全身麻酔で抜歯予定だったが妊娠で延期、その歯がぐらつく
相談者:
たこべえさん (31歳:女性)
投稿日時:2015-04-21 15:49:37
嘔吐反射が強く静脈内鎮静法で左上7番を根管治療していましたが、歯が欠けてしまい、内側と外側に少し歯が残っている状態です。
鎮静があまり効かないこともあり全身麻酔で親知らず4本と、治療途中の7番を抜歯の予定でしたが、妊娠が発覚し延期になってしまいました。
3日程前から抜歯予定だった左上7番が歯磨き時に出血、歯茎の腫れを感じていたのですが、昨日歯がぐらついていることに気づきました。
(7番全体ではなく、内側にのこっている歯の断片がぐらつき、噛み合わせたときも分かるような感じです)
また、そのぐらついている歯の部分に腫れて被さっている歯肉自体もペラペラと動くような状態です。
そこでいくつか質問させていただきたいのですが、
嘔吐反射が強く静脈内鎮静法もできないので普通の治療も難しいと思うのですが、こういった症状に対してどのような治療があるのでしょうか?
飲み薬や塗り薬で緩和できたりしますか?
また、抜けるまで放置しておいてもよいのでしょうか?
もしくは、放置するしかないのでしょうか?
普段鎮静法でないと治療できないような自分のような人が妊娠して
治療が必要になった場合、どういった治療法がありますか?
出産したらできるだけ早く抜歯しようかと思っていますが、まだ妊娠3ヶ月なので、7番の歯のトラブルが出産までもつか不安です。
宜しくお願いします。
鎮静があまり効かないこともあり全身麻酔で親知らず4本と、治療途中の7番を抜歯の予定でしたが、妊娠が発覚し延期になってしまいました。
3日程前から抜歯予定だった左上7番が歯磨き時に出血、歯茎の腫れを感じていたのですが、昨日歯がぐらついていることに気づきました。
(7番全体ではなく、内側にのこっている歯の断片がぐらつき、噛み合わせたときも分かるような感じです)
また、そのぐらついている歯の部分に腫れて被さっている歯肉自体もペラペラと動くような状態です。
そこでいくつか質問させていただきたいのですが、
嘔吐反射が強く静脈内鎮静法もできないので普通の治療も難しいと思うのですが、こういった症状に対してどのような治療があるのでしょうか?
飲み薬や塗り薬で緩和できたりしますか?
また、抜けるまで放置しておいてもよいのでしょうか?
もしくは、放置するしかないのでしょうか?
普段鎮静法でないと治療できないような自分のような人が妊娠して
治療が必要になった場合、どういった治療法がありますか?
出産したらできるだけ早く抜歯しようかと思っていますが、まだ妊娠3ヶ月なので、7番の歯のトラブルが出産までもつか不安です。
宜しくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-04-22 10:48:33
んんん…。
妊婦さんだといろいろな制約があり大変かと思いますが…
>(7番全体ではなく、内側にのこっている歯の断片がぐらつき、噛み合わせたときも分かるような感じです)
>また、そのぐらついている歯の部分に腫れて被さっている歯肉自体もペラペラと動くような状態です。
実際に拝見していないので何とも言えませんが…
>こういった症状に対してどのような治療があるのでしょうか?
>飲み薬や塗り薬で緩和できたりしますか?
場合によっては無麻酔または表面麻酔だけで破折片を除去する事は可能です。
>抜けるまで放置しておいてもよいのでしょうか?もしくは、
>放置するしかないのでしょうか?
ネットでは判断できませんので、早めに担当の先生に診てもらってください。
妊婦さんだといろいろな制約があり大変かと思いますが…
>(7番全体ではなく、内側にのこっている歯の断片がぐらつき、噛み合わせたときも分かるような感じです)
>また、そのぐらついている歯の部分に腫れて被さっている歯肉自体もペラペラと動くような状態です。
実際に拝見していないので何とも言えませんが…
>こういった症状に対してどのような治療があるのでしょうか?
>飲み薬や塗り薬で緩和できたりしますか?
場合によっては無麻酔または表面麻酔だけで破折片を除去する事は可能です。
>抜けるまで放置しておいてもよいのでしょうか?もしくは、
>放置するしかないのでしょうか?
ネットでは判断できませんので、早めに担当の先生に診てもらってください。
回答2
大阪中之島デンタルクリニック(大阪市福島区)の山本です。
回答日時:2015-04-22 23:39:20
現時点では緊急性はそれほどないと思われますが、このまま出産まで症状が大きく変わることなく過ごせるかとなると、難しいと思われます。
ぐらついてる歯よりも歯肉が腫れていることの方が、問題としては大きいように感じます。
治療をするかどうかの判断は、ケースによって様々ですが、妊娠しているからと言って全身麻酔や鎮静法がまったく出来ないことはありません。
一般的には麻酔を先延ばしすることが多いですが、症状がでている状況で、重篤度が増してきた場合は、治療を行うという選択肢も当然あります。
(感染と炎症の継続した状況が、胎児に与える影響を考慮するという意味です)
今は症状もそれほどひどくはなさそうに思いますので、もう少し安定した時点で、7番だけでも静脈内鎮静法や静脈麻酔法で抜歯されることを、担当歯科麻酔科医と話し合ってみるのはいかがでしょうか?
短時間で低侵襲の応急的な対応をうけてみて、出産後本格的に行うという方法も考えられます。
麻酔薬剤の添付文書には、妊婦への投与は行わないことが望ましいとあり、歯科麻酔科医も、妊娠中にあえて麻酔を行うことは積極的にはしませんが、充分信頼関係をもって、話し合えばいいと思います。
妊娠初期では口唇裂などの異常を起こす可能性も否定できませんが、胎児の形成がほぼ進んできた時点で行うことは可能です(ただし担当医との話し合いが重要です)。
治療中は、胎児も眠る(鎮静される)ことになりますが、充分酸素を投与して慎重に行うことになります。
嘔吐反射は個人差が大きいので、鎮静法が効きにくい方はおられますが大学病院などの歯科麻酔科医などは、技術や知識としては豊富ですので、相談されるというのも検討されてはどうでしょうか?
ぐらついてる歯よりも歯肉が腫れていることの方が、問題としては大きいように感じます。
治療をするかどうかの判断は、ケースによって様々ですが、妊娠しているからと言って全身麻酔や鎮静法がまったく出来ないことはありません。
一般的には麻酔を先延ばしすることが多いですが、症状がでている状況で、重篤度が増してきた場合は、治療を行うという選択肢も当然あります。
(感染と炎症の継続した状況が、胎児に与える影響を考慮するという意味です)
今は症状もそれほどひどくはなさそうに思いますので、もう少し安定した時点で、7番だけでも静脈内鎮静法や静脈麻酔法で抜歯されることを、担当歯科麻酔科医と話し合ってみるのはいかがでしょうか?
短時間で低侵襲の応急的な対応をうけてみて、出産後本格的に行うという方法も考えられます。
麻酔薬剤の添付文書には、妊婦への投与は行わないことが望ましいとあり、歯科麻酔科医も、妊娠中にあえて麻酔を行うことは積極的にはしませんが、充分信頼関係をもって、話し合えばいいと思います。
妊娠初期では口唇裂などの異常を起こす可能性も否定できませんが、胎児の形成がほぼ進んできた時点で行うことは可能です(ただし担当医との話し合いが重要です)。
治療中は、胎児も眠る(鎮静される)ことになりますが、充分酸素を投与して慎重に行うことになります。
嘔吐反射は個人差が大きいので、鎮静法が効きにくい方はおられますが大学病院などの歯科麻酔科医などは、技術や知識としては豊富ですので、相談されるというのも検討されてはどうでしょうか?
タイトル | 全身麻酔で抜歯予定だったが妊娠で延期、その歯がぐらつく |
---|---|
質問者 | たこべえさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
妊娠中の歯科治療 全身麻酔 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。