裏側矯正中、隙間が黒ずんで虫歯に見える。虫歯治療は可能ですか?
相談者:
たんこたすさん (29歳:女性)
投稿日時:2014-07-19 00:23:11
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-07-19 08:27:12
>裏側矯正中の虫歯治療は可能なんでしょうか?
>装置を外すことになりますか?
実際に拝見しなければ可能かどうかは解りません。
そのままで治療できる場合も有りますし、矯正線だけ外せば可能な場合も有ります。
取敢えずは矯正の主治医に相談してください。
>装置を外すことになりますか?
実際に拝見しなければ可能かどうかは解りません。
そのままで治療できる場合も有りますし、矯正線だけ外せば可能な場合も有ります。
取敢えずは矯正の主治医に相談してください。
回答2回答日時:2014-07-19 15:58:09
たんこたすさん、こんにちわ。
細見先生のお書きになっている通りで、
1.そのまま治療
2.ワイヤーのみ外して治療
3.ブラケットも外して治療
のいずれかになると思います。
どれになるかは、位置や大きさなどで変わりますので、何とも言えません。
まずは矯正の先生に相談をし、適切な治療を受けられるのが良いと思います。
細見先生のお書きになっている通りで、
1.そのまま治療
2.ワイヤーのみ外して治療
3.ブラケットも外して治療
のいずれかになると思います。
どれになるかは、位置や大きさなどで変わりますので、何とも言えません。
まずは矯正の先生に相談をし、適切な治療を受けられるのが良いと思います。
| タイトル | 裏側矯正中、隙間が黒ずんで虫歯に見える。虫歯治療は可能ですか? |
|---|---|
| 質問者 | たんこたすさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 29歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯治療 歯の変色・着色 歯列矯正のトラブル 舌側矯正(裏側の矯正) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






