歯垢や歯石を除去すれば知覚過敏の痛みは治る?
相談者:
うさうさつーさん (38歳:女性)
投稿日時:2014-12-26 18:55:23
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-12-26 20:31:15
もしも、本当に知覚過敏なのでしたら、私だったら、TCHの是正指導を第一選択にするかと思います。
歯石を除去していただく前には、ブラッシング法について、よく指導していただきましょう。
⇒参考:TCH・歯列接触癖
歯石を除去していただく前には、ブラッシング法について、よく指導していただきましょう。
⇒参考:TCH・歯列接触癖
回答2天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2014-12-27 00:42:15
私見ですが・・
寒い日に下着で外にいて寒さに震えている人に夏服を着せてる感じだと思います。
なにもしないよりはましですが、寒さは依然として身に応えます。
寒さから解放されるには夏服を着るのではなく暖かい部屋に入って暖を取ることではないでしょうか。
寒い日に下着で外にいて寒さに震えている人に夏服を着せてる感じだと思います。
なにもしないよりはましですが、寒さは依然として身に応えます。
寒さから解放されるには夏服を着るのではなく暖かい部屋に入って暖を取ることではないでしょうか。
回答3東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2014-12-27 06:31:24
まず、どんな症状があって知覚過敏という診断がついたのでしょうか?
歯垢や歯石が原因ということであれば、知覚過敏てはなくて歯肉の炎症による痛みではないでしょうか。
知覚過敏とは、歯の中にある歯髄に関連する症状です。
となると、現在の症状が気になりますね。
歯垢や歯石が原因ということであれば、知覚過敏てはなくて歯肉の炎症による痛みではないでしょうか。
知覚過敏とは、歯の中にある歯髄に関連する症状です。
となると、現在の症状が気になりますね。
相談者からの返信相談者:
うさうさつーさん
返信日時:2014-12-27 13:19:56
相談者からの返信| タイトル | 歯垢や歯石を除去すれば知覚過敏の痛みは治る? |
|---|---|
| 質問者 | うさうさつーさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 38歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 歯磨き(プラークコントロール) その他 知覚過敏 スケーリング(歯石取り) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







