虫歯対策、フロスや糸ようじを併用しないと虫歯になってしまうのか?
相談者:
トニーさん (32歳:男性)
投稿日時:2015-10-30 19:39:44
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-10-30 21:13:21
トニー さん、こんにちは。
>様々なサイトで、歯磨きは歯ブラシだけでは不十分と記載されてます
私だったら、プラークコントロールよりも、間食や飲料を含む食品の摂り方などの生活習慣の是正の方に力を入れたいと思います。
>フロスや糸ようじを併用しなければ、必ず虫歯になってしまうのでしょうか?
誰しもが必ず虫歯になってしまう訳ではありません。
ただ、その可能性は高まるものと思います。
>実際はどうなんでしょうか?
少なくとも、私の周囲には、補助的な器具を併用しない人は居ないように思います。
>様々なサイトで、歯磨きは歯ブラシだけでは不十分と記載されてます
私だったら、プラークコントロールよりも、間食や飲料を含む食品の摂り方などの生活習慣の是正の方に力を入れたいと思います。
>フロスや糸ようじを併用しなければ、必ず虫歯になってしまうのでしょうか?
誰しもが必ず虫歯になってしまう訳ではありません。
ただ、その可能性は高まるものと思います。
>実際はどうなんでしょうか?
少なくとも、私の周囲には、補助的な器具を併用しない人は居ないように思います。
相談者からの返信
相談者:
トニーさん
返信日時:2015-11-06 05:03:27
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-11-06 08:18:25
トニー さん、ご返信ありがとうございます。
糸ようじに、歯垢を絡め取るというよりも、付着の塊を破壊するというイメージを持たせてみてはいかがでしょう。
そうすると、「一つの歯間を通す度に洗わなくても良い」ということになりますね。
もちろん、気になるようでしたら、洗っても構いませんし、元々使い捨てのものですから、都度交換なさってもと思います。
自分流ではなく、歯科医院で指導していただきましょう。
糸ようじに、歯垢を絡め取るというよりも、付着の塊を破壊するというイメージを持たせてみてはいかがでしょう。
そうすると、「一つの歯間を通す度に洗わなくても良い」ということになりますね。
もちろん、気になるようでしたら、洗っても構いませんし、元々使い捨てのものですから、都度交換なさってもと思います。
自分流ではなく、歯科医院で指導していただきましょう。
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-11-06 08:36:52
ご相談ありがとうございます。
>歯磨きは歯ブラシだけでは不十分と記載されてますが、
そのとおりです。
歯ブラシで予防はできません。
生活習慣の見直しが必要です。
>フロスや糸ようじを併用しなければ、必ず虫歯になってしまうのでしょうか?
これは歯ブラシと同じ道具です。
体質や生活習慣のほうが重要なので、道具が無くてもむし歯にならないことはありえます。
つまり「併用しなければ、必ず虫歯になってしまう」ことはないということです。
>個人的には、フロスや糸ようじを併用してる人は少数派だと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?
そういう環境もありえます。
それでむし歯になっていないのであれば、それで良いのかもしれません。
なおご参考までに、一生歯を残すためには、むし歯以外に歯周病も予防しなければなりません。
歯周病予防には歯みがきはとても重要となります。
>もう一つ質問なんですが、糸ようじは、一つの歯間を通す度に洗わなくても良いのでしょうか?
どちらでも構いません。
物理的に通すことに意味があるからです。
ただし、予防的には歯肉に傷を付けない技術を学ばなければなりません。
>洗わずに他の歯間に通して、糸ようじに付着してる歯垢がくっ付いたりしないのでしょうか?
その程度ではむし歯になることはありません。
>歯磨きは歯ブラシだけでは不十分と記載されてますが、
そのとおりです。
歯ブラシで予防はできません。
生活習慣の見直しが必要です。
>フロスや糸ようじを併用しなければ、必ず虫歯になってしまうのでしょうか?
これは歯ブラシと同じ道具です。
体質や生活習慣のほうが重要なので、道具が無くてもむし歯にならないことはありえます。
つまり「併用しなければ、必ず虫歯になってしまう」ことはないということです。
>個人的には、フロスや糸ようじを併用してる人は少数派だと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?
そういう環境もありえます。
それでむし歯になっていないのであれば、それで良いのかもしれません。
なおご参考までに、一生歯を残すためには、むし歯以外に歯周病も予防しなければなりません。
歯周病予防には歯みがきはとても重要となります。
>もう一つ質問なんですが、糸ようじは、一つの歯間を通す度に洗わなくても良いのでしょうか?
どちらでも構いません。
物理的に通すことに意味があるからです。
ただし、予防的には歯肉に傷を付けない技術を学ばなければなりません。
>洗わずに他の歯間に通して、糸ようじに付着してる歯垢がくっ付いたりしないのでしょうか?
その程度ではむし歯になることはありません。
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2015-11-06 12:11:31
日本人はフロスをしない人が多いので歯と歯の間に虫歯を作ってしまって治療が必要になる人が多いですよね。
海外ではフロス OR Dieと言われていてフロスをしなければ死んじゃうかもよ〜というキャンペーンがされたほどフロスは一般的です。
歯科治療が保険で賄われているありがたい国である日本にいると虫歯の治療で破産することはないですが、虫歯にならないためにはフロスは必需品です。
虫歯予防の意味だけではなく歯面やその隙間である歯と歯の間には様々な病気の元になる汚い細菌が繁殖しやすいのです。
歯ブラシでは決して届かないエリアですからちゃんとフロスをする習慣をつけられデートされたほうがカッコよいと思います。
母子感染や性感染症など様々な問題への手軽な予防法としてフロス OR Dieが日本でもキャンペーンされたほうがよいのではないかと思いますが、最も大きな経済的破産はしないので日本ではそういうキャンペーンはほとんどされないですね。
海外ではフロス OR Dieと言われていてフロスをしなければ死んじゃうかもよ〜というキャンペーンがされたほどフロスは一般的です。
歯科治療が保険で賄われているありがたい国である日本にいると虫歯の治療で破産することはないですが、虫歯にならないためにはフロスは必需品です。
虫歯予防の意味だけではなく歯面やその隙間である歯と歯の間には様々な病気の元になる汚い細菌が繁殖しやすいのです。
歯ブラシでは決して届かないエリアですからちゃんとフロスをする習慣をつけられデートされたほうがカッコよいと思います。
母子感染や性感染症など様々な問題への手軽な予防法としてフロス OR Dieが日本でもキャンペーンされたほうがよいのではないかと思いますが、最も大きな経済的破産はしないので日本ではそういうキャンペーンはほとんどされないですね。
タイトル | 虫歯対策、フロスや糸ようじを併用しないと虫歯になってしまうのか? |
---|---|
質問者 | トニーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯予防 歯磨きに関する疑問 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。