右下の奥歯。1ヶ月以上排膿が止まりません
相談者:
三匹のこぶたさん (32歳:女性)
投稿日時:2015-05-05 19:20:03
こんばんは。
初めての投稿です。
よろしくお願いいたします。
3月の下旬ごろから神経を抜いて被せ物をしていた右下の奥歯に激痛が起こりました。
その時、私は妊娠初期でまだ胎嚢も確認できる前だったので、近くの歯科医で銀歯の被せ物を外して消毒をする処置をして頂いていましたが、全く痛みが引かずに眠れない、食べれないほど痛みが5日間続き、大学病院を紹介されました。
3月30日、大学病院に行き、膿がたまっていると思うと言われ、麻酔をして被せ物を外してもらいました。
その直後、膿が出てとても楽になりました。
その後は、一週間に2回のペースで治療していただきました。
とても残念だったのですが、歯の痛みが落ち着いて安心していた矢先、お腹の赤ちゃんが成長していないと言われ、大量出血し、流産してしまいました。
体調が少し良くなったので、4月の中旬から再び治療していただいていますが、排膿が全くおさまりません。
今日も歯が痛みだし、先生に痛みが出たらつまようじなどて引っ掻けてとってもいいと言われた仮ブタを外した途端に、膿がジワーっと出て痛みと共に出血しました。
質問させてください。
@排膿が1ヶ月も続いて大丈夫なのでしょうか。
稀なことでしょうか。
A先生に以前、
「顎の下に大きな血管が通っているので、バイ菌が体に少しは回ってると思います」
と言われました。
調べていると、虫歯で死につながるような怖い記事も載っていて不安になっています。
この排膿してることが原因で体中にバイ菌が回り死につながる事はあるのでしょうか。
Bここ数日、顎〜耳が痛いです。
顎か歯が痛いのか分からない痛みがあります。
これはこの治療している奥歯と関係がある可能性はありますか。
C先生に排膿がおさまらなければ、抜歯の事も言われました。
部分入れ歯か、インプラントになると言われました。
お恥ずかしい話、すぐにインプラントの治療費が用意できません。
抜歯後、部分入れ歯を作って頂き、治療費を貯めて2年後などにインプラントにして頂く事もできるのでしょうか。
お忙しい中、大変恐縮ですが、先生方のご教授どうかよろしくお願いいたします。
初めての投稿です。
よろしくお願いいたします。
3月の下旬ごろから神経を抜いて被せ物をしていた右下の奥歯に激痛が起こりました。
その時、私は妊娠初期でまだ胎嚢も確認できる前だったので、近くの歯科医で銀歯の被せ物を外して消毒をする処置をして頂いていましたが、全く痛みが引かずに眠れない、食べれないほど痛みが5日間続き、大学病院を紹介されました。
3月30日、大学病院に行き、膿がたまっていると思うと言われ、麻酔をして被せ物を外してもらいました。
その直後、膿が出てとても楽になりました。
その後は、一週間に2回のペースで治療していただきました。
とても残念だったのですが、歯の痛みが落ち着いて安心していた矢先、お腹の赤ちゃんが成長していないと言われ、大量出血し、流産してしまいました。
体調が少し良くなったので、4月の中旬から再び治療していただいていますが、排膿が全くおさまりません。
今日も歯が痛みだし、先生に痛みが出たらつまようじなどて引っ掻けてとってもいいと言われた仮ブタを外した途端に、膿がジワーっと出て痛みと共に出血しました。
質問させてください。
@排膿が1ヶ月も続いて大丈夫なのでしょうか。
稀なことでしょうか。
A先生に以前、
「顎の下に大きな血管が通っているので、バイ菌が体に少しは回ってると思います」
と言われました。
調べていると、虫歯で死につながるような怖い記事も載っていて不安になっています。
この排膿してることが原因で体中にバイ菌が回り死につながる事はあるのでしょうか。
Bここ数日、顎〜耳が痛いです。
顎か歯が痛いのか分からない痛みがあります。
これはこの治療している奥歯と関係がある可能性はありますか。
C先生に排膿がおさまらなければ、抜歯の事も言われました。
部分入れ歯か、インプラントになると言われました。
お恥ずかしい話、すぐにインプラントの治療費が用意できません。
抜歯後、部分入れ歯を作って頂き、治療費を貯めて2年後などにインプラントにして頂く事もできるのでしょうか。
お忙しい中、大変恐縮ですが、先生方のご教授どうかよろしくお願いいたします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2015-05-05 21:27:27
大学病院との記載ですが歯学部附属病院でしょうか?それとも医学部附属病院でしょうか?
医学部附属病院だとすると口腔外科系の歯科医が根管治療を行う事になると思います。
歯学部附属病院だと歯内療法科などの根管治療の専門家の集まりがあると思います。
@ なかなか引かないケースはありますが、やはり難しいケースだと思います。
個人的な経験ではあまりそう多くはありません。
A 急性転化して炎症が広がれば極稀に死に至ることはあると思います。
これは風邪から肺炎になり死亡する事と同じように軽い病気でも悪くなるとダメだという事です。
B 痛みにより筋肉の動きが普段と違い緊張し過ぎているのかもしれないと思います。
C 歯学部附属病院の根管治療の専門家
が抜歯だと言えばほぼ間違いなく抜歯になるケースが多いと思います。義歯で繋ぐ事は可能ですが、骨のボリュームダウンを避ける方法ができるといいと思います。
医学部附属病院だとすると口腔外科系の歯科医が根管治療を行う事になると思います。
歯学部附属病院だと歯内療法科などの根管治療の専門家の集まりがあると思います。
@ なかなか引かないケースはありますが、やはり難しいケースだと思います。
個人的な経験ではあまりそう多くはありません。
A 急性転化して炎症が広がれば極稀に死に至ることはあると思います。
これは風邪から肺炎になり死亡する事と同じように軽い病気でも悪くなるとダメだという事です。
B 痛みにより筋肉の動きが普段と違い緊張し過ぎているのかもしれないと思います。
C 歯学部附属病院の根管治療の専門家
が抜歯だと言えばほぼ間違いなく抜歯になるケースが多いと思います。義歯で繋ぐ事は可能ですが、骨のボリュームダウンを避ける方法ができるといいと思います。
タイトル | 右下の奥歯。1ヶ月以上排膿が止まりません |
---|---|
質問者 | 三匹のこぶたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。