オトガイ形成の移動量について
相談者:
 SI-BAさん (39歳:男性)
投稿日時:2016-02-29 10:26:44
 回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2016-02-29 11:38:56
SI-BAさん、こんにちは
>3mm程度でも見た目は改善するのでしょうか?
>それともほとんど見た目は変わらないのでしょうか?
オトガイ形成のプロファイルの改善は術前の状態がどうなのか?
また、オトガイ形成を行う際にどの方向でどれくらいの厚みを前方に出すのかなどによっても変わってきます。
>異物や薬剤の注入等では無く、自分の骨などを使って延長できる他の手術等もあればご教授ください。
実際に拝見していないのでわかりませんが他の部位(腸骨など)からの骨移植が可能であればできるかもしれません。
手術を担当する先生に直接ご確認いただくのが良いと思います。
参考になれば幸いです。
>3mm程度でも見た目は改善するのでしょうか?
>それともほとんど見た目は変わらないのでしょうか?
オトガイ形成のプロファイルの改善は術前の状態がどうなのか?
また、オトガイ形成を行う際にどの方向でどれくらいの厚みを前方に出すのかなどによっても変わってきます。
>異物や薬剤の注入等では無く、自分の骨などを使って延長できる他の手術等もあればご教授ください。
実際に拝見していないのでわかりませんが他の部位(腸骨など)からの骨移植が可能であればできるかもしれません。
手術を担当する先生に直接ご確認いただくのが良いと思います。
参考になれば幸いです。
 相談者からの返信相談者:
SI-BAさん
返信日時:2016-03-01 10:49:25
ご回答ありがとうございます。
担当医はあまり見た目の変化はないかもしれない、と曖昧な返事でした。
とりあえず今回はそのまま手術し出来上がりを見て、プレート除去時までに骨移植なども検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
担当医はあまり見た目の変化はないかもしれない、と曖昧な返事でした。
とりあえず今回はそのまま手術し出来上がりを見て、プレート除去時までに骨移植なども検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
| タイトル | オトガイ形成の移動量について | 
|---|---|
| 質問者 | SI-BAさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 39歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
矯正関連 口腔外科関連 外科矯正  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





