保育園年中、かみあわせ不整合を治療する時期

相談者: カラーさん (44歳:女性)
投稿日時:2015-11-22 14:59:41
保育園年中です。

去年と今年、かみあわせ不整合でお便りをいただきました。
前歯と下の歯のかみあわせが逆で、奥にひっこんでいる状態です。

様子見ということで、特に治療ないといわれましたが、祖母から小さい時のほうが治るんじゃないのと言われ、ほったらかしていていいのか心配になりました。


ふつう、前歯は下の歯の外側にでていますが、内側になる原因は何でしょうか。

下の子で、3才までおっぱいを吸っていて、前歯が虫歯になり、小さい時、治療したことがあります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-11-23 16:06:19
矯正には「治療を行うに適正な時期」があります。

僕は矯正専門医ではないのでなんとも言えませんが、年中さんだとまだ早いのではないでしょうか…。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2015-11-24 11:17:06
普段お口が開いているということはありませんか?

また睡眠時にお口が開いているということはないでしょうか?


保育園から小学校にかけて中顔面(目の下から上の前歯の辺りまで)が前へしっかりと発育してほしい時期に鼻呼吸が難しくお口を開き気味になっていると中顔面の前方への発育が悪くなってしまい反対咬合になる場合があります。

いったん反対咬合になると咬合時に成長を抑制してしまうのでできれば早期に反対咬合を治しておいてあげるとその後の発育にとってプラスになるという考え方があります。


ムーシールドやプレオルソタイプVなどは筋機能矯正装置として効果的です。

鼻呼吸に問題があるようならばそちらもちゃんと指導してもらったり対処してもらっておくとより好ましいと思います。

ご参考にしてみてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 保育園年中、かみあわせ不整合を治療する時期
質問者 カラーさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
噛み合わせに関するトラブル
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい