左下6番、神経を抜いた後の歯に自費の被せ物を勧められています

相談者: kabaさん (56歳:女性)
投稿日時:2015-08-01 16:38:12
こんにちは。

左下6番ですが、現在銀歯が入っていますが、少し痛みだし噛むと痛みが強くなるのでほとんど右で噛んでいる状態です。

先日、歯科医院で治療計画を説明していただき以下のお話でした。


今のクラウンを外して神経を抜きますが、新しいクラウンは保険治療の銀歯だといくら根幹治療を完璧にしても材質が固いためどうしても隙間ができてそこから細菌が入り込みまた再発してしまう。

自費治療の材質だと少し硬さの融通がききうまくフィットするし、接着材も上質の物なので保険治療の物より再発しにくい。
再度進行した場合はもう抜歯しかありませんというお話でした。

私は今まで最初の根幹治療が十分にできてなかったために、再度痛みが出るのだと考えていました。

歯科医院で勧められるように、そんなに保険治療の物と技術的な違いがあるのでしょうか?

年齢から言っても、歯茎が痩せてきてどちらにしても隙間ができてくるのではないかとも思っています。

次回、2週間後までにどちらにするか決めてきてくださいと言われています。

先生方、アドバイスをお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-08-01 20:19:29
kaba さん、こんにちは。

せっかく自費の治療を検討なさるのでしたら、修復物だけを考えるのではなく、根管治療についても、通院が大変かもしれませんが、歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院で受診なさることを検討なさってみてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kabaさん
返信日時:2015-08-01 21:52:47
小林先生、お忙しい中返信ありがとうございます。

質問文がうまく伝わってなかったかもしれませんが、できれば保険内で治療をしたいと思って受診しました。

今でも自費治療を検討したいと思っているわけではありませんが、専門医の先生の治療を受けるとかなり予後に差が出るのでしたら検討したいと思います。

自費治療であれば根幹治療も方法が違うはずだということですか?

歯科医院の説明は異論があると受け取ってもよろしいでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-08-02 07:28:20
kaba さん、ご返信ありがとうございます。

自費治療であれば根幹治療も方法が違うはずだということですか?

単に自費だからではなく、「歯内療法だけを専門に診ていらっしゃる歯科医院」ならば、それだけ根管治療に長けている可能性が高いと思います。

kaba さんが、その優位性を感じられないのでしたら、「保険内で治療」をお受けになれば良いかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kabaさん
返信日時:2015-08-02 21:22:54
小林先生、返信ありがとうございます。

先生のコメントを読ませていただいて、いろいろ調べてみて根幹治療の重要性が理解できました。

まだまだ根幹治療に力を入れていない歯医者さんが多いんですね。

明日、早速 歯内療法歯科医院に予約しようと思っています。

アドバイスありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-08-03 08:17:41
ご相談ありがとうございます。

>私は今まで最初の根幹治療が十分にできてなかったために再度痛みが出るのだと考えていました。

ありえます。


歯科医院で勧められるように、そんなに保険治療の物と技術的な違いがあるのでしょうか?

保険だから悪い治療しかできない、わけではありません。
一般的には、歯科医師の違いのほうが大きいと思います。

いきなり高額な自費で、うまくいくかどうか実験することはバクチみたいな危険があります。
まず保険できちんと治療できるかどうか、歯科医師の腕前をテストして、終って使ってみてからこれなら自費でもっと良くしたいから変えようという計画もあります。


>年齢から言っても歯茎が痩せてきてどちらにしても隙間ができてくるのではないかとも思っています。

健康ならばほとんど痩せません。
一人で歯みがきしていても予防できません。
予防医療を受けることが効果的です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kabaさん
返信日時:2015-08-03 11:06:01
さがら先生、返信ありがとうございます。

健康なら歯茎は痩せないという事ですが、母が歯茎が痩せて前の差し歯が抜けてしまったことがありましたので、そうなるものだと思っていました。
それもやはりお手入れ不足だったということなのですね。


それと、保険の関係で不可能かと思われますが、完璧に根幹治療ができた場合、クラウンが保険内の銀歯自費のクラウンと明らかに予後に差が出てくるのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-08-03 12:07:16
クラウン保険内の銀歯自費のクラウンと明らかに予後に差が出てくるのでしょうか?

本来差があってはいけないのですが…。


一つに材質の差と言うものはいかんともしがたい所はあります。

保険の銀歯は戦後の保険制度設立時の「経済状況が厳しい」と言う理由から、「本来、金合金を使うべき」と言う所を金銀パラジウム合金と言う「代用金属を使わざるを得ない」と言う扱いが現在も続いている状態です。


二つ目には「時間的制約」があります。
どうしても保険の場合は「数をみる」必要があります。

これも戦後「虫歯の洪水時代」と呼ばれる時代に「一人でも多くの患者を、1本でも多くの虫歯を治す事が国民皆保険制度」と言うのが政策になっていました。
このシステムが現在まで続いていますので「1本の歯に時間と手間をかける」と言う事が難しい事になっているわけです。


さがら先生も書かれているように

「保険だから悪い治療しかできない、わけではありません。
一般的には、歯科医師の違いのほうが大きいと思います。」

だと思います。

なので「上手な先生が時間と手間をかけて差し歯を作る」事が出来るのであれば、保険の材料であっても長期予後が期待できると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kabaさん
返信日時:2015-08-03 13:59:26
櫻井先生、返信ありがとうございます。

日本の歯科治療の背景や事情がよくわかりました。

現実的に腕のいい歯医者さんを見つけるのはけっこう難しく、人の評判やネットで検索しても先生がやさしいという事くらいしか聞こえてきませんし、近くで歯内療法に力を入れている歯科医院はありません。

でも、諦めないで少し遠くても良さそうな歯医者さんを見つけて、良く説明してもらって治療を開始しようと考えています。


さがら先生も仰るように、今後は毎日のお手入れと定期健診を怠らず現状を維持していきたいと思います。



小林先生、さがら先生、櫻井先生、ありがとうございました。

また、不明な点が出てきましたらお尋ねするかもしれませんが、その節は宜しくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-08-03 16:44:26
>近くで歯内療法に力を入れている歯科医院はありません。

もしあっても、おそらくは「保険でちゃんと歯内療法を行っています」等とは謳ってはないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kabaさん
返信日時:2015-08-03 17:01:29
藤森先生、返信ありがとうございます。


保険歯内療法を行っていると謳えない理由はどうしてでしょうか?

器具がある歯医者さんなら、患者側から保険でマイクロスコープラバーダムを使用してくださいとお願いしても大丈夫なのですか?

逆に、ホームページで保険で歯内療法していますという歯医者さんはどうなのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-08-03 17:23:22
>ホームページで保険で(きちんと)歯内療法をしてますという歯医者さん

現在のところ、まだ、その歯科医院での仕事全体の中での歯内療法が占める比率がまだそんなに高くはない歯医者さんではないかと予測します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kabaさん
返信日時:2015-08-03 22:39:19
藤森先生、早急な返信ありがとうございます。


そういう事なんですね・・・

とにかく治療に入る前に納得のいくまで説明をしていただくつもりでいます。

いろいろ参考になりました。

ありがとうございました。



タイトル 左下6番、神経を抜いた後の歯に自費の被せ物を勧められています
質問者 kabaさん
地域 非公開
年齢 56歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(保険と保険外)
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい