歯根嚢胞は数日でできるものなのか?歯科医によって診断が違う

相談者: SKIさん (42歳:女性)
投稿日時:2015-03-21 20:08:44
1週間ほど前、寝起きに右下奥歯に痛みを感じました。
ほんの違和感程度でしたが、念のためかかりつけのA歯科へ。

レントゲンの結果、右下6番の根元が少し炎症を起こしているとの事で麻酔、注射による消毒をし、ジスロマックを処方され治療は終了。
3日後に改めてすべての歯の点検と掃除に行き、7番が少し痛むとうったえた所、「くいしばりが原因で一時的」との事。



帰宅後に本格的に痛むようになり、電話をしましたが

「ドクターに聞いたが何も異常がないので治療のしようがない」

と言われ一日様子をみました。



翌日激痛に変わったので近所のB歯科へ駆け込んだ所、6番には何の異常もなく7番の根元がハッキリ黒く写っており歯根嚢胞と診断され、来週抜歯する事になりました。
状態から見て残すメリットよりデメリットの方が大きいそうです。

今は腫れと痛みが強い事、ジスロマックを飲んでしまった事から噛み合わせを少し削る治療しかできず、他の抗生物質も飲めずかれこれ4日間激痛に耐えている所です。
鎮痛剤も2時間程度しか効きません。


お答えいただきたい事は

1.A歯科とB歯科の診断の違いが疑問です。
歯根嚢胞はたった数日でできたり消えたりするのでしょうか?


2.ジスロマックの効果は一週間というのは飲み終えた日からでしょうか?
痛みも腫れも引きませんが、他の抗生物質を服用しなければ来週の抜歯もできないのでは?


3.現在婦人科疾患で出血が続いており貧血状態にありますが、抜歯するのに問題はないでしょうか?


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-03-21 20:34:50
1 歯根嚢胞はそんなに早くできないと思います。

またよく歯科医院口腔外科で告げられる歯根嚢胞は病理検査をして初めて付けられる病名です。
何らかの袋状の透過性病変があると歯根嚢胞と告げてしまうのだと思います。


2 ジスロマックは飲み始めてから1週間効きます。
また普通の浸潤麻酔では効果が悪い可能性があるので伝達麻酔をしてクラウンやコア等を除去して根管治療を行うと多少楽になる場合もあると思います。
別のタイプの抗生剤の服用の判断はやはり診察してみないといけないと思います。


3 これもやはり検査結果次第だと思います。

根管治療の得意不得意は多少なりともありますので。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: SKIさん
返信日時:2015-03-22 09:27:10
柴田先生

ありがとうございました。
A歯科には6年間、年3回検診に通っていて、虫歯もできず歯痛とは無縁でした。

歯根嚢胞はそんなに急にはできないのですね?
私が素人目でも分かるほどの影を数日前のレントゲンで見落とすのは考えにくいですし、急速にできる別の何かかもしれませんね。


B歯科では貧血等の検査もできませんし、ここ数日食事も睡眠もろくにとれていないので婦人科で通っている大学病院へ行くことにします。

ありがとうございました。



タイトル 歯根嚢胞は数日でできるものなのか?歯科医によって診断が違う
質問者 SKIさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい