膿の溜まった長い土台の前歯は歯茎切開?再根管治療?
相談者:
J Iさん (45歳:女性)
投稿日時:2014-10-16 12:27:12

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-10-16 12:32:47

沼尾デンタルクリニック(栃木県日光市)の沼尾です。
回答日時:2014-10-16 12:38:31
細見先生のおっしゃるように膿の原因が感染根管(根)なら通常の根管治療か外科的歯内療法もしくはその両方が必要となってくると思います。
ボルトの太さや長さなどによっては判断が難しいと思いますので主治医とよくご相談して決めていただくか、セカンドオピニオンで相談をしてみるといいかと思います。
ボルトの太さや長さなどによっては判断が難しいと思いますので主治医とよくご相談して決めていただくか、セカンドオピニオンで相談をしてみるといいかと思います。

相談者:
J Iさん
返信日時:2014-10-16 15:48:54
お忙しいところ、返答していただいて、ありがとうございました!
外科的処置も腫れたり、あまり効果がないのではという声もありますので、まだ決めかねているのですが、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
外科的処置も腫れたり、あまり効果がないのではという声もありますので、まだ決めかねているのですが、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
タイトル | 膿の溜まった長い土台の前歯は歯茎切開?再根管治療? |
---|---|
質問者 | J Iさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 支台築造その他 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。