[写真あり] 10年前に虫歯治療した左上1番の歯茎の腫れと痛み
相談者:
 APOさん (20歳:女性)
投稿日時:2015-05-25 17:34:06
左上1番の歯茎に腫れがあり痛みます。
昨年の1月頃から違和感があり、腫れたり治ったりを繰り返しています。
初めは、子供を産んでホルモンバランスの崩れによる体調変化のせいと思い、特に気にはしてませんでしたが、違和感が今もいっこうに抜けず違和感があると下の歯に引っかけていじってしまう癖があります。
違和感というのは、歯の奥がむずむずする感じです。
腫れがあるのは左上1番だけで、虫歯の治療を10年前にしました。
治療後から産むまでは違和感などはありませんでした。
他の歯に違和感があったり、腫れたり虫歯などの異常はありません。
腫れると、鼻の入口の方まで腫れて痛みます。
指で触ると分かるくらいです。
数日すると腫れも痛みもなくなり、違和感だけが残ります。
これはなんと言う症状?病名?なんでしょうか?
治療法はどんなものがあるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
画像1
 画像2
昨年の1月頃から違和感があり、腫れたり治ったりを繰り返しています。
初めは、子供を産んでホルモンバランスの崩れによる体調変化のせいと思い、特に気にはしてませんでしたが、違和感が今もいっこうに抜けず違和感があると下の歯に引っかけていじってしまう癖があります。
違和感というのは、歯の奥がむずむずする感じです。
腫れがあるのは左上1番だけで、虫歯の治療を10年前にしました。
治療後から産むまでは違和感などはありませんでした。
他の歯に違和感があったり、腫れたり虫歯などの異常はありません。
腫れると、鼻の入口の方まで腫れて痛みます。
指で触ると分かるくらいです。
数日すると腫れも痛みもなくなり、違和感だけが残ります。
これはなんと言う症状?病名?なんでしょうか?
治療法はどんなものがあるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
画像1
 画像2
 回答1
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
APOさん
返信日時:2015-05-25 17:51:22
追記です。
初めて腫れた時に、歯科医院に相談したところ、腫れてるときに来て下さいと言われ、予約した日になる前に腫れが引いてしまったので、キャンセルし行っていません。
白くなったり、膿が出てるということはありませんでした。
初めて腫れた時に、歯科医院に相談したところ、腫れてるときに来て下さいと言われ、予約した日になる前に腫れが引いてしまったので、キャンセルし行っていません。
白くなったり、膿が出てるということはありませんでした。
| タイトル | [写真あり] 10年前に虫歯治療した左上1番の歯茎の腫れと痛み | 
|---|---|
| 質問者 | APOさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ その他(その他) 根の病気(根尖病変・根尖病巣)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





