娘の親知らずの痛みが強いが抗生剤を飲ませてもよいか
相談者:
かいちゃんさん (41歳:女性)
投稿日時:2014-08-27 10:03:56
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-08-27 10:29:28
>以前風邪をひいたときにもらった抗生剤のバナン錠が2〜3日分残っているのですが、化膿予防にこれも飲ませてもよいでしょうか?
御自身で判断せずに無理しても歯科医院で診て貰って下さい。
>今はまだ3分の1くらいしか生えてないのですが、この状態で抜歯してもらうことは可能なのでしょうか?
可能だと思います。
御自身で判断せずに無理しても歯科医院で診て貰って下さい。
>今はまだ3分の1くらいしか生えてないのですが、この状態で抜歯してもらうことは可能なのでしょうか?
可能だと思います。
相談者からの返信相談者:
かいちゃんさん
返信日時:2014-09-03 09:51:20
| タイトル | 娘の親知らずの痛みが強いが抗生剤を飲ませてもよいか |
|---|---|
| 質問者 | かいちゃんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 41歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
親知らずの痛み 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





