歯髄炎で、場合により健康な反対側の歯が痛くなるとネットで読んだ
相談者:
チキチキさん (25歳:男性)
投稿日時:2015-03-03 16:21:46
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-03-03 18:06:41
>某歯科医院のHPに、歯髄炎になると場合によっては健康な反対側の歯が痛くなることがあるということが書かれていました。
何処のHPか解りませんが。
歯髄炎になった場合、例えば右下の歯が歯髄炎になっていたのに右上の歯が痛く感じる事は有ります。
反対側と云う表現が左右反対と云う意味では有りません。
何処のHPか解りませんが。
歯髄炎になった場合、例えば右下の歯が歯髄炎になっていたのに右上の歯が痛く感じる事は有ります。
反対側と云う表現が左右反対と云う意味では有りません。
| タイトル | 歯髄炎で、場合により健康な反対側の歯が痛くなるとネットで読んだ |
|---|---|
| 質問者 | チキチキさん |
| 地域 | 秋田 |
| 年齢 | 25歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 自営業・フリーランス |
| カテゴリ |
歯の痛み その他 詰め物、インレー治療後の痛み |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





