歯根周辺の病巣、菌が頭や耳にいくことはないのか?
相談者:
 hma1128さん (50歳:女性)
投稿日時:2015-06-20 19:35:03
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-06-20 20:13:37
hma1128 さん、こんにちは。
>例えば細菌を含んでいる場合、その菌が頭や耳に行くことはないでしょうか?
脅かす訳ではありませんが、その可能性を否定することは出来ません。
>今は痛みが和らいだのです
原因が8番=親知らずなのでしたら、早く抜歯していただけると良いですね。
>例えば細菌を含んでいる場合、その菌が頭や耳に行くことはないでしょうか?
脅かす訳ではありませんが、その可能性を否定することは出来ません。
>今は痛みが和らいだのです
原因が8番=親知らずなのでしたら、早く抜歯していただけると良いですね。
 相談者からの返信相談者:
hma1128さん
返信日時:2015-06-20 22:16:16
| タイトル | 歯根周辺の病巣、菌が頭や耳にいくことはないのか? | 
|---|---|
| 質問者 | hma1128さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 50歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯、知覚過敏の痛み 根の病気(根尖病変・根尖病巣)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





