食いしばりによる知覚過敏の悪化状態での航空機搭乗について

相談者: ロクさん (49歳:女性)
投稿日時:2014-12-09 10:38:33
こんにちは

航空機に乗る際の歯痛についての過去相談を熟読しましたが、不安の解消ができず、ご相談させていただきます。


昨年冬〜今年夏にかけて、古い虫歯を3本(左下奥歯1本、右下奥歯2本)処置し、いずれもセラミックをかぶせ終了しました。

右下は古い治療の際に神経も取っており痛みはありませんが、左下は神経が残っており、しかも今回の治療で神経ギリギリまで削ったとのことで、知覚過敏のような痛みが残っています。

といっても、極端に熱いものや冷たいものを避けるなどしていれば大丈夫だったものが、5日ほど前から激痛が起きるようになりました。
ぬるい飲み物を飲んだだけでも、うがいをしただけでも激しく痛み、それが数十分持続します。



治療してもらっている歯科に行きレントゲンを撮りましたが、特に炎症を起こしているようなことはない、とのこと。

沁みないような薬の塗布と、念のための抗生剤と鎮痛剤を処方してもらいました。

鎮痛剤がよく効くということはないのですが、今のところは固形物を取らないようにするなどして、しのげています。


そもそも何年も前から強い食いしばりの癖があり、マウスピースも使用しています。
痛みはそのせいかもしれません。

このまま普段の生活であれば大丈夫だと思うのですが、3日後からヨーロッパに行く予定があり、医師からは、

「航空機内で痛みが増強するかも」

と言われています。

「旅行を中止した方がいい」

とまではいわれていないのですが、どうすべきか悩んでいます。

痛い、というだけなら、何とかしのごうと思うのですが、何か病変を起こしてしまう(炎症を起こすとか)可能性があるのでしょうか?


ほかの医師の方にもアドバイスいただきたく、投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。
(40代・女性)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-12-09 11:22:52
ロク さんこんにちは

>航空機内で痛みが増強するかも

神経に炎症感染が起こり歯の内部の圧が高まっているような状態であれば気圧の関係で痛みが増す可能性があるかもしれません。
ただ、今回は、炎症が無いとの診断ですから大丈夫ではないでしょうか?


>そもそも何年も前から強い食いしばりの癖があり

もしかしたら、TCHを気をつけられたら症状が軽減するかもしれません。
こちらをご参考にされてみてください。
参考:TCH、歯列接触癖


ご参考になれば

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ロクさん
返信日時:2014-12-09 11:45:49
氷川先生

さっそくのご返信をどうもありがとうございます。

炎症がない状態であれば、特に増悪を心配しなくてもよいとのこと、
安心いたしました。
渡航前にもう一度、受診することになっているので、炎症の有無を再度、確認しようと思います。



TCHという言葉は、初めて目にしました。

私の食いしばりは大変強く、10年ほど前には奥歯を2本割ってしまい、
抜歯しています。

また現在も、朝起きるとすぐには口を開けられないほどの顎のこわばりがあります。


かかっている医師には、

「癖なのでどうすることもできない」

と言われ、とりあえず、こまめにマウスピースの調整をしていただいているのみです。

旅行から戻りましたら、指導していただける歯科を探してみようと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-12-09 12:22:15
>「癖なのでどうすることもできない」

「貧乏ゆすりは他人から注意されれば止められる」と言う事と同じで、癖だからこそご自身で治す努力が必要になると思うのですが…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ロクさん
返信日時:2014-12-09 12:49:43
櫻井先生

ありがとうございます。

そうですよねぇ…

自分では、起きているときには歯を合わせないように意識して気を付ける、程度のことしかできていませんので、専門家の方の指示を仰ぎながら、生活全般を見直すなどをしつつ、改善できる道をさぐってみたいと思います。

…まずは、今現在の激痛をどうすればいいのか、なのですが…
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-12-09 13:02:13
>…まずは、今現在の激痛をどうすればいいのか、なのですが…


TCH是正を始めて早い方だと当日から症状に変化が出ます。
できれば1週間から10日ほど意識される事をお勧めいたします。


また、本日、このような報告がありました。

* 虫歯は無いと診断されたがジワジワとした強い痛み

回答 回答4
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-12-09 13:12:38
>5日ほど前から激痛が起きるようになりました。
>ぬるい飲み物を飲んだだけでも、うがいをしただけでも激しく痛み、それが数十分持続します。

経験上では歯髄炎の始まりだと思いますよ。
レントゲンではわかりません。

このまま何回か痛くなりながら、自然に歯髄歯の神経)が死んでいくか、その前にさらなる痛みが2〜3日続くピークを向かえるかです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ロクさん
返信日時:2014-12-09 13:32:11
松山先生

ありがとうございます。

そうですか、歯髄炎レントゲンではわからないとのこと、レントゲン上、問題がなかったからと言って安心はできないのですね…


今回の痛みで最初に受診した際、歯をコンコンと叩かれたり、風をかけたりされましたが、それでは痛みは出ませんでした。
ただ、水を使われると、激痛でした。

次の受診の際に、よくお話を伺うようにしようと思います。


ところで、もし歯髄炎の始まりだとすれば、飛行機に乗ることでの気圧の変化は悪影響を及ぼすでしょうか?
(ヨーロッパですので長時間です)
回答 回答5
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-12-09 16:43:22
民間航空機のパイロットでの経験では気圧の変化が、歯髄炎での痛みを増強させるので、ナーバスになっているという経験はありますが、かならずしもそうなるとは限らないと思います。

一応気圧変化の調整はされているはずですから。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ロクさん
返信日時:2014-12-09 18:46:16
松山先生

なるほど。
ありがとうございました。

今回ご回答を下さいました、氷川先生、櫻井先生、松山先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。


今回の海外渡航のことだけではなく、日ごろからの食いしばりのことも含め、きちんと対処していこうと思います。



タイトル 食いしばりによる知覚過敏の悪化状態での航空機搭乗について
質問者 ロクさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯の痛み その他
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中