抜歯後の骨髄炎で手術して2ヶ月、術前と痛みが変わらない

相談者: トヨナカパルさん (35歳:女性)
投稿日時:2015-06-24 18:36:53
抜歯後に骨髄炎になり全身麻酔で手術をしました。
骨髄炎は全部で3ヶ所ありますが、今回は右側の上下2ヵ所の腐骨を取りました。

腐骨は綺麗に取れて、血液が出るのも確認したそうです。
週一で受診して、傷は綺麗で炎症もないようです。



もうじき手術をして2ヶ月が経ちます。
でも術前とあまり痛みが変わりません。

画像診断するのは骨が出来た半年後位と言われました。
それまでは薬で様子をみましょうと言われました。
今はカロナール、整腸剤、胃薬、セルシンを服用しています。

あまり痛みが強いようならペインクリニックも受診するように言われました。
でもペインクリニックは怖くて受診する気になれません。


術後2カ月経って、あまり痛みが変わらない原因が先生にも分からないようです。
このまま様子を見ていればいいのか、違う歯科でも診てもらった方がいいのか自分でも分かりません。

術後に2カ月近く痛みが続くのはおかしいですか?
薬で様子をみるのは治療としてはいいのでしょうか?

術後痛みが続くのは大丈夫なんでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-06-24 23:42:21
痛みは生体が何らかの危険信号を出しいる可能性が有ります。

個人的にはセカンドオピニオンを受けるなり別の歯科医院で診てもらってもいいと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トヨナカパルさん
返信日時:2015-06-25 00:25:13
お返事ありがとうございます。

骨の代謝の問題かもということで、整形外科で骨粗鬆症の検査もしました。
異常はありませんでした。
血液検査でも特に異常はなく、糖尿病でもなかったです。

骨や血液検査で異常がないので、痛みは傷が原因。
なので骨が出来るまで様子をみて、痛みをペインクリニックで管理しようというのが主治医の考えです。


現在は総合病院の口腔外科へ通院しています。
セカンドオピニオンを受けるとして、次は個人医院より大学病院などの方がいいのでしょうか?

どこへ受診したらいいのかわからないので、主治医に聞くのはやはり失礼でしょうか?



もう一つ質問です。主治医は画像診断は術後半年位でと言うのですが、今レントゲンを撮った場合でも痛みの原因は分かるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-07-01 00:28:03
トヨナカパルさん、こんばんは。

骨髄炎の手術を行っても痛みが改善せずにお悩みなのですね。

半年後の画像診断は、半年間で骨が治っているかどうかを判断する事に役立ちます。
逆に、今は術直後なのであれば、骨が削り取られている画像が出ることが想定されるために、通常とは異なった所見となるため、判断が難しくなるかもしれません。


しかし、今現在も痛みが続いているのであれば、特に術前と術後で痛みの部位、強さ、持続時間、性質、頻度などに変化がないのであれば、今一度、レントゲンでわかるような原因があるかないかを判断するために画像診断するのも一つの方法だと思います。

神経障害性疼痛といって、目に見えるような傷や、レントゲンに写るような異常所見がなくても、痛みを感じてしまう状態があります。

これを診断するには、前記したような痛みの特徴についての知識が必要とされます。
痛みの原因が骨にあるのか、細菌感染なのか、その他の全身疾患に起因しているのか、それとも神経障害性疼痛であるのか、などなど、様々な可能性を想定して診断できるドクターを受診するのが理想かと思います。



>ペインクリニックは怖くて受診する気になれません。

それはなぜでしょうか?
痛みの原因がわからないのであれば、ペインクリニックは間違った選択肢ではないと思います。

口・顎の範囲であれば、口腔顔面痛に知識のある歯科医師を受診することが最良の選択肢かもしれません。


ちなみに、「セカンドオピニオンはどこに聞けば良いか」という質問は普通、主治医に聞くことではありません。
失礼とかそうでないとかいう問題ではなく、主治医の知人・友人・指導医などではなく、全然違う人の意見を求める事に意義があるからです。

大学病院なり、専門クリニックなり、ご自身が受診したいと思うところを受診するのが良いと思います。


もしも、主治医に、「次はどこを受診すればよいのか」と聞くのであれば、それはセカンドオピニオンではなく、紹介となります。
この二つは似ているので間違いやすいかもしれませんが、実は異なるものであるとご理解ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トヨナカパルさん
返信日時:2015-07-01 16:44:01
お返事ありがとうございます。

ペインクリニックは恥ずかしいのですが、首に注射をするのが怖くてためらっています。
専門の先生が処置をするので安心だと思うのですが…。

それに歯の痛みにはあまり効果がないとネットでですが、見たことがあったので。


整形外科の医師もこんなに骨髄炎になる人はめったにいない。わからない。
歯科医師もわからない。
わからないばかりで混乱していました。


安藤先生からペインクリニックも間違った選択肢ではないと回答を頂いたので少し安心しました。

口腔顔面痛に詳しい医師も調べたいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-07-02 22:59:04
トヨナカパルさん、こんばんは。

ペインクリニックでは星状神経節ブロック(首への注射)を行いますと説明されたのですね。
それならば、怖くなる気持ちもわかります。

しかし、注射の他に、お薬による治療も提案されるかもしれません。
(確かに、私は星状神経節ブロックは、口・顎領域の痛みの治療のためには、ほとんど勧めません。)


まずは、どのような治療法が提案されるのか、相談をしに行ってみるのが良いと思います。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トヨナカパルさん
返信日時:2015-07-03 07:56:17
お返事ありがとうございます。


歯科医師からは注射をすることしか聞いていなかったので、注射しかないと思っていました。

薬療法もあるのですね。歯科とは違う薬も処方されるかもしれないので、相談も考えたいと思います。



タイトル 抜歯後の骨髄炎で手術して2ヶ月、術前と痛みが変わらない
質問者 トヨナカパルさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい