倒れた親知らずによる歯の吸収
相談者:
みゆりさん (25歳:女性)
投稿日時:2014-09-01 20:19:21
回答1
ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)の上坂です。
回答日時:2014-09-01 20:51:24
みゆりさん、こんにちは。
歯の根っこが吸収されているのでしたら保存は難しいかもしれません。
根っこがしっかりしていて虫歯も進行していない場合ですと残すことも可能かもしれません。
情報が不十分なためあまり詳しくはアドバイスできません。
参考になれば幸いです。
歯の根っこが吸収されているのでしたら保存は難しいかもしれません。
根っこがしっかりしていて虫歯も進行していない場合ですと残すことも可能かもしれません。
情報が不十分なためあまり詳しくはアドバイスできません。
参考になれば幸いです。
回答2
相談者からの返信
相談者:
みゆりさん
返信日時:2014-09-01 21:24:35
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-09-01 22:55:51
予後(吸収のスピード)は様々なはずですよ。
もし症状が無ければ、しばらく経過観察もありだと思います。
もし症状が無ければ、しばらく経過観察もありだと思います。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-09-02 09:22:24
みゆりさん、こんにちは
>左右の下奥歯(七番)を抜歯しているんですが
良く理解できないのですが・・・
7番を抜歯している状態で、親知らず(8番)が倒れてきて6番に食い込んでいるということでしょうか?
また吸収に関しては単なる吸収なのか、カリエス(虫歯)によって溶けているのかによっても対応が変わってくると思います。
またどこか別の親知らずが存在している場合は抜歯後に移植という選択肢もあるかもしれません。
参考になれば幸いです。
>左右の下奥歯(七番)を抜歯しているんですが
良く理解できないのですが・・・
7番を抜歯している状態で、親知らず(8番)が倒れてきて6番に食い込んでいるということでしょうか?
また吸収に関しては単なる吸収なのか、カリエス(虫歯)によって溶けているのかによっても対応が変わってくると思います。
またどこか別の親知らずが存在している場合は抜歯後に移植という選択肢もあるかもしれません。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
みゆりさん
返信日時:2014-09-02 09:48:33
回答5
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-09-02 09:52:40
>6番の歯を抜いていて7番の歯が親知らずに吸収されてるということでした。
そうであれば、7番の状態にもよりますが7番を抜歯して隣の親知らずを移植するという選択肢もあると思います。
ただ、歯の移植というのはどの歯科医院でも行っている方法ではないので、もしかかっている歯科医院で行っていなければ移植を行っている別の歯科医院を受診して相談してみなければなりません。
まずは7番が抜歯の適応になるかどうかの診断だと思います。
そうであれば、7番の状態にもよりますが7番を抜歯して隣の親知らずを移植するという選択肢もあると思います。
ただ、歯の移植というのはどの歯科医院でも行っている方法ではないので、もしかかっている歯科医院で行っていなければ移植を行っている別の歯科医院を受診して相談してみなければなりません。
まずは7番が抜歯の適応になるかどうかの診断だと思います。
タイトル | 倒れた親知らずによる歯の吸収 |
---|---|
質問者 | みゆりさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 親知らずの隣の歯(7番)への影響 根の病気・異常その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。