虫歯でもない歯が割れてしまいます

相談者: all_6さん (41歳:男性)
投稿日時:2014-07-26 18:09:00
はじめまして。

虫歯でも何でもない歯が日常生活で割れてしまいます。
歯の溝から根元まで真っ二つです。
今回で、3本目です。

最初は左上6番でねぎを噛んだ瞬間に割れました。
2回目は左上4番がピザの端っこのつぶを噛んだ瞬間、割れました。
3回目は右上4番が手巻き寿司の海苔の重なった所を噛んだ瞬間、
割れました。

全て瞬間的な痛みで、後はズキズキして物を噛めない状態になりました。


最初に割れた歯は割れた片方の根っこが2つあったらしく、半分だけ
抜歯し、土台をたてて銀歯にしてくれましたが、2回目は全抜歯し、
入れ歯にしました。
今回も全抜歯したので入れ歯を考えています。

先生は歯の展開角が狭く、がっちり噛み込んだ状態で左右の動きをする事が割れの原因だとおっしゃいますが、歯の形は変えられないのでしょうか?
溝を浅くするとか…


このままでは、自分の奥歯がいずれすべて割れて無くなってしまいそうです。
このような事に関する予防的な医療を行って頂ける専門の歯科はあるのでしょうか?

お教えください。
(自分で自分の歯を失っていると思うと泣きたくなります)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-07-26 18:23:29
博多の児玉です。

>歯の展開角が狭く

歯の形態の問題ではなく僅かな力でも繰り返し掛け続けると歯が割れるという事もあります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-07-26 22:24:45
all_6さん、こんばんは。

自分の診た患者さんでも4名ほど、all_6さんにように何も問題ない歯を割ってくる方がみえました。

ただ、その患者さん全員が展開角が狭かったかと言われるとそうでもなく、職種も年齢もバラバラだったのですが、共通していたのは男性で、無意識の食いしばりがみられたと言う点ぐらいですかね。


歯の破折に関しては、分かっていない事も多く、現状では何をしたらいいとアドバイスを差し上げる事は出来ないですが、もし何か治療を提案されているようでしたら、出来るだけ可逆的なアプローチかた試されてみる事がオススメですかね。

なんせ、歯は削ってしまうと元の戻せないですので。

お大事にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: all_6さん
返信日時:2014-07-27 08:13:52
児玉先生
森 先生

返信、ありがとうございました。

予防の方法は無さそうですね…

なるべく強く噛まないように気を付けます。
ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-07-27 15:45:13
こんにちは。

健全な歯が3本も割れてしまったようですね。
このような歯牙破折は歯牙硬組織の宿命のようなものです。

割れるたびに抜歯していてはいくら歯があっても足りません。
個人的には接着修復をお勧めいたします。


>予防的な医療を行って頂ける専門の歯科はあるのでしょうか?

専門はないようには思いますが、歯がすり減ってきて相手の歯に食い込むようなかみ合わせが原因だと思います。
咬合調整あるいはアンレーなどで防げると思います。


参考

接着修復 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%C0%DC%C3%E5%BD%A4%C9%FC&x=0&y=0
歯牙破折症例 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2277
歯牙破折症例 http://yamadashika.jugem.jp/?


【※編集部注】

ここで記載されている接着修復は、『根管長測定器併用根管内部接着法』(根管内部接着法)という特殊な方法です。

詳細はこちらの相談の[回答6]をご覧下さい。

歯の根元が割れているかもしれないと言われた

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-07-27 16:40:45
西山です

@ 歯が割れないようにするにはどうするか?
A 歯が割れたときにはどうするか?

ということですね.

@について考えてみます.
やはり過大な力が関係している可能性が考えられます.

起きているときにそこまで過大な力が加わることは一般的には考えにくいので,睡眠時に注目する必要があるのではないでしょうか.

睡眠中の食いしばりや歯ぎしりについては,まだその発生メカニズムが明らかになっていないので,根本的になくすことは難しいです.したがって,通常は「マウスピース」を用いて,力から歯を守ることを試みます.

マウスピースの使用によって,力を逃がすことが可能になります.

あとは,睡眠中の食いしばりが増えてしまう基礎疾患を疑ってみることも必要かも知れません.

睡眠中に”いびき”の指摘やたびたび目覚める,熟睡感がない,血圧が高い,やや太り気味,などの状況はありませんか? 
もし心当たりがあったら,「睡眠時無呼吸」が疑われるかもしれません.

「睡眠時無呼吸」によって嗣明中の食いしばり増加の可能性が指摘されていますので,検査が必要になると考えられます.

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-07-27 17:25:21
all_6さん、こんにちは。

健康な歯が割れるのはお辛いですね。

割れる原因の一つは食いしばる力が強いことだと思います。

お仕事は力仕事が多かったり、寝ているときに無意識に食いしばったりしていますでしょうか?

思いあたることがあるようでしたら、マウスピースである程度予防できる可能性はあります。

また、入れ歯被せものも入れて終わりではなく、日常生活ですり減ってきたら、噛む面を盛り足したり再製作なども必要になってきます。

とくに入れ歯はプラスチックの素材が多く、すり減りやすいので噛み合わせが変わってきます。

定期的なメンテナンスを受けることで予防につながると思われます。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: all_6さん
返信日時:2014-07-31 19:36:06
山田先生
西山先生
上坂先生

ありがとうございました。



タイトル 虫歯でもない歯が割れてしまいます
質問者 all_6さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中