[写真あり] 右下6番咬合痛が徐々に強くなり、歯肉の腫れと痛みが続く

相談者: さとっちさん (35歳:女性)
投稿日時:2015-03-08 20:32:07
1週間ほど前より右下6.7辺りに違和感があり、咬合痛がハッキリとしてきたため先週水曜日に歯科医院へ診察してもらいに行きました。

パノラマを撮影後の医師からの説明では、歯茎が痩せており、歯肉炎いわゆる軽度の歯槽膿漏であると診断されました。

ちなみに全顎虫歯は有りません。
虫歯の治療歴は、10年以上前に下顎7と7極めて小さなレジン充填のみです。



そして、投薬ののち腫れが引いてきたら、スケーリング歯石除去・掃除をしながら進行しないように頑張っていきましょうねというお話しでした。

その時に処方されたお薬は、
・痛み止め→アデフロニック錠25mg×3回分
抗生物質→レボフロキサシン錠100mgNP×毎食後1日3回×3日分
でした。


しかし、抗生物質・痛み止め共に効かず、腫れ・痛みが酷くなり、痛み止めは手持ちのロキソニンに変更し、効いている間はマシになる、といった状態でしたので、耐え切れず金曜に歯科医院へ再度伺いました。

そこで、医師から説明されたのは、ここまで腫れるような症状はレントゲンには写っていない、お薬を変えてみますがこれでも症状が悪化するようであれば紹介状を書きます、と言われました。

そして、その時に処方されたのが、
・痛み止め→アデフロニック錠25mg×3回分
・抗生物質→トミロン錠100mg×毎食後1日3回×3日分
・うがい薬→ネオステリングリーン40ml
・塗り薬→ヒノポロン 口腔用軟膏ヒノキチオール配合
でした。

痛み止めは効かなかったと申し伝えたのですが、また同じものを処方されました。
やはり効かないので、ロキソニンを飲んでいます。


添付写真のような症状となっており、処方されたヒノポロンを綿棒で塗っているのですが、その時に潰れて膿のようなものが少し出てきました。

今でも咬合痛は酷く、噛み合わせることなど不可能です。


ネットで調べると虫歯の場合の根管にバイキンが溜まってしまった症状、その他フィステルといったものが似ているのですが、虫歯でない以上、痛みと腫れを最速で取り除くにはどういった治療が有効なのでしょうか。

歯牙動揺も有りませんのでエキストは視野に入れておりません。
補足としまして、動揺度は全てゼロ・ポケットは全て3との診断でした。

また、いけないと分かっているのですが喫煙者です。
それと、歯ぎしりが昔から酷く現在シリコンのマウスピースを就寝時に着用しています。

どうぞ、ご回答のほど宜しくお願いいたします。


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-03-08 21:25:15
こんにちは。

虫歯がなく歯周病も軽度なのに痛みと歯肉の腫れが続いているという状況のようですね。

歯根破折の可能性が疑われます。
日中の食いしばりもきついのではないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-08 21:54:34
樋口先生

ご回答ありがとうございます。
パノラマでは、かかりつけの医院の先生のお話しですと歯根破折なども見られず虫歯もないといった状況です。
より詳細に分かるであろうデンタルを撮影したわけではないのですが…。


鮮明なパノラマの画像をiPhoneで撮影してきたのですが、こちらにそれを掲載することは如何なものかと思い、あいまいな表現で申し訳ありません。
日中の食いしばりですが、意識していないので何とも分かりかねますがここ最近は唇だけを閉め、歯は噛み合せておりません。

今、腫れの不快感・痛みを取りたいのですが、このまま今の医院さんで診察してもらうとなると、紹介状で…という行く末になるのでしょうか。


とにかくこの状況は食事もままならず辛すぎるので、エキスト以外でどのような処置が適切なのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-03-08 22:34:32
西山です

フィステルがあるようですので,感染が生じていることは確かでしょう.

エックス線検査では主に骨の異常(吸収など)を確認しますが,急性症状期だと,骨の吸収が進んでいないために,画像の異常所見として見いだせないこともあり得ます.

フィステルに根管充填で用いるガッタパーチャを挿入してレントゲンを撮影し,炎症の元を確認してみてもよいかもしれません.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-08 23:01:59
西山先生

ご回答ありがとうございます。

表現が難しいですがガッタパーチャをそのまま患部に刺すということでしょうか?
想像しただけで激痛ですね…。

ちなみに、このような症状は通常どのような治療・投薬を経て痛みと腫れは治まる方向へ向かうのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-03-09 08:04:34
西山です

>表現が難しいですがガッタパーチャをそのまま患部に刺すということでしょうか?想像しただけで激痛ですね…。

フィステルは膿などの出口ですので穴が開いています.
そこにガッタパーチャを挿入しますので,痛みはあると思います.場合によっては麻酔を少ししてもらってから行ってもよいかと思います.


>このような症状は通常どのような治療・投薬を経て痛みと腫れは治まる方向へ向かうのでしょうか?

これについては原因自体が断定できていないので判断できないですね

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-09 13:51:51
西山先生

度々のご意見ありがとうございます。
今週の歯科医院の予約が金曜なのですが、先日頂いた抗生物質3日分が本日無くなってしまったので、また痛みや腫れが引かなければ早めの水曜日に行こうと思います。

少しマシにはなったものの、やはり痛み止めが切れてくると咬合痛があり、舌で触ったり、鏡で見ると腫れを確認できます。。。


これまで、歯についてこんなに不安になったことはありません。
ネットを見ているところ歯肉に出来る癌なども出てきて、精神的にも弱ってしまいそうです。。

ガッタパーチャフィステルに刺すというものは、かかりつけの医院の先生には申し伝えても良いものなのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-03-09 21:30:56
西山です

炎症がどこからきているのかを調べる方法はないのでしょうか?」
「膿の出口があるのですが,そこに何か差し込んでレントゲンを撮るとわかったりしませんか?」

と言ってみるのがよいかもしれません.

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-03-10 11:02:55
↑ 何も言わなくても、そうして貰える歯科医師を探す方が良いような気もします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-10 14:09:17
西山先生

コメントありがとうございます。
次の予約の時に、先生にそのようなニュアンスでお話ししてみたいと思います。。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-10 14:15:29
藤森先生

コメントありがとうございます。

仰る通り、歯科医院選びが最初の大きな課題です。
今の住まいへは、引っ越してきてまだ間が経っておらず歯科医院の選択の際に、インターネットのいわゆるクチコミを参考に選びました。
何軒も歯科医院を変えるとなると、その度に高点数のパノラマ撮影保険治療の範囲とはいえ、数を重ねるとそれなりの出費にもなってしまいます。


投稿した質問とズレてしまいますが、(先生にこのような質問は如何なものかと思いますが)ズバリお伺いします。
歯科医院選びのポイントをご教示くださいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-12 23:07:29
経過報告です。

痛みは少しマシになってきたものの、腫れは若干引いたりしてもやはり舌で触ると腫れています。
昨日、歯科医院に行ってきたのですが膿を出してもらい(切開したわけではなく何かの器具で押し出したようです)、またトミロン3日分だけを処方されました。

このままどうやっていけば治りますか?
炎症の原因は調べてもらえませんか?

の質問に対して先生は、

パノラマレントゲンでは何も写っていないし、これ以上の処置はウチではできない。
薬で様子を見てください。

この状態だと大きな病院で診てもらっても同じ結果でしょう。
3日の投薬(これまでのものと合計すると約1週間)で治らなければ、5日お薬を出しても同じ→治らない。

これしか仰らず、次の予約も入れてもらえませんでした。
経過観察とはいえ、この先どうすれば良いでしょうか?

紹介状すら頂けませんでした。
途方に暮れております。


お力を貸してくださいませ。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2015-03-16 07:48:23
さとっち さん、こんにちは。

>これ以上の処置はウチではできない。
>次の予約も入れてもらえませんでした。

お掛かりの歯科医院では、改善は見込めないように思います。


>歯科医院選びのポイントをご教示くださいませ。

自費での受診になるかもしれませんが、歯内治療だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院で、ご相談になってみてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さとっちさん
返信日時:2015-03-17 20:45:47
小林先生

コメントありがとうございました。
現状ですが…。

咬合痛はほぼなくなり、朝昼は腫れも引いているようなのです。
しかし、夕方以降〜夜になると痛みはないものの腫れてきて、添付の写真のような感じになってしまいます。

これも痛みはほとんどないのですが、とにかく不快でたまらないのです。

レントゲンにも映らなかったけれど歯根に問題があるのか、歯茎に問題があるのか…

ちなみに、抗生物質は食後に服用しています。



これからこの先、口腔外科なのか歯科医院なのか、どこに行けばいいのか分かりません…。

もしくは、これは歯科ではなく何か他の病気も考えられるのでしょうか?

アドバイスお願いいたします。

画像1画像1
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2015-03-18 11:01:12
そうですね…

パノラマレントゲンでは何も写っていないし、これ以上の処置はウチではできない。
レントゲンにも映らなかったけれど歯根に問題があるのか、歯茎に問題があるのか…

パノラマレントゲンだけで診断しているとすれば、問題があるように思います。

デンタルレントゲンやCBCTを撮影してみるとパノラマでは解らなかった事が解るという事が多々あります。

「これ以上の処置はウチではできない。」

とおっしゃられている以上、その先生の所では「お手上げ」なのだと思います。


小林先生も書かれておりますが、自費になるかもしれませんが、歯内療法専門医に一度相談されてみてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル [写真あり] 右下6番咬合痛が徐々に強くなり、歯肉の腫れと痛みが続く
質問者 さとっちさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の痛み その他
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
その他(写真あり)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい