顎変形症の術後から1ヶ月後に上顎洞炎になりました
相談者:
わやたさん (26歳:女性)
投稿日時:2014-12-26 09:38:45
顎変形術後一ヶ月で上顎洞炎になりました
昨日からクラリスロマイシンとムコダインのんでます
喉もはれてます
腫れがひいていたのに今すごい腫れてます…
診察でレントゲンをとり膿などはたまっていませんでした。
上顎洞炎などの風邪にかかったら顔ははれますか?
炎症が落ち着いたら腫れはひきますか?
昨日からクラリスロマイシンとムコダインのんでます
喉もはれてます
腫れがひいていたのに今すごい腫れてます…
診察でレントゲンをとり膿などはたまっていませんでした。
上顎洞炎などの風邪にかかったら顔ははれますか?
炎症が落ち着いたら腫れはひきますか?
[過去のご相談]
回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-12-26 09:42:17
わやたさん、こんにちは
>腫れがひいていたのに今すごい腫れてます…
状況が良くわからないのですが・・・
>上顎洞炎などの風邪にかかったら顔ははれますか?
上顎洞炎と風邪は違いますね。
上顎洞炎というのは、鼻のわきにある上顎洞に炎症が拡がっているものです。
>炎症が落ち着いたら腫れはひきますか?
炎症が治まればはれは引くと思います。
参考になれば幸いです。
>腫れがひいていたのに今すごい腫れてます…
状況が良くわからないのですが・・・
>上顎洞炎などの風邪にかかったら顔ははれますか?
上顎洞炎と風邪は違いますね。
上顎洞炎というのは、鼻のわきにある上顎洞に炎症が拡がっているものです。
>炎症が落ち着いたら腫れはひきますか?
炎症が治まればはれは引くと思います。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信相談者:
わやたさん
返信日時:2014-12-26 09:48:57
回答2| タイトル | 顎変形症の術後から1ヶ月後に上顎洞炎になりました |
|---|---|
| 質問者 | わやたさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 26歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
上顎洞炎(蓄膿症) 口腔外科関連 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





