左下6.7番、オールセラミッククラウンやり直しについて

相談者: tsunさん (46歳:女性)
投稿日時:2015-11-25 03:11:21
左下6番と7番、二本同時にオールセラミッククラウンを入れてもらいました。
6番も7番も、元の歯より低く、特に7番はその奥の歯茎の高さと差が無く、食事を歯茎でダイレクトに噛むことがあり、歯茎に痛みを感じます。

2週間後のチェックでそのことを伝えると、やり直して高くすると、上の銀歯をさらに削る必要がある。
神経も抜く可能性が高い。
と言われました。

神経を抜きたく無いとなると、当たる歯茎の方を削るしかないと。

元々の歯よりも低い上に、噛み合わせ調整時に上の銀歯も削っています。
元の歯は、上も下もセラミックより高さがありましたし、噛み合わせも問題無かったです。

なぜ元々の高さに戻せないのか尋ねると、治療の間に上の歯が伸びたか、歯茎が盛り上がったのでは?とのことでした。
半年間でそんなに伸びるものでしょうか?

いずれにしても、提示された解決策は自分のカラダの方を調整する二択しか無く、どちらもやりたくありません。

私としては、人工物を調整して、普通に噛める様にして貰いたいのですが。
他に方法は無いものでしょうか?

また、一般的にセラミックのやり直し費用は、どこが負担するのでしょうか?

ちなみに、仮付けは無く、いきなり本どめで、衛生士が付けました。

アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-11-25 08:45:20
ご相談ありがとうございます。

>半年間でそんなに伸びるものでしょうか?

ありえます。
歯周病がある場合、その現象は予測できることなので仮歯で予防対策をしていない場合、などが考えられます。


>他に方法は無いものでしょうか?

一般的に、現象に合わせた対症療法か、原因から対応する根本的な方法かです。

前者ならば、

>上の銀歯をさらに削る。神経も抜く。当たる歯茎の方を削る。
>人工物を調整して、

という方法となり、後者ならば、

>治療の間に上の歯が伸びたか、歯茎が盛り上がったのでは?

について、検査してその治療をする方法です。
とても大掛かりで大変な治療となることが多いようです。


>一般的にセラミックのやり直し費用は、どこが負担するのでしょうか?

医院ごとによって全く違い、初めの契約により決まります。
決めずに始めたのであれば、これから決める話し合いとなるでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tsunさん
返信日時:2015-11-27 13:32:46
さがら様

ご返答ありがとうございました。

>半年間でそんなに伸びるものでしょうか?
>ありえます。

そうなのですね。
予測出来ることなら、仮歯で予防対策して頂ければ良かったのですね。

具体的に何ミリ伸びたのか、何ミリ盛り上がったのか、そして、上の銀歯は何ミリ削ったのか、を具体的に聞いてみます。

その数値が同じであるならば、下のセラミックは元の歯と同じ高さに戻せるのでは?
と思うのですが。そう単純なことでは無いのでしょうか。

歯茎を削っても、また元に戻るかも知れない とも言われており、それでは根本的な解決にならないのでは?という疑問もあります。

具体的な検証や、丁寧な説明が無かったので、セラミックをやり直すことを渋っているのでは?と疑心暗鬼になっています。
※費用のことは説明されていないので、聞いてみます。


カラダの方を調整するのは避けたい旨を伝え、もう一度相談してみます。

ありがとうございました。



タイトル 左下6.7番、オールセラミッククラウンやり直しについて
質問者 tsunさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
噛み合わせに関するトラブル
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい