[写真あり] 頬粘膜に乳白色の部分がある。歯科は悪いものでないと診断

相談者: よろしくお願いいたしますさん (42歳:女性)
投稿日時:2015-11-10 16:33:59
ひょんなことから頬粘膜に乳白色の部分を見つけました。

近隣の歯科では何かわからないが悪いものではない。
と、拡大鏡での視診で診断されました。
ただ、何かわからずじまいなことが気になっています。
傷跡かと聞いたのですが、傷跡なら膨らむとのこと、私が見ると凹んで見えますが、実際は平坦のようです。
大きさは1cm弱、奥歯に沿ってトの形をしています。
白板症かともお聞きしましたが白板症でもないと。


結局気になることは、

●傷は古くても新しくても膨らむのか
●傷は治って何年も経ったものの場合でも乳白色の場合もあるか
●笛をふく、上の唇を出す口の動きで歯が頬粘膜に当たり続けることで色は変わるか
口腔外科の総合病院に行く場合、生検以外に有効な検査があれば教えてください。
こちらを拝見すると染色方式なら、白板症かどうかわかるとか、レントゲンやCTでわかるなどかいてありましたので、せっかく総合病院に行くので、支障がない程度にできる検査は40も過ぎているししてスッキリしたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-11-10 16:52:27
んんん…

何でしょうね?

こんな感じだとブラキシズムTCHの可能性を疑いますが…。

参考写真:頬粘膜の圧痕

画像1画像1

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よろしくお願いいたしますさん
返信日時:2015-11-10 17:07:59
ありがとうございます。
場所は、載せてくださった画像で言うならば、上の奥歯に隠れていて、口を大きく開けて唇を引っ張ってやっと見える場所です。
なので、よく見つけたねと言われました。

通常は奥歯上部と歯茎あたりに当たる頬粘膜部分です。
総合病院には予約を入れますが、予約と紹介状がないと受けられないそうで、その予約も年内にやっとという感じです。

今すぐにでも行きたいのにです。
噛み締めも、よくよく意識したら通常が上下の歯が触れていましたので意識しています。
空気を入れて触れないようにしないと、頬粘膜に歯が当たりますが、読めば読むほど普通はって何?となりまして、普通は頬粘膜にも歯は一切あたらないのが理想像ですか?
八重歯を含め、当たってしまいます。

こちらでは、ガンに関する質問がたくさんあり、頬粘膜のカテゴリは全て読んでから質問させていただきました。

そう書いてあったのでそこで、

●がんは、刺激によってなるのか、ガンが発生してから刺激によって一層悪くなるのかですが、たくさんこの回答がありましたが、先生によって少し違ったのですが、刺激によってできるものですか?
ガンが発生していなければいくら刺激を受けても突如発生しないのですか?

本題ですが、総合病院にやっと行けたとき、スッキリした精神衛生のために、お願いしたら良さそうな検査を教えてください。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よろしくお願いいたしますさん
返信日時:2015-11-10 17:18:48
すみません、始めの質問の、傷は古くても新しくても膨らむのか、何年も経ったものの場合でも乳白色の場合もあるか

教えてください。

歯科矯正をかなり昔にして、その時に外れた針金が何度も刺さって大変だった記憶があり、悪いものでもない、白板でもない、思い当たる理由として言われた圧痕、または、傷跡なら矯正しかありません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-11-10 17:22:04
よろしくお願いいたしますさん、こんにちは

櫻井先生が回答していますが・・・

頬粘膜は歯にくっついていますがこのような圧痕ができるのは食いしばったりしていることが、原因の場合が多いです。


>刺激によってできるものですか?

がんは刺激のみでは発生しません。


>ガンが発生していなければいくら刺激を受けても突如発生しないのですか?

そうですね。
ヒトの細胞はすごい速さで代謝を繰り返しています。
ただ、刺激を受けて傷が修復する際にはさまざまな修復機構が働きます。
その修復過程で遺伝子に異常が発生すればがんの近づく可能性はあります。

まずは歯ぎしりや食いしばり、そしてTCHを改善することで圧痕が改善する可能性はあると思います。

参考になれば幸いです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よろしくお願いいたしますさん
返信日時:2015-11-10 20:29:50
ありがとうございます。
たくさん質問してしまってわかりにくいと思うのですが、

●傷は古くても新しくても膨らむのか
●傷は時間が経ったら元の赤っぽい粘膜色になるのか

気になります。


圧痕がある場合、何日くらいで色が戻るのでしょうか。
目安があれば、やりがいを、感じられます。
今頑張ってますが、なかなか色は変わりません。
そう簡単には変わらないですかね。

あと、自分の生活で気になることは、

●就寝時横にして寝るので頬粘膜に歯が押し付けられているのかな?と。
でも、そのような寝方は結構あるのではと思いますが…
だめな寝方でしょうか

引き続き、噛み締めないように意識して過ごしてみます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よろしくお願いいたしますさん
返信日時:2015-11-10 23:07:32
頑張ってやっていますがというのは、噛み締めにたいしての意識です。
いつか、噛み締めないのが当たり前になるよう意識改善したいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-11-11 08:00:34
よろしくお願いいたします さん、こんにちは。

>噛み締めないように意識して過ごしてみます。
>いつか、噛み締めないのが当たり前になるよう意識改善したいと思います。

咬み締めや、食い縛りといった強い力をイメージするのとは全く違った次元で、歯の接触そのものを意識してみませんか。


⇒参考:TCH・歯列接触癖




タイトル [写真あり] 頬粘膜に乳白色の部分がある。歯科は悪いものでないと診断
質問者 よろしくお願いいたしますさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 粘膜の病気・異常
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい