左奥歯を抜歯した後の処置をどうしたらいいか混迷中
相談者:
raffinesさん (33歳:女性)
投稿日時:2015-04-27 19:14:29
こんばんは
早速お伺いです
左奥歯のつめものがとれて今後どのようにしたらいいか困っています。
私事ですが結論を急いでいますのでどなたかご回答をお願いできると助かります
レントゲンをとると根は残っているけれども上の歯が残っていない。
(歯茎下にしかない)のでかぶせものはできない
1、保険内の治療で抜歯→少し浮かしてまた入れてかぶせものをする
*虫歯が進行していたらかぶせものができない場合もある
*曲がって生えているのできれいに抜歯できるかどうか約束できない、割れる場合もある
2、保険外で矯正して歯茎下の歯をひきだす
上記と同じ*心配がある
3、抜歯→そのまま
4、抜歯→インプラント
と言われて大変迷っています
インプラントは頭になく保険内の治療でほかに何か方法はありますでしょうか
また抜歯したままにしておくと何か支障はありますか
そのままにしていらっしゃる方もいるのでしょうか
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
早速お伺いです
左奥歯のつめものがとれて今後どのようにしたらいいか困っています。
私事ですが結論を急いでいますのでどなたかご回答をお願いできると助かります
レントゲンをとると根は残っているけれども上の歯が残っていない。
(歯茎下にしかない)のでかぶせものはできない
1、保険内の治療で抜歯→少し浮かしてまた入れてかぶせものをする
*虫歯が進行していたらかぶせものができない場合もある
*曲がって生えているのできれいに抜歯できるかどうか約束できない、割れる場合もある
2、保険外で矯正して歯茎下の歯をひきだす
上記と同じ*心配がある
3、抜歯→そのまま
4、抜歯→インプラント
と言われて大変迷っています
インプラントは頭になく保険内の治療でほかに何か方法はありますでしょうか
また抜歯したままにしておくと何か支障はありますか
そのままにしていらっしゃる方もいるのでしょうか
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
[過去のご相談]
回答1
堀内歯科・矯正小児歯科(長崎県諫早市)の堀内です。
回答日時:2015-04-27 19:35:36
こんにちは、長崎の堀内と申します。
さて、お問い合わせの件ですが、奥歯の詰め物が取れられて抜歯かもということですね。
歯ぐきの中の根っこを引き出してから再度かぶせ直しをするか、一回抜歯して植え直してかぶせ直す、あるいは抜歯してそのまま、あるいはインプラントとたくさん選択肢を提案されたということですね。
文面から察する範囲では、なんとか残すことができるかも、、、ということかもだけどやってみないとわからないということのようですね。
確実なのは、抜歯してそのままかインプラントなら予定通りになるということのようですね。
保険内でできることは、歯ぐきと骨をちょっと整形して根っこを少し歯ぐきの上にだしてかぶせ直すことでしょうか。
この場合、根っこが歯ぐきの中にたくさん残っていることが条件にはなりますが、たとえば、歯ぐきの中の根っこが8ミリで歯ぐきの上に出ている歯の部分が15ミリとかだと条件が悪いですよね。
このあたりに明確な基準はありませんが、このような選択肢もありかもしれません。
また、他のところに親知らずがあられるようなら移植という選択肢もあります。
ただ、移植する親知らずよりも小さい歯のところには移植できませんのでね。
さて、お問い合わせの件ですが、奥歯の詰め物が取れられて抜歯かもということですね。
歯ぐきの中の根っこを引き出してから再度かぶせ直しをするか、一回抜歯して植え直してかぶせ直す、あるいは抜歯してそのまま、あるいはインプラントとたくさん選択肢を提案されたということですね。
文面から察する範囲では、なんとか残すことができるかも、、、ということかもだけどやってみないとわからないということのようですね。
確実なのは、抜歯してそのままかインプラントなら予定通りになるということのようですね。
保険内でできることは、歯ぐきと骨をちょっと整形して根っこを少し歯ぐきの上にだしてかぶせ直すことでしょうか。
この場合、根っこが歯ぐきの中にたくさん残っていることが条件にはなりますが、たとえば、歯ぐきの中の根っこが8ミリで歯ぐきの上に出ている歯の部分が15ミリとかだと条件が悪いですよね。
このあたりに明確な基準はありませんが、このような選択肢もありかもしれません。
また、他のところに親知らずがあられるようなら移植という選択肢もあります。
ただ、移植する親知らずよりも小さい歯のところには移植できませんのでね。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-04-27 19:35:53
奥歯と一口に言っても、それ自身の部位や状態、そもそも、お口全体とのバランスが分からなければ、プランの立てようもありません。
まずは、raffines さんのお口の中を実際に診査した担当医と、ディスカッションを重ねてみませんか。
そのうえで、どうしても迷うようでしたら、自主的に他の歯科医院で相談してみるか、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
相談者からの返信
相談者:
raffinesさん
返信日時:2015-04-27 20:08:36
堀内先生
小林先生
こんばんは
お忙しい中ご回答をありがとうございます
早速ですが
左下奥歯(一番奥)
親不知なし
親不知ではありません
歯ぐきと骨をちょっと整形して根っこを少し歯ぐきの上にだしてかぶせ直すこと
→提案をされませんでしたが
どの病院でもお願いしたら治療できるのでしょうか
2、保険外で矯正して歯茎下の歯をひきだす
上記と同じ*心配がある
と同じ?でも保険外といわれました
また抜歯後そのままにしておくという選択をした場合何か支障はありますでしょうか
今までの質問をいろいろと調べていましたら、ブリッジとか入れ歯という言葉もでてきて(親不知なしの親不知でない一番奥の歯では無理なのですか?)何かいい方法はないものかと悩んでおります
お忙しい中何度もお手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
小林先生
こんばんは
お忙しい中ご回答をありがとうございます
早速ですが
左下奥歯(一番奥)
親不知なし
親不知ではありません
歯ぐきと骨をちょっと整形して根っこを少し歯ぐきの上にだしてかぶせ直すこと
→提案をされませんでしたが
どの病院でもお願いしたら治療できるのでしょうか
2、保険外で矯正して歯茎下の歯をひきだす
上記と同じ*心配がある
と同じ?でも保険外といわれました
また抜歯後そのままにしておくという選択をした場合何か支障はありますでしょうか
今までの質問をいろいろと調べていましたら、ブリッジとか入れ歯という言葉もでてきて(親不知なしの親不知でない一番奥の歯では無理なのですか?)何かいい方法はないものかと悩んでおります
お忙しい中何度もお手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
回答3
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2015-04-28 08:51:43
西山です
>また抜歯後そのままにしておくという選択をした場合何か支障はありますでしょうか
7番の歯ということですよね。
一般的に、抜歯したままで経過観察でも問題が生じないことが多いと思います。
ただ、放置ではなく定期的にチェックを受ける経過観察が条件です。
>また抜歯後そのままにしておくという選択をした場合何か支障はありますでしょうか
7番の歯ということですよね。
一般的に、抜歯したままで経過観察でも問題が生じないことが多いと思います。
ただ、放置ではなく定期的にチェックを受ける経過観察が条件です。
回答4
アキバ歯科 矯正歯科(港区六本木)の秋馬です。
回答日時:2015-04-28 13:54:20
raffines さん、こんにちは
>また抜歯後そのままにしておくという選択をした場合何か支障はありますでしょうか
抜歯後そのままにしておくと、噛み合わせになる反対側の歯が無くなった歯の方向に延びてくることがあります。
左下1番奥の歯ということですので、左上一番奥の歯が下に下がってくる可能性が有ります。
このようなことを歯の挺出と言います。
このような状態になると、左上一番奥の歯が残っている左下奥から2番めの歯に干渉して顎に問題が出る可能性があります。
保険の範囲内の治療であれば、手前の歯を2本削ってブリッジにする延長ブリッジというものか、1本分の部分義歯もあります。
但し、どちらもデメリットが多くあまりおすすめ出来ません。
抜歯したままにして、定期的に検診を受けて問題があれば早めに対応していただくのが良いかもしれません。
また、歯が1本無くなるということは噛む能力もそれだけ無くなります。
すると、残っている歯にその分の負担がかかり、トラブルが出やすくなります。
こちらも定期的に検診を受けて問題があれば早めに対応していただくようにしてください。
お大事にしてください。
>また抜歯後そのままにしておくという選択をした場合何か支障はありますでしょうか
抜歯後そのままにしておくと、噛み合わせになる反対側の歯が無くなった歯の方向に延びてくることがあります。
左下1番奥の歯ということですので、左上一番奥の歯が下に下がってくる可能性が有ります。
このようなことを歯の挺出と言います。
このような状態になると、左上一番奥の歯が残っている左下奥から2番めの歯に干渉して顎に問題が出る可能性があります。
保険の範囲内の治療であれば、手前の歯を2本削ってブリッジにする延長ブリッジというものか、1本分の部分義歯もあります。
但し、どちらもデメリットが多くあまりおすすめ出来ません。
抜歯したままにして、定期的に検診を受けて問題があれば早めに対応していただくのが良いかもしれません。
また、歯が1本無くなるということは噛む能力もそれだけ無くなります。
すると、残っている歯にその分の負担がかかり、トラブルが出やすくなります。
こちらも定期的に検診を受けて問題があれば早めに対応していただくようにしてください。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
raffinesさん
返信日時:2015-04-28 20:12:22
相談者からの返信
相談者:
raffinesさん
返信日時:2015-04-28 22:26:00
こんばんは
色々調べているうちにもしもインプラントにする場合のタイミングについても気になります
抜歯後すぐがいいという情報をみかけましたがどうなのでしょうか
即決するのには迷いますが例えば半年〜一年放置
もしくはブリッジや義歯を試してみてから(数年後)インプラントにする場合
また別の治療をしなければならない状況になるのでしたら急いで決めなければと焦っています
まだどれにするのか実際に治療法が決まっていませんのでインプラントをはじめブリッジや義歯の場合もベストなタイミングはそれぞれいつになりますでしょうか
診察していただいた病院では保険内の治療がいいと伝えたところ、抜歯後そのまま放置していても問題ないでしょう
ブリッジや義歯の選択はなくベストな治療はインプラント(でも時期については言及なし)しか説明を受けていないのでとても不安です
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
色々調べているうちにもしもインプラントにする場合のタイミングについても気になります
抜歯後すぐがいいという情報をみかけましたがどうなのでしょうか
即決するのには迷いますが例えば半年〜一年放置
もしくはブリッジや義歯を試してみてから(数年後)インプラントにする場合
また別の治療をしなければならない状況になるのでしたら急いで決めなければと焦っています
まだどれにするのか実際に治療法が決まっていませんのでインプラントをはじめブリッジや義歯の場合もベストなタイミングはそれぞれいつになりますでしょうか
診察していただいた病院では保険内の治療がいいと伝えたところ、抜歯後そのまま放置していても問題ないでしょう
ブリッジや義歯の選択はなくベストな治療はインプラント(でも時期については言及なし)しか説明を受けていないのでとても不安です
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-04-29 11:12:50
左下7番という事ですよね。
だとすれば僕も担当の先生のおっしゃられているように
抜歯後放置(経過観察)
入れ歯やブリッジの選択肢はない
入れるならインプラント
と答えると思います。
入れ歯やブリッジの選択肢は本当はありますが、ブリッジは「延長ブリッジ」と言って保険適応ではありますが、手前の6番5番への負担が大きく、仮にどちらの歯も健康だとしたら延長ブリッジを入れるベネフィットよりもリスクの方が高くなると判断します。
入れ歯はraffines さんの年齢から考えると現実的ではないと判断します。
なので、
>ブリッジや義歯を試してみてから(数年後)
この考えは現実的ではないように思います。
(インプラントにする最大のメリットはブリッジにしないで済む事ですから)
>もしもインプラントにする場合のタイミングについても気になります
>抜歯後すぐがいいという情報をみかけましたが
これは担当の先生の考え方次第です。
僕なら抜歯後3ヶ月程度様子を見ると思います。
通常、この3ヶ月の間で「食事に支障があるかどうか」を感じていただき、そのうえで「インプラントを希望するかどうか」を考えてもらうようにしています。
だとすれば僕も担当の先生のおっしゃられているように
抜歯後放置(経過観察)
入れ歯やブリッジの選択肢はない
入れるならインプラント
と答えると思います。
入れ歯やブリッジの選択肢は本当はありますが、ブリッジは「延長ブリッジ」と言って保険適応ではありますが、手前の6番5番への負担が大きく、仮にどちらの歯も健康だとしたら延長ブリッジを入れるベネフィットよりもリスクの方が高くなると判断します。
入れ歯はraffines さんの年齢から考えると現実的ではないと判断します。
なので、
>ブリッジや義歯を試してみてから(数年後)
この考えは現実的ではないように思います。
(インプラントにする最大のメリットはブリッジにしないで済む事ですから)
>もしもインプラントにする場合のタイミングについても気になります
>抜歯後すぐがいいという情報をみかけましたが
これは担当の先生の考え方次第です。
僕なら抜歯後3ヶ月程度様子を見ると思います。
通常、この3ヶ月の間で「食事に支障があるかどうか」を感じていただき、そのうえで「インプラントを希望するかどうか」を考えてもらうようにしています。
相談者からの返信
相談者:
raffinesさん
返信日時:2015-04-29 22:22:05
櫻井先生
こんばんは
お休みの中ご回答いただきありがとうございます
ブリッジはおすすめではないようですが、手前6番は銀歯で5番は健康な歯の場合のご意見をいただけると助かります
できましたらやはり抜歯を避けたいです
現在提案されている
1、保険内の治療で抜歯→少し浮かしてまた入れてかぶせものをする
*虫歯が進行していたらかぶせものができない場合もある
*曲がって生えているのできれいに抜歯できるかどうか約束できない
割れる場合もある
2、保険外で矯正して歯茎下の歯をひきだす
上記と同じ*心配がある
という治療は口腔外科や矯正歯科に変えたほうがいいのでしょうか
色々調べていると1は保険内で本当にできるのかも気になっています
もちろん歯の状態にもよるのでしょうが。。。
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
こんばんは
お休みの中ご回答いただきありがとうございます
ブリッジはおすすめではないようですが、手前6番は銀歯で5番は健康な歯の場合のご意見をいただけると助かります
できましたらやはり抜歯を避けたいです
現在提案されている
1、保険内の治療で抜歯→少し浮かしてまた入れてかぶせものをする
*虫歯が進行していたらかぶせものができない場合もある
*曲がって生えているのできれいに抜歯できるかどうか約束できない
割れる場合もある
2、保険外で矯正して歯茎下の歯をひきだす
上記と同じ*心配がある
という治療は口腔外科や矯正歯科に変えたほうがいいのでしょうか
色々調べていると1は保険内で本当にできるのかも気になっています
もちろん歯の状態にもよるのでしょうが。。。
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-04-30 09:31:13
>ブリッジはおすすめではないようですが手前6番は銀歯で5番は健康な歯の場合のご意見を
であれば健康な5番を犠牲にする延長ブリッジはお勧めしませんね。
(そもそも延長ブリッジ自体勧められるものではないと思っていますのでなおさらです)
>色々調べていると1は保険内で本当にできるのかも気になっています
意図的再植を指していると想像しますが、大臼歯であれば保険請求は可能なようですね。
* 意図的に抜いて戻す保険適用外の再植が妥当かどうか教えてください
結論から言えば担当の先生のおっしゃられている事はおおむね妥当だと判断しますがいかがでしょうか。
であれば健康な5番を犠牲にする延長ブリッジはお勧めしませんね。
(そもそも延長ブリッジ自体勧められるものではないと思っていますのでなおさらです)
>色々調べていると1は保険内で本当にできるのかも気になっています
意図的再植を指していると想像しますが、大臼歯であれば保険請求は可能なようですね。
* 意図的に抜いて戻す保険適用外の再植が妥当かどうか教えてください
結論から言えば担当の先生のおっしゃられている事はおおむね妥当だと判断しますがいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
raffinesさん
返信日時:2015-04-30 22:19:04
櫻井先生
こんばんは
お忙しい中何度もご回答いただきありがとうございます
ブリッジと再植の件妥当とのこと安心しました
実は今日通院中の歯科ではなく薬局の方に聞いた別の歯科(院長予約をするようにと言われて)に行ってきました
予約の際にお願いしていたのですが伝わっていなく院長不在のため
別の先生に診て頂くと、やはりいちかばちかで再植
もしだめなら抜歯かインプラント、放置
義歯は現実的ではないとのことでした
現段階ではインプラントは決断できかねます
もし放置の際、歯がのびてこないようにマウスピースの処置など。。。とのお話をちらっとされたのですが初めて聞くお話で見た目が目立つのか就寝時だけでいいのかが気になります
また通院中の歯科にもう一度電話確認したところ助手の方より再植の前に歯茎を削ってもいいかもというお話もでていますと言われました
1、通院中歯科で歯茎を削る→再植
2、今日診て頂いた歯科(口腔外科)で再植
次回は院長先生にもう一度診て頂き同じ判断ならそのような治療してもらえるとのこと
で迷います
歯茎を削るお話は今日診て頂いた先生曰くだいぶ削ることになるので骨に悪いとおすすめされませんでした
抜歯は避けたいので歯茎を削った治療ができればと思いますが将来的にもしインプラントにする場合できない状況になったりするのでしょうか
最後に4月26日にかぶせものがとれてそのままになっています
27日に何かしら治療をしていただけるかと思っていたら予約がとれなかったりこのような状況でさらにゴールデンウイークをはさむとだいぶ期間があきますが大丈夫でしょうか
かぶせものがとれた7番奥歯茎が若干白っぽくなって少し痛みがでてきたので何か悪くなったのではないかと心配です
何か気を付けることがあれば教えていただけると助かります
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
こんばんは
お忙しい中何度もご回答いただきありがとうございます
ブリッジと再植の件妥当とのこと安心しました
実は今日通院中の歯科ではなく薬局の方に聞いた別の歯科(院長予約をするようにと言われて)に行ってきました
予約の際にお願いしていたのですが伝わっていなく院長不在のため
別の先生に診て頂くと、やはりいちかばちかで再植
もしだめなら抜歯かインプラント、放置
義歯は現実的ではないとのことでした
現段階ではインプラントは決断できかねます
もし放置の際、歯がのびてこないようにマウスピースの処置など。。。とのお話をちらっとされたのですが初めて聞くお話で見た目が目立つのか就寝時だけでいいのかが気になります
また通院中の歯科にもう一度電話確認したところ助手の方より再植の前に歯茎を削ってもいいかもというお話もでていますと言われました
1、通院中歯科で歯茎を削る→再植
2、今日診て頂いた歯科(口腔外科)で再植
次回は院長先生にもう一度診て頂き同じ判断ならそのような治療してもらえるとのこと
で迷います
歯茎を削るお話は今日診て頂いた先生曰くだいぶ削ることになるので骨に悪いとおすすめされませんでした
抜歯は避けたいので歯茎を削った治療ができればと思いますが将来的にもしインプラントにする場合できない状況になったりするのでしょうか
最後に4月26日にかぶせものがとれてそのままになっています
27日に何かしら治療をしていただけるかと思っていたら予約がとれなかったりこのような状況でさらにゴールデンウイークをはさむとだいぶ期間があきますが大丈夫でしょうか
かぶせものがとれた7番奥歯茎が若干白っぽくなって少し痛みがでてきたので何か悪くなったのではないかと心配です
何か気を付けることがあれば教えていただけると助かります
お忙しい中大変お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします
タイトル | 左奥歯を抜歯した後の処置をどうしたらいいか混迷中 |
---|---|
質問者 | raffinesさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:7番(第二大臼歯) 延長ブリッジ・カンチレバー 意図的再植 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。