根切りしてある先端を接着剤で蓋をしてはダメでしょうか?

相談者: レゲエさん (36歳:男性)
投稿日時:2015-06-10 10:11:36
根っこの先端を大昔に切り、再び腫れてきて再度治療になったのですが先端がだいぶ大きく開いているみたいで。

最終の薬?コンジュ?するときにつきぬけるかもしれないといわれました。


ちなみに今回は外科的な処置ではなく裏側から穴をあけての治療です。

接着剤で先端をふたをしてはダメでしょうか?


あと何回くらい根っこの先端て切れるんですか?
あまりすると根っこが無くなり保存ができないような・・・

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-06-10 11:19:38
レゲエ さん

>つきぬけるかもしれない

どこまで穴が大きいかわかりませんが、根切した歯は、通常保険治療で使われるような材料では規格外の大きさになるので詰めるのが難しいと思います。

なので、保険診療では認められていませんが、 MTAセメントといった材料で詰める必要があるかもしれません。


>あと何回くらい根っこの先端て切れるんですか?

通常1回ですが、稀にやり直しをすることがあります。

その場合再び切るかどうかは状況によります。

>あまりすると根っこが無くなり保存ができないような・・・

そのとうりです。

ご参考になれば

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-06-10 12:03:59
>接着剤で先端をふたをしてはダメでしょうか?

発想としては、それで良いと思いますよ。
ただ接着剤は水分や汚染があると極端に性能が落ちるので、実際問題として歯根端に使用するには非常に難しいです。

それと根管内から(裏側から穴をあけて)のアプローチだと接着剤が飛び出たり、逆に足りなかったりの問題が起きてしまいますから、やるとしても外科的に行った方がベターだと思います。
(※昔は接着剤での外科的処置も行われていましたが、今は多少の水分や汚染が問題にならないセメントを使用することが多いと思います)



>あと何回くらい根っこの先端て切れるんですか?

基本的には、歯根端切除術はその歯を保存するための最終手段です。
つまり歯根端切除術をして失敗すれば、次は抜歯になるのが通常です。
ただし非常に専門的な処置を行える医院に行くと、稀に再歯根端切除というのは行うことがあるのですがそれもケースバイケースで、かなり例外的と考えて下さい。



今回の様な、歯根端切除→失敗→再感染根管治療 という流れも非常に珍しいと思います。

うまく行くといいですね、お大事にして下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: レゲエさん
返信日時:2015-06-16 09:35:07
水川先生、渡辺先生返信ありがとうございました。

とりあえず先端部を切る処置をしました。

今のところ経過は順調です。
今後抜歯にならないよう祈りつつ。。。

ありがとうございました!



タイトル 根切りしてある先端を接着剤で蓋をしてはダメでしょうか?
質問者 レゲエさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
歯根端切除術
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中