて、しっかり施術と術後の管理もして貰えるのならそれでも問題ないと思いますし、歯を残したい場合はインプラントではなくて歯を残すことで生計を立てている様な先生に相談をされれば良いのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
椎茸魂さん
返信日時:2014-07-07 12:54:16
相談者からの返信
相談者:
椎茸魂さん
返信日時:2014-07-07 12:54:20
タイトル | [写真あり] 根尖病変で抜歯予定。歯科医が仮歯を勧めない理由は |
---|---|
質問者 | 椎茸魂さん |
地域 | 千葉 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 男性 |
職業 | パート・アルバイト |
カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 根管治療その他 その他(写真あり) 仮歯に関する質問・トラブル 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。