[写真あり] 2歳児。転倒で乳歯脱落後、再植。歯根吸収で抜歯を勧められた
相談者:
yamahanaさん (2歳:男性)
投稿日時:2015-11-23 01:19:45
2歳1カ月の息子の左上顎乳側切歯(B)が転倒により脱落しました。歯は地面に落ちずタオルで受けとめました。
脱落から30分後に冷やした牛乳に歯を入れました。
脱落から2時間15分後に歯医者で再植してもらい、ABCを固定しました。
レントゲンでは骨折はなく、歯根はわれていないと言われました。
【脱落37日後】
レントゲンにて明らかな歯根膿瘍の所見はありませんが、若干怪しいかもしれないと言われました。
【脱落85日後】
レントゲンはとらないのか質問したが、よほどの変化がないとレントゲンでは異常は検出されないので撮影する必要はないと言われ、今日から2カ月後(脱落5カ月後)に撮影すればよいと言われました。
【脱落116日後】
左上Bの上の歯肉にフィステルができたため緊急受診。
鑷子で歯をつまむと他の歯に比べ若干動揺していました。(グラグラというわけではありません)
レントゲンで歯槽骨が溶けていると言われ(後日の説明ではこの段階では歯槽骨の溶解はみられないと言われました)根管治療開始。
【脱落124日後】
2回目の根管治療。
根が短いため、歯は残せない可能性が高く、抜歯適応と言われました。
【脱落155日後】(2歳7ヵ月)
3回目の根管治療。
根の中は乾燥してきているが、根が短いと言われました。
根管充填後にレントゲンを撮影しました。
歯根吸収がみられ、歯根は健常部が3mmしか残っておらず、そこから奥の歯根は溶けているとのことでした。
奥まで根管充填剤が入っていなかったため、もっと奥まで根管充填剤を注入できないか質問しましたが、歯根の外まで充填剤が広がると健常部に悪影響がでるため、これ以上奥まではいれられないと言われました。
現時点では明らかな歯槽骨の溶解はないそうですが、歯根が吸収してきており、今後永久歯に悪影響を及ぼす可能性があるため、抜歯した方がよいと言われました。
【質問】
@親としては永久歯に悪影響を及ぼすのであれば抜歯したいのですが、永久歯に影響なさそうであれば歯を残したいと考えております。
早期に抜歯した方がよいでしょうか?
A歯を残した場合、永久歯に悪影響を及ぼす可能性が高いでしょうか?
抜歯する場合としない場合のメリット・デメリットを教えて頂ければと思います。
B現時点で歯槽骨の溶解は認められますか?
C根管充填剤はもっと奥までいれることはできないのでしょうか?
途中までしか入っていないため、抜歯しない場合は根管充填をやり直してもらった方がよいでしょうか?
さらに奥までいれようとすると、歯根の外まで充填剤が広がり健常部に悪影響がでると言われたのですが、歯槽骨があるのに充填剤が奥まで広がってしまうことなんてあるのでしょうか?根管充填剤は健常部に悪影響を及ぼすのですか?
D抜歯した場合、歯並びが悪くなる可能性が高いでしょうか?
E抜歯した場合、補填剤をつけた方がよいでしょうか?
補填剤は硬口蓋につけるタイプしかありませんか?
まだ言葉が通じないため、装着は難しいかと思われます。
ブリッジのように横の歯とくっつけるタイプの補填剤はないのでしょうか?
本来であれば主治医に質問すればよいのですが、発言がコロコロ変わり、高圧的なため、不信感を抱いてしまっております。
たくさん質問してしまい、お手数をおかけして申し訳ありませんが、アドバイスを頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像2
脱落から30分後に冷やした牛乳に歯を入れました。
脱落から2時間15分後に歯医者で再植してもらい、ABCを固定しました。
レントゲンでは骨折はなく、歯根はわれていないと言われました。
【脱落37日後】
レントゲンにて明らかな歯根膿瘍の所見はありませんが、若干怪しいかもしれないと言われました。
【脱落85日後】
レントゲンはとらないのか質問したが、よほどの変化がないとレントゲンでは異常は検出されないので撮影する必要はないと言われ、今日から2カ月後(脱落5カ月後)に撮影すればよいと言われました。
【脱落116日後】
左上Bの上の歯肉にフィステルができたため緊急受診。
鑷子で歯をつまむと他の歯に比べ若干動揺していました。(グラグラというわけではありません)
レントゲンで歯槽骨が溶けていると言われ(後日の説明ではこの段階では歯槽骨の溶解はみられないと言われました)根管治療開始。
【脱落124日後】
2回目の根管治療。
根が短いため、歯は残せない可能性が高く、抜歯適応と言われました。
【脱落155日後】(2歳7ヵ月)
3回目の根管治療。
根の中は乾燥してきているが、根が短いと言われました。
根管充填後にレントゲンを撮影しました。
歯根吸収がみられ、歯根は健常部が3mmしか残っておらず、そこから奥の歯根は溶けているとのことでした。
奥まで根管充填剤が入っていなかったため、もっと奥まで根管充填剤を注入できないか質問しましたが、歯根の外まで充填剤が広がると健常部に悪影響がでるため、これ以上奥まではいれられないと言われました。
現時点では明らかな歯槽骨の溶解はないそうですが、歯根が吸収してきており、今後永久歯に悪影響を及ぼす可能性があるため、抜歯した方がよいと言われました。
【質問】
@親としては永久歯に悪影響を及ぼすのであれば抜歯したいのですが、永久歯に影響なさそうであれば歯を残したいと考えております。
早期に抜歯した方がよいでしょうか?
A歯を残した場合、永久歯に悪影響を及ぼす可能性が高いでしょうか?
抜歯する場合としない場合のメリット・デメリットを教えて頂ければと思います。
B現時点で歯槽骨の溶解は認められますか?
C根管充填剤はもっと奥までいれることはできないのでしょうか?
途中までしか入っていないため、抜歯しない場合は根管充填をやり直してもらった方がよいでしょうか?
さらに奥までいれようとすると、歯根の外まで充填剤が広がり健常部に悪影響がでると言われたのですが、歯槽骨があるのに充填剤が奥まで広がってしまうことなんてあるのでしょうか?根管充填剤は健常部に悪影響を及ぼすのですか?
D抜歯した場合、歯並びが悪くなる可能性が高いでしょうか?
E抜歯した場合、補填剤をつけた方がよいでしょうか?
補填剤は硬口蓋につけるタイプしかありませんか?
まだ言葉が通じないため、装着は難しいかと思われます。
ブリッジのように横の歯とくっつけるタイプの補填剤はないのでしょうか?
本来であれば主治医に質問すればよいのですが、発言がコロコロ変わり、高圧的なため、不信感を抱いてしまっております。
たくさん質問してしまい、お手数をおかけして申し訳ありませんが、アドバイスを頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像2
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-11-23 08:59:14
お子さまの歯を実際に診査した担当医が「抜歯した方がよいと言われました。」ということでしたら、インターネット上の歯科相談掲示板では、それを覆すことは出来ません。
「歯根が吸収してきており、今後永久歯に悪影響を及ぼす可能性があるため」という説明に納得できないのでしたら、他の小児歯科を自主的に受診し相談なさってみるか、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
「歯根が吸収してきており、今後永久歯に悪影響を及ぼす可能性があるため」という説明に納得できないのでしたら、他の小児歯科を自主的に受診し相談なさってみるか、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
回答2
回答3
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2015-11-24 15:29:00
>@親としては永久歯に悪影響を及ぼすのであれば抜歯したいのですが、永久歯に影響なさそうであれば歯を残したいと考えております。早期に抜歯した方がよいでしょうか?
残念ながら診査・診断に関わる内容ですので回答できかねます。
>A歯を残した場合、永久歯に悪影響を及ぼす可能性が高いでしょうか?
>抜歯する場合としない場合のメリット・デメリットを教えて頂ければと思います。
根の先に炎症が続いている状態の乳歯を残すことで、永久歯の位置異常や色の異常を起こすことがあります。
今回のケースでそれが起こるかどうかは分かりません。
>B現時点で歯槽骨の溶解は認められますか?
@と同様にお答えすることはできません。
>C根管充填剤はもっと奥までいれることはできないのでしょうか?
レントゲン写真だけでは何とも言えません。
ただ、根管充填剤を必要な部位以上に押し出してしまうと永久歯に影響が出る場合があります。
>D抜歯した場合、歯並びが悪くなる可能性が高いでしょうか?
抜歯しなかった場合と比べると歯並びに影響が出る可能性はありますが、どの程度の影響が出るのかは現時点ではハッキリとは分かりません。
>E抜歯した場合、補填剤をつけた方がよいでしょうか?
「補填剤」とは「保隙装置」のことでしょうか?
理屈を言えば使わないよりは使った方が良いとは思いますが、2歳のお子さんに保隙装置を使用することは現実的ではありません。
残念ながら診査・診断に関わる内容ですので回答できかねます。
>A歯を残した場合、永久歯に悪影響を及ぼす可能性が高いでしょうか?
>抜歯する場合としない場合のメリット・デメリットを教えて頂ければと思います。
根の先に炎症が続いている状態の乳歯を残すことで、永久歯の位置異常や色の異常を起こすことがあります。
今回のケースでそれが起こるかどうかは分かりません。
>B現時点で歯槽骨の溶解は認められますか?
@と同様にお答えすることはできません。
>C根管充填剤はもっと奥までいれることはできないのでしょうか?
レントゲン写真だけでは何とも言えません。
ただ、根管充填剤を必要な部位以上に押し出してしまうと永久歯に影響が出る場合があります。
>D抜歯した場合、歯並びが悪くなる可能性が高いでしょうか?
抜歯しなかった場合と比べると歯並びに影響が出る可能性はありますが、どの程度の影響が出るのかは現時点ではハッキリとは分かりません。
>E抜歯した場合、補填剤をつけた方がよいでしょうか?
「補填剤」とは「保隙装置」のことでしょうか?
理屈を言えば使わないよりは使った方が良いとは思いますが、2歳のお子さんに保隙装置を使用することは現実的ではありません。
タイトル | [写真あり] 2歳児。転倒で乳歯脱落後、再植。歯根吸収で抜歯を勧められた |
---|---|
質問者 | yamahanaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 2歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ぶつけたり、打ったりして抜けた 歯が抜けた・抜く予定 その他 その他(写真あり) 根の病気・異常その他 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。