親知らず抜歯と前歯4本のセラミック修復。どちらが先か
相談者:
あいさんさん (24歳:女性)
投稿日時:2015-12-13 21:14:56
回答1
回答2大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2015-12-14 10:54:59
実際診察しないと正確なことは言えませんが、一般論として。
ヨコ向きに生えていて、噛み合わせに関係ないのであれば、どちらでもいいともいます。
畑田先生と同じように、私でしたら先に親不知を抜歯し、治癒を待っている間に前歯の修復を始めるでしょう。
ご参考までに。
ヨコ向きに生えていて、噛み合わせに関係ないのであれば、どちらでもいいともいます。
畑田先生と同じように、私でしたら先に親不知を抜歯し、治癒を待っている間に前歯の修復を始めるでしょう。
ご参考までに。
相談者からの返信相談者:
あいさんさん
返信日時:2015-12-14 17:06:58
| タイトル | 親知らず抜歯と前歯4本のセラミック修復。どちらが先か |
|---|---|
| 質問者 | あいさんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 24歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
オールセラミック(陶器の被せ物) 親知らずの抜歯 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






