右上6番を専門医で再治療。充填し過ぎて痛みが出ている可能性

相談者: チヒータさん (40歳:女性)
投稿日時:2014-12-26 20:34:12
右上6番。
根幹治療後の痛みについての質問です。
(何度か質問をさせていただいている歯です。)

9月〜10月にかけて虫歯が原因で抜髄・充根をし(一般歯科)、金属の土台を入れたら激痛が発生し、すぐに転医、11月に再根幹治療をしました(マイクロスコープラバーダム使用での自費)。

その後、一ヶ月が経ちますが、痛みが続いています。

痛みは、食べ物を噛めばズーンと痛いですし、舌で軽く押したり、歯磨きでブラシッシングするとピリッとした痛みがあります。
フロスを通してもその歯だけ同様の痛みが出ます。

自費治療の歯科に痛みの診察を依頼しましたが、治療は上手く行ったということで、診察を拒否されています。
そこで、痛みの原因を知りたくて、また別の一般歯科に行ってまいりました。

その医師はレントゲンを見て、以下のようにおっしゃいました。

「充根し過ぎかも。
歯根膜に到達して痛みが出ている可能性がある。
その場合、ほぼ、痛みは取れないため、抜歯になる。」

この意見について、先生方はどうお考えか、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-12-27 01:14:32
アグアさん、こんばんは。

根管治療後の痛みについては、確かに根充のしすぎによって痛みが生じる事も考えられます。
しかし、痛みの原因については根充しすぎの他にも様々な原因が考えられるため、実際に診察をしてみないとその原因を特定する事は困難かと思われます。

そもそも、どんなに上手に根管治療を行っても改善しない慢性の痛みを持つ歯が5%程あると考えられています。
これについては、細菌や歯の破折などが原因ではなく、その歯の周囲の神経が過敏になってしまっている神経障害性疼痛が原因でないかとも考えられています。

しかし、アグアさんの状態については、治療終了後まだ1か月という事ですので、経過を見る事でその痛みが治まってくる可能性も十分にあると思います。
何も刺激を加えなければ痛くないのであれば、なるべく刺激を加えないで安静にしておいてあげるのが一番の対処方法かもしれません。

例えば、転んでヒザを擦りむいてしまった時、「治ったかな?治ったかな?」と痛むのにも関わらずイタズラに刺激を繰り返すよりかは、刺激しないで治るのを待ってあげた方が、治りが良いですよね?
それと同じように考えていただくのが良いかと思います。

ちなみに、実際に根充しすぎかどうかについては、何人かのドクターに判断を仰いでも良いかもしれませんね。

早く痛みが和らぐと良いですね。
お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チヒータさん
返信日時:2014-12-27 16:04:04
安藤先生、お忙しい中、色々な視点からのアドバイス、また、優しいお言葉ありがとうございございます。
不安な気持ちが少し楽になりました。

たしかに、何もしなければ痛みはありません。
ならば、もう少し、様子を見る、そして、極力、触らないようにすることが、今できる最善の策かもしれません。
先生のおっしゃる通りです。

実は、わりと近くに、歯内療法の指導医の先生がいらっしゃることを、歯内療法学会のホームページで知り、一ヶ月ほど先になってしまいましたが来月の中旬に予約を入れることができました。
その先生のご意見を最後に、方向を決めようと思います。

今は、この右上6番の仮歯の舌触りと重なり、その奥7番が、虫歯を削った状態で歯が尖ったままのため、舌が当たってかなり痛いのですが、なるべく触らないことを、頑張りたいと思います。



タイトル 右上6番を専門医で再治療。充填し過ぎて痛みが出ている可能性
質問者 チヒータさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療の専門医
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい