根の病気で歯肉切開してのう胞摘出。CT設備がある医院なら治る?

相談者: HAMYASAIさん (45歳:男性)
投稿日時:2014-11-30 13:33:27
こんにちは。
初めてご相談させていただきます。

さっそくですが、かなり昔に神経を取った左下顎第一大臼歯の根がおかしくて歯茎の上端1cmくらいの所の頬側・舌側の両側に穴が開き膿が出てきました。

歯を削りしばらく根を掃除して様子を見てみたけれど改善しませんでした。

レントゲンで根の部分の周囲に影が映っているので悪くなってる肉を切らなければならないとの事で頬側の歯茎の切開を行い手術しました。
歯根端切除術の画像みたいに丸く大きくは開きませんでした)

そして手術の具体的内容はわかりませんが色々ガリガリやってのう胞が多数摘出できたとおっしゃられました。

10数個、すべてゴマ粒大で黒くて表面に白い半透明のジェル状のものが付着している様子でした。

また、本当は舌側の方からも丁寧にやりたいけれど舌側の歯茎は切れないとおっしゃってました。

いま手術後数日経ちましたが舌側の歯茎の腫れはあまり改善している様子が無くて不安です。


質問1:
これで駄目だったら抜歯するしかないと言われてますがそういうものなのですか?
CT設備などの有る医療機関に転医してもどうにかなりませんか?

質問2:
抜歯するとなぜ直るのですか?
抜歯後に何をすると予測できますか?

質問3:
今回の頬側でなく舌側から歯茎を切開しのう胞を取り出す手術というのはリスクが強いものなのですか?
なぜ切れないのでしょう?



以上です。
初めてなのでわかり難いと思いますがよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-11-30 14:16:00
>のう胞が多数摘出できた
>10数個、すべてゴマ粒大で黒くて表面に白い半透明のジェル状のものが付着

嚢胞は薄い膜状のものです。
普通は、小豆大以上の大きさです。
多胞世の疾患はありますが、大きさが異なります。

>質問1 

CTは立体的に可視化でき、ある程度部位も特定できますがあるからといって全てうまくいくということではないと思います。

>質問2 

嚢胞の原因となった可能性の高い歯を抜歯することにより、治癒する可能性が高まります。
ただし嚢胞?かという、疑問があります。抜歯窩から掻爬しやすくなる意味はあります。

>質問3 

部位的、解剖学的に困難なものです。
病巣は直視できず全て鏡像での処置になります。




タイトル 根の病気で歯肉切開してのう胞摘出。CT設備がある医院なら治る?
質問者 HAMYASAIさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中