[写真あり] 上6番、第一大臼歯がむず痒い。再根管治療が必要ですか?
相談者:
ハッスルさん (32歳:女性)
投稿日時:2016-02-21 14:25:33
こんにちは。
左上6番(第一大臼歯)を6年ほど前に日本で根管治療し、クラウンをかぶせていました。
1ヶ月ほど前、現在住んでいる香港で、該当の歯のクラウンと歯茎に少し隙間が見え黒くなっていることから、残っている歯に虫歯ができている可能性があるとのことでクラウンを取り、虫歯を取る治療をしました。
クラウンをとった後、歯が茶黒くなっている部分を見せられたので、確かに虫歯はあったと思います。
歯がたまにむず痒く感じたりしたので、相談したところ、上記治療後、クラウンを被せる前にEndodontistに見てもらうように言われました。
専門医の判断として、
1.レントゲンから、神経に炎症が見える
2.むず痒く感じるのはそれが原因
3.再度根管治療を受けてから、クラウンをつけた方がいい
4.そうしなければ、新しく虫歯ができ、それが炎症部に到達して炎症を起こしたりすると抜歯しないといけない
ということを言われました。
新しい土地で、信頼できる歯医者もまだ見つかっていないので、この診断がいかがなものかご意見をおうかがいしたいです。
よろしくお願いいたします。
該当の歯のレントゲン写真を添付します。
レントゲン写真の説明として、
※左上6番の歯のクラウンを取り、虫歯を削り仮の詰め物をしている状態です。
左上7番の歯は、詰め物がとれ虫歯があったので削り、仮の詰め物をしている状態です。
今後、クラウンを被せることになっています。
画像1
左上6番(第一大臼歯)を6年ほど前に日本で根管治療し、クラウンをかぶせていました。
1ヶ月ほど前、現在住んでいる香港で、該当の歯のクラウンと歯茎に少し隙間が見え黒くなっていることから、残っている歯に虫歯ができている可能性があるとのことでクラウンを取り、虫歯を取る治療をしました。
クラウンをとった後、歯が茶黒くなっている部分を見せられたので、確かに虫歯はあったと思います。
歯がたまにむず痒く感じたりしたので、相談したところ、上記治療後、クラウンを被せる前にEndodontistに見てもらうように言われました。
専門医の判断として、
1.レントゲンから、神経に炎症が見える
2.むず痒く感じるのはそれが原因
3.再度根管治療を受けてから、クラウンをつけた方がいい
4.そうしなければ、新しく虫歯ができ、それが炎症部に到達して炎症を起こしたりすると抜歯しないといけない
ということを言われました。
新しい土地で、信頼できる歯医者もまだ見つかっていないので、この診断がいかがなものかご意見をおうかがいしたいです。
よろしくお願いいたします。
該当の歯のレントゲン写真を添付します。
レントゲン写真の説明として、
※左上6番の歯のクラウンを取り、虫歯を削り仮の詰め物をしている状態です。
左上7番の歯は、詰め物がとれ虫歯があったので削り、仮の詰め物をしている状態です。
今後、クラウンを被せることになっています。
画像1
回答1
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-02-21 15:25:06
上顎の第一大臼歯の歯根の数は3根が多いと思います。
でも根管は半数以上が4根管だと思います。
今回はその4根管性の大臼歯なのではないでしょうか?
できればマイクロスコープを使いこなせる歯科医が良いように思います。
でも根管は半数以上が4根管だと思います。
今回はその4根管性の大臼歯なのではないでしょうか?
できればマイクロスコープを使いこなせる歯科医が良いように思います。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-02-21 17:38:39
こんにちは。
再根管治療が必要だとの診断ですね、個人的にもそのように思います。
>1.レントゲンから、神経に炎症が見える
平易な表現だと思うのですが、正確には根尖周囲に骨吸収像が認められるということだと思います。
>2.むず痒く感じるのはそれが原因
そう考えていいように思います、ほかに打診反応がが認められればより可能性は高いと思います。
>3.再度根管治療を受けてから、クラウンをつけた方がいい
感染根管なら再治療が必要です。
感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html
>4.そうしなければ、新しく虫歯ができ、それが炎症部に到達して炎症を起こしたりすると抜歯しないといけない
個人的には感染根管では新しくむし歯ができるとは考えていません、また抜歯は手を尽くしてそれでも治らないときに限るべきだと思います。
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2%CB%A1&x=0&y=0
参考になれば幸いです。
再根管治療が必要だとの診断ですね、個人的にもそのように思います。
>1.レントゲンから、神経に炎症が見える
平易な表現だと思うのですが、正確には根尖周囲に骨吸収像が認められるということだと思います。
>2.むず痒く感じるのはそれが原因
そう考えていいように思います、ほかに打診反応がが認められればより可能性は高いと思います。
>3.再度根管治療を受けてから、クラウンをつけた方がいい
感染根管なら再治療が必要です。
感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html
>4.そうしなければ、新しく虫歯ができ、それが炎症部に到達して炎症を起こしたりすると抜歯しないといけない
個人的には感染根管では新しくむし歯ができるとは考えていません、また抜歯は手を尽くしてそれでも治らないときに限るべきだと思います。
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2%CB%A1&x=0&y=0
参考になれば幸いです。
タイトル | [写真あり] 上6番、第一大臼歯がむず痒い。再根管治療が必要ですか? |
---|---|
質問者 | ハッスルさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療その他 その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。