開咬の矯正方法と検査・診断料金
相談者:
しぇるのさん (27歳:女性)
投稿日時:2015-03-25 22:43:13
こんにちは。
20歳を過ぎたころから前歯で海苔が咬めなくなり、気になりつつもそのままにしてしまい、2年くらい前から急に悪化して隙間が2ミリくらい開いています。
一番奥の奥歯しかかみ合わず、顎は疲れるし痛むときも。ごはんを食べるのも苦痛になり矯正をすることにしました。
そこでいろいろ調べて二軒の矯正歯科にカウンセリングを受けに行ってきました。
一軒目はメタルブラケットによる矯正で開咬はむずかしいから長く見て3年かかる。
咬むときの顎位置がずれているかもしれない。
舌癖もあるようだから私の頑張りが重要だ。
このようなことを言われました。
二軒目は開咬は外科手術かプレートを用いたインプラント矯正で、
二年前後かかる。
先生と一対一という状況が苦手で少しテンパってしまって聞きたいことが聞けなかったと後で思い出したんですが、奥歯のかみ合わせが高い?というんでしょうか。
以前はもうちょっと口を閉じてから奥歯が咬んでいたような気がするのに今はすぐに上下の奥歯が当たってしまうのです。
この状態は一軒目の矯正では改善されるでしょうか?
二軒目のインプラント矯正では奥歯が下がると言われたのですが、料金が高いので迷っています。
また、気になるのは一軒目の検査料が5000円で診断料が30000円だというところです。
ちゃんとした検査をしてくれるのかふと心配になってしまいました。
素人ですが、どんな検査をするのか聞いたほうがよいでしょうか?
その場合電話で尋ねるのは大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみません。
どうしても不安が多いので、もしよろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。
20歳を過ぎたころから前歯で海苔が咬めなくなり、気になりつつもそのままにしてしまい、2年くらい前から急に悪化して隙間が2ミリくらい開いています。
一番奥の奥歯しかかみ合わず、顎は疲れるし痛むときも。ごはんを食べるのも苦痛になり矯正をすることにしました。
そこでいろいろ調べて二軒の矯正歯科にカウンセリングを受けに行ってきました。
一軒目はメタルブラケットによる矯正で開咬はむずかしいから長く見て3年かかる。
咬むときの顎位置がずれているかもしれない。
舌癖もあるようだから私の頑張りが重要だ。
このようなことを言われました。
二軒目は開咬は外科手術かプレートを用いたインプラント矯正で、
二年前後かかる。
先生と一対一という状況が苦手で少しテンパってしまって聞きたいことが聞けなかったと後で思い出したんですが、奥歯のかみ合わせが高い?というんでしょうか。
以前はもうちょっと口を閉じてから奥歯が咬んでいたような気がするのに今はすぐに上下の奥歯が当たってしまうのです。
この状態は一軒目の矯正では改善されるでしょうか?
二軒目のインプラント矯正では奥歯が下がると言われたのですが、料金が高いので迷っています。
また、気になるのは一軒目の検査料が5000円で診断料が30000円だというところです。
ちゃんとした検査をしてくれるのかふと心配になってしまいました。
素人ですが、どんな検査をするのか聞いたほうがよいでしょうか?
その場合電話で尋ねるのは大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみません。
どうしても不安が多いので、もしよろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。
回答1
回答日時:2015-03-26 11:02:11
こんにちは。
まず治療方針をどうするかの前に正確な現状把握が重要だと思いますが、どの様に説明されていますでしょうか?
通常、開咬の方は昔から開咬で、噛み合わせが大きく変化するものではありません。
後天的に、成長の過程で途中から開咬になって、それが進行してきている、という話になると、進行性の顎関節の疾患ということも考えられます。
簡単に言えば、顎が悪くなって関節が小さくなる様な異常が出てくると、噛み合わせが後天的に開咬になります。
顎の負担を緩和するという目的で矯正治療にもメリットはあるかとも思いますが、顎の病気の進行が止まってないとしたら矯正をしてもまたすぐに開咬になるということになります。
顎の負担を和らげるだけなら矯正でなくてもマウスピースで対処する方法も考えられるはずです。
私自身も治療法やタイミングについて非常に悩むケースなのですが、その辺りについてもそれぞれの先生のお考えを確認しておかれた方が良いのではないでしょうか。
まず治療方針をどうするかの前に正確な現状把握が重要だと思いますが、どの様に説明されていますでしょうか?
通常、開咬の方は昔から開咬で、噛み合わせが大きく変化するものではありません。
後天的に、成長の過程で途中から開咬になって、それが進行してきている、という話になると、進行性の顎関節の疾患ということも考えられます。
簡単に言えば、顎が悪くなって関節が小さくなる様な異常が出てくると、噛み合わせが後天的に開咬になります。
顎の負担を緩和するという目的で矯正治療にもメリットはあるかとも思いますが、顎の病気の進行が止まってないとしたら矯正をしてもまたすぐに開咬になるということになります。
顎の負担を和らげるだけなら矯正でなくてもマウスピースで対処する方法も考えられるはずです。
私自身も治療法やタイミングについて非常に悩むケースなのですが、その辺りについてもそれぞれの先生のお考えを確認しておかれた方が良いのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
しぇるのさん
返信日時:2015-03-27 12:05:58
渡辺先生、ご回答ありがとうございました。
一軒目のところでは舌癖のせいで開咬になっているという感じの話をされましたが、顎関節の話は出ませんでした。
どのような治療になるかというお話だけでした。
二軒目は、可能性として下顎頭の吸収ということもありうる。
詳しくは検査をしてみないと分からないけれども、というお話でした。
舌癖が主な原因として開咬になったとはちょっと考えられないとも言っていました。
そのようなことから二軒目の先生にお願いしたいと考えております。
今私が困っている症状としては顎の負担だけではなく、食事が歯ですりつぶせない為に胃腸に負担がかかっていることです。
ですので矯正をしたいと思っているのですが、渡辺先生のおっしゃっている進行性の顎関節疾患というのは治るものなのでしょうか?
また二軒目の先生が言っていたように矯正前の精密検査で顎関節に問題があるかどうかわかりますか?
憂鬱な日々を過ごしてるのでできるだけ早く改善したいものです…。
一軒目のところでは舌癖のせいで開咬になっているという感じの話をされましたが、顎関節の話は出ませんでした。
どのような治療になるかというお話だけでした。
二軒目は、可能性として下顎頭の吸収ということもありうる。
詳しくは検査をしてみないと分からないけれども、というお話でした。
舌癖が主な原因として開咬になったとはちょっと考えられないとも言っていました。
そのようなことから二軒目の先生にお願いしたいと考えております。
今私が困っている症状としては顎の負担だけではなく、食事が歯ですりつぶせない為に胃腸に負担がかかっていることです。
ですので矯正をしたいと思っているのですが、渡辺先生のおっしゃっている進行性の顎関節疾患というのは治るものなのでしょうか?
また二軒目の先生が言っていたように矯正前の精密検査で顎関節に問題があるかどうかわかりますか?
憂鬱な日々を過ごしてるのでできるだけ早く改善したいものです…。
回答2
回答日時:2015-03-27 16:11:45
原因については、以前にもここで質問されていたんですね。
二軒目の先生がおっしゃる様に、私も進行性の下顎頭吸収症を心配してコメントしています。
年齢、性別ともにあるかも知れないところなので、可能性は考えて対処した方がいいでしょうね。
そういう意味では、一軒目の先生よりも二軒目の先生の方が安全かも知れませんね。
>また二軒目の先生が言っていたように矯正前の精密検査で顎関節に問題があるかどうかわかりますか?
現状は大体把握出来ると思いますよ。
ただ進行性なのか、進行は止まっているのかの判断が難しいと思います。
でもまずは想定しておくことが重要だと思いますので、よく話し合いながら二軒目の先生と進めていけばいいのではないでしょうか。
二軒目の先生がおっしゃる様に、私も進行性の下顎頭吸収症を心配してコメントしています。
年齢、性別ともにあるかも知れないところなので、可能性は考えて対処した方がいいでしょうね。
そういう意味では、一軒目の先生よりも二軒目の先生の方が安全かも知れませんね。
>また二軒目の先生が言っていたように矯正前の精密検査で顎関節に問題があるかどうかわかりますか?
現状は大体把握出来ると思いますよ。
ただ進行性なのか、進行は止まっているのかの判断が難しいと思います。
でもまずは想定しておくことが重要だと思いますので、よく話し合いながら二軒目の先生と進めていけばいいのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
しぇるのさん
返信日時:2015-04-01 10:03:39
渡辺先生、お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
先生のおっしゃる通り、二軒目の先生にお願いして、よく話し合いながら進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
先生のおっしゃる通り、二軒目の先生にお願いして、よく話し合いながら進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 開咬の矯正方法と検査・診断料金 |
---|---|
質問者 | しぇるのさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正の治療費・費用 開咬・オープンバイト(前歯が噛まない) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。