医療費控除と保険内の白い歯の説明に精神的不安要素がある

相談者: mee3さん (48歳:女性)
投稿日時:2015-12-08 11:12:39
いつもお世話になっております。
長文になりますが宜しくお願いします。


3ヶ月前に虫歯の治療を行った歯が痛く、ネット口コミで新しい歯科を探し11月より新しい歯科でお世話になることになりました。

今まで経験したことの無い歯科のやり方で最初に口の中を徹底的に分析されます。
歯の全部のレントゲン
歯垢、舌のバイオ検査。
唾液の検査(シェーグレン持ちです)で1ヶ月かかり、虫歯治療はしておりません(痛みはあります、と伝えています)

とても親切なのですが。。。
保険治療の銀歯を入れずに、白い歯を入れることを推薦されます。

白い歯の種類はオールセラミッククラウンメタルボンドクラウン、レーザーボンド、セレック、セレックインレー(HP引用)です。
保険治療をしたいなら他所を。
といわれました。

白い歯は憧れです。
保険外診療になるので調べました。
すると医療費控除が出来ると出てきたので。

先日歯科助手に尋ねたら、医療費控除は200万以上からしか出来ません。
との回答。
家の歯科の治療は対象外です。
と。。

ネットサーフィンでは10万以上で一般的でない水準の超える特殊なものは医療控除に対象になりません。
しかし、現在、金やポーセレンセラミックなど)は歯の治療材料として一般的 に使用されていることから、これらの治療は、医療費控除の対象となりますと出てきます。

虫歯治療をしてもらいたいのですが、保険治療を拒否されて保険外で治療するしかない状態で検査も全て終わって虫歯も沢山ありました。
すべて綺麗にしたいと思ってます。
ここまで調べて今更他所に行くのも正直つらいです。

ここで言う一般的水準を超える特殊なものは、医療控除対象外とは何をうたっているのでしょうか?

また2014年4月の保険改定により、前歯から数えて4番目と5番目の第一小臼歯第二小臼歯CAD/CAM冠(ハイブリットレジン冠)という強化プラスチックの冠で保険診療が出来るようになりました。

これも伝えて見たのですが、家ではやっていません。
やっているところにいかれてください。
と言われ。
もう何も尋ねられない状態になってしまいました。

歯科医師とは1度挨拶を交わしただけで、後は検査でずっと歯科助手が対応してくれます。
先生とは会話をしておりません。

患者としてどうやって対応したら良いのか全くわからず。
こちらで何か聞ければと思い質問させていただきました。

黙ってされるがままにするしかないのでしょうか?

医療費控除の件と白い歯の保険内範囲について詳しく教えてください。

マウスピースの話もいきなりされて、虫歯も治してもらっていないのにマウスピース??と疑問があります。

こちらはもう上記の内容で質問できなくなって心閉ざしています。
マウスピースは何のために使用するのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-12-08 11:36:36
こんにちは、

>ここで言う一般的水準を超える特殊なものは、医療控除対象外とは何をうたっているのでしょうか?

審美治療でなければ医療費控除は10万ぐらいから受けることは可能ですが、所得によりかえってくる金額は異なります。

一度市役所の税務課などで話を聞いた方がいいでしょうね。
歯科医院に聞いても税に関しては素人レベルのこともあります。


>強化プラスチックの冠で保険診療が出来るようになりました。

保険適応になっても、その治療を採用するかどうかは歯科医師の裁量権の範囲なので、取り扱っていない歯科医院もあります。

こちらは特に問題はありません。


マウスピースは何のために使用するのでしょうか?

これはかかられている先生に聞かないと分かりませんね。

現時点で、疑問だらけなら治療に入れば更に色々疑問が出てくると思います。


それと、

>保険治療をしたいなら他所を。
>といわれました。

保険証を提示してかかられた保険医療機関であれば、応召義務違反ですね。
これはやってはいけないことになっています。


後、個人的には

>先生とは会話をしておりません。

という歯科医院では自費治療は受けない方が無難だと思います。

検査代がもったいないと考えるあまり、うやむやに治療を受け後で大きな後悔をしないように気をつけてください。


おだいじに 

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-12-08 13:52:53
一般的には10万円以上になれば医療費控除の対象になると思います。
また通院のために使った公共交通機関の交通費タクシー代も医療費控除の対象になると思います。

>療費控除は200万以上からしか出来ません。との回答。


https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
(国税庁のHPですのでこちらが一番正確なはずです)

のなかの

>医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。

この最高で控除してくれる金額と間違えているのではないでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: mee3さん
返信日時:2015-12-08 16:36:58
井野先生。

ご回答有り難うございます。

国税に確認しましたところやはり医療費控除対象になるということでした。
戻る戻らないは別にして10万超えたら申告してください。
と言われたので、手間を惜しまず医療については申告してみようと思います。

保険証についてですが当たり前のように初回提出を求められました。
何故そこまで他所にと強い言い方をするのか(歯科助手さんが)わかりません。
先生とお会いしていないので、回答が出ないのが不安要素ではあります。

医療費について再度病院側に確認してみようと思います。
お目にかかれないので病院側にメールするしか手段はないのですが。
ちょっと悲しい選択技になります。


柴田先生

ご回答有り難うございます。
HPに医療費控除のことがうたっていました。
10万以上200万未満で申請できる(この認識であっているのか不明ですが)これが正しいかと思います。

ただ、通っている歯科は医療費控除に対応してません。
というのが引っかかっております。

審美ではなく。
虫歯治療なので出来ると思うのですが。。

こちらについても病院側に確認してみます。
先生と患者のコミュニケーションが無いので、これも病院側にメールを送って聞くしかない。みたいです。

マウスピースは先生に聞きますが、今は虫歯治療して欲しいと考えております。

検査も大切ですが、痛いのを1ヶ月我慢しております。

虫歯治療にかかってもらわないと神経に行ってしまって、神経抜いたりするのも虫歯が大きくなるのも正直削る部分が大きくなり困ります。
削ってしまうともう元には戻らないので。。

今回改めてしりました。いつも何気にいってる歯医者ですが。
先生と患者のコミュニケーションがどれだけ大切か。
かんがえさせられました。


井野先生。
柴田先生。
有り難うございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-12-08 19:41:42
>ただ、通っている歯科医療費控除に対応してません。
>というのが引っかかっております。

医療費控除は証明証は必要ありません、領収書があれば大丈夫です。

もし、領収書を発行してもらえないようなら、ご自身のメモ書きで、日付と金額、支払先を書いて、領収書がもらえなかったと書かれれば、税務署が認めてくれることもあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: mee3さん
返信日時:2015-12-09 09:36:33
小牧先生。

ご回答有り難うございます。

医療控除と騒いでおりますが、よくよく考えて見るとそんなに沢山還元されるわけではありません。
ただ庶民としては少しでも返ってくればと思っていました。

病院がなんだかんだいっても。黙って確定申告してしまえばよい話ですね。
還元できたらラッキー位の感覚で行きます。


井野先生
柴田先生
小牧先生
のご意見がプラス思考に変えてくれました。
とても気分が楽になりました。
有り難うございました。

ただ、先生とのコミュニケーションの件ですが、先生もお忙しいのか、昨日朝先生にカウンセリングのメールを差し上げましたが。
回答は未だに貰っておらず。

患者は言われるがままに我慢するしかないのか?(私はすぐ口に出してしまうのですが)出来るだけ歯科助手さんとも先生ともうまくコミュニケーションをとってよい治療をして欲しいと。
望んでるんですが。
無理なのでしょうか。

先生と歯科助手さんにどのように対応していったらいいのか?

セカンドオピニオンをうたっているのですが。
セカンドオピニオンを逆につけなければいけないのかな?
と思ってしまいました

こちらが悩みの根本になりそうです。

病院を探して見ましたがセレックを持っている病院はまだ少なく見つけられません。

過去に病院の先生との対応で悩んだことが無く、今回初体験で私自身が不安なのでしょう。
落ち着いて対応できるようにしていきます。



タイトル 医療費控除と保険内の白い歯の説明に精神的不安要素がある
質問者 mee3さん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
その他(その他)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい