1ヶ月前に6番抜歯をしたが、隣在歯の違和感とぐらつきが改善しない
相談者:
シマシロさん (41歳:女性)
投稿日時:2014-08-05 11:14:20
いつもお世話になっております。
過去に抜歯後の予後が良くないケースで質問させていただきました。
その後、手術した病院に通院していますが良くならないので再度投稿させていただきます。
先月初めに左下6番を抜歯しました。
その時、顎の骨を5ミリほど削りました。
抜歯してから1週間後、5番と7番が痛くなってきました。
5番は歯に熱があり、7番も同じなのですが少しぐらつきがあります。
抜歯して1か月過ぎましたが、一向に良くなる気配はありません。
主治医の先生にその旨伝えましたところ、抗生剤と痛み止めを
2週間分処方して様子を見ることになりました。
その後、飲み終えて受診しましたが傷の治りは良くなっているので
再度同じ薬を今度は1か月分処方されました。
現在服用しているのですが、一向に良くなる気配はありません。
近くの病院でナイトガードを作ってもらい、日中は歯を当てないように夜は装着していますがそれでも良くなる気配はありません。
電気診で歯髄は生きてるといわれましたし、レントゲンでも
異常はないそうです。
抗生剤を2週間服用したのにも関わらず、痛みが引いてくる様子もないのに同じ薬を飲み続けるのに疑問があります。
確かに傷の治りは良くなったとは思いますが、まだ治りきってはいないのでこのまま歯肉が埋まってこれば痛みは良くなってくるのでしょうか。
それとも薬を変えてもらうととかした方がいいのでしょうか。
それから最近気が付いたのですが、抜歯した歯茎の穴の周りが白っぽくなってきました。
これは良くない傾向なのでしょうか?
私のように抜歯の予後が良くないケースは、今痛んでいる歯が良くなる可能性はあるのでしょうか?
1か月経過したのに良くならないことに不安があります。
長文になってしまい、申し訳ありません。
お忙しいところ恐縮ですが、ご意見いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
過去に抜歯後の予後が良くないケースで質問させていただきました。
その後、手術した病院に通院していますが良くならないので再度投稿させていただきます。
先月初めに左下6番を抜歯しました。
その時、顎の骨を5ミリほど削りました。
抜歯してから1週間後、5番と7番が痛くなってきました。
5番は歯に熱があり、7番も同じなのですが少しぐらつきがあります。
抜歯して1か月過ぎましたが、一向に良くなる気配はありません。
主治医の先生にその旨伝えましたところ、抗生剤と痛み止めを
2週間分処方して様子を見ることになりました。
その後、飲み終えて受診しましたが傷の治りは良くなっているので
再度同じ薬を今度は1か月分処方されました。
現在服用しているのですが、一向に良くなる気配はありません。
近くの病院でナイトガードを作ってもらい、日中は歯を当てないように夜は装着していますがそれでも良くなる気配はありません。
電気診で歯髄は生きてるといわれましたし、レントゲンでも
異常はないそうです。
抗生剤を2週間服用したのにも関わらず、痛みが引いてくる様子もないのに同じ薬を飲み続けるのに疑問があります。
確かに傷の治りは良くなったとは思いますが、まだ治りきってはいないのでこのまま歯肉が埋まってこれば痛みは良くなってくるのでしょうか。
それとも薬を変えてもらうととかした方がいいのでしょうか。
それから最近気が付いたのですが、抜歯した歯茎の穴の周りが白っぽくなってきました。
これは良くない傾向なのでしょうか?
私のように抜歯の予後が良くないケースは、今痛んでいる歯が良くなる可能性はあるのでしょうか?
1か月経過したのに良くならないことに不安があります。
長文になってしまい、申し訳ありません。
お忙しいところ恐縮ですが、ご意見いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-08-08 08:27:58
そうですね…。
実際に拝見しないと何とも言えませんね…。
一般的には抜歯後1ヶ月もすれば傷の状態も落ち着いて来るはずですから、外科処置や感染による問題ではないような気がします。
(なので、抗生剤の長期服用はいらない気もしますが…)
>近くの病院でナイトガードを作ってもらい、日中は歯を当てないように夜は装着していますが
もう一度、TCHに関して正しい見識を持たれてみてはいかがでしょうか?
実際に「私は食い縛っていません」と言う患者さんにTCHの確認をしてもらうと「間違って解釈している」という事がよくあります。
実際に拝見しないと何とも言えませんね…。
一般的には抜歯後1ヶ月もすれば傷の状態も落ち着いて来るはずですから、外科処置や感染による問題ではないような気がします。
(なので、抗生剤の長期服用はいらない気もしますが…)
>近くの病院でナイトガードを作ってもらい、日中は歯を当てないように夜は装着していますが
もう一度、TCHに関して正しい見識を持たれてみてはいかがでしょうか?
実際に「私は食い縛っていません」と言う患者さんにTCHの確認をしてもらうと「間違って解釈している」という事がよくあります。
相談者からの返信
相談者:
シマシロさん
返信日時:2014-08-10 22:22:58
櫻井先生
お返事ありがとうございます。
抗生剤の長期服用は主治医の先生に確認したところ、可能性は低いと思うけど骨炎の可能性も否定できないので処方しているとのことでした。
でも最近は知覚過敏のような症状も強くなり、呼吸をしたり飲み物を飲んでいると痛く、骨に響くような痛みがあります。
TCHに関してなのですが、こちらの歯科大辞典のTCH、歯列接触癖を読みました。
今までは何もしてないときにも歯が接触しているものと思ってましたが、これを気に口を閉じても接触しないように気を付けるようになりました。
ただ、どうしても時々歯がぶつかるのはどうしても避けられなくて。
気にしすぎるとなおさらぶつけてしまいそうなので、あまり気にしすぎず接触しすぎないようにしていこうと思います。
お返事ありがとうございます。
抗生剤の長期服用は主治医の先生に確認したところ、可能性は低いと思うけど骨炎の可能性も否定できないので処方しているとのことでした。
でも最近は知覚過敏のような症状も強くなり、呼吸をしたり飲み物を飲んでいると痛く、骨に響くような痛みがあります。
TCHに関してなのですが、こちらの歯科大辞典のTCH、歯列接触癖を読みました。
今までは何もしてないときにも歯が接触しているものと思ってましたが、これを気に口を閉じても接触しないように気を付けるようになりました。
ただ、どうしても時々歯がぶつかるのはどうしても避けられなくて。
気にしすぎるとなおさらぶつけてしまいそうなので、あまり気にしすぎず接触しすぎないようにしていこうと思います。
タイトル | 1ヶ月前に6番抜歯をしたが、隣在歯の違和感とぐらつきが改善しない |
---|---|
質問者 | シマシロさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:6番(第一大臼歯) 歯がグラグラする |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。