[写真あり] 歯学部生です、エックス線CTについて

相談者: ともちんまんさん (23歳:女性)
投稿日時:2015-12-24 15:33:10
エックスCT線撮影について質問させて下さい。

エックス線CTでは軟組織(問題集で関節円板は軟組織であるので撮影出来ないと書いてありました。)は観察できないと記載がありました。

しかし、同じ軟組織であるガマ腫は観察できるとも習いました。

実際のところ、

@軟組織は観察できないが、ガマ腫だけは観察できる
A軟組織は観察できるが、関節円板は観察できない

どちらなのでしょうか?

教科書やインターネット等探してみたのですが、解らず混乱しております。
どうかよろしくお願いします。


追記
歯学部の学生をしております。
どうぞご指導の程よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-12-25 09:50:24
ともちんまん さん、こんにちは

本来この掲示板の目的とは違いますし学生さんということでヒントだけ回答させていただきますね。

エックス線写真というのは本来「影絵」の状態です。
ですからエックス線の透過性の低いものは白く写りますし、透過性の高い空気などは黒く写ります。

そして、それを本来の解剖学的な知識と重ねて診断をしているのですよね。

すなわち、当然のことながらエックス線CTであってもそれだけではガマ種という診断はできませんし、関節円板という断定もできません。

視診や触診や他の診査方法もあわせて最終的に臨床診断をしていくわけです。

ただ、観察する(それらしき構造物)という意味合いでは両者とも可能だと思います。

詳細は放射線科の先生とディスカッションしてください。

ちなみにうちで撮影した上顎のCTを添付しておきます。

これで見ると頬粘膜や鼻腔粘膜、上顎洞粘膜らしき構造物が観察できますね。

このように軟組織も撮影条件や見方によっては観察できると思います。

あとCTのメーカーによる違いもあると思いますのでご注意を。

参考になれば幸いです。

画像1画像1

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともちんまんさん
返信日時:2015-12-25 10:02:15
ありがとうございます。

参考にさせていただき、頑張らせていただきます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-12-25 17:15:02
余談ですが、国家試験の答えと実際の臨床とでは正解が異なる場合も多々あります。

臨床をイメージしてモチベーションを高めることは非常に良いことだと思いますが、国家試験問題は国家試験問題だと割り切って、勉強をされた方が良いかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル [写真あり] 歯学部生です、エックス線CTについて
質問者 ともちんまんさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい