ダイアグノデントは二次カリエスや隣接面の虫歯を検知できる?

相談者: ちょん太さん (27歳:女性)
投稿日時:2016-03-20 23:53:59
虫歯の早期発見に使用されるダイアグノデントについてお聞きしたいです。
私は5年前に奥歯を3本虫歯治療を行いました。
それ以来、半年に1回検診に行き、クリーニングを行っております。

最近、以前虫歯治療を行った歯の予後が心配です。
被せ物をつけた下にまた虫歯が再発してないか?ということが気になります。
被せ物をつけた下に再発してしまった虫歯はあまり自覚症状がないということもあるので、自分は大丈夫なのかと心配です。
というのも最近、右下6番奥歯の一本だけ食べ物(ゼリーやバナナ)を食べた際にしみるからです。
先生に話したところ、

「虫歯の箇所は見たあらないので知覚過敏ではないか」

と言われました。
私は6番と5番の歯の間がしみるような気がすのですが…

そこで先生方に質問です。
ダイアグノデントは被せ物の下にできた虫歯や歯間の虫歯を感知することができるのでしょうか?
(現在通っている歯科医院にはダイアグノデントはなく、検診はレントゲンはとらず肉眼で行っています。)

しみるのがよくならないようなら、ダイアグノデントを備えている歯科医院にも診て頂こうかと検討中です。
もう虫歯を増やしたくありません。
ご回答頂ければと思います。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-03-21 08:17:02
ちょん太さんおはようございます。

ダイアグノデント被せ物の下にできた虫歯は検知できません。詰め物を介在しては検知できないからです。

しかし、歯と歯の間の新しい虫歯を感知することは新しいタイプのダイアグノデントペンでは出来ますね。

また、小さいレントゲン写真(デンタル)やマイクロスコープでの拡大による確認の方がダイアグノデントの虫歯のチェックは個人的にはいいように思えます。

しかし、お子様などレントゲン写真が撮りにくい場合や、初期の虫歯チェックには、ダイアグノデントの方が便利なこともありますね。

毎回健診時にレントゲン写真は必要ないですが、ある程度の期間でレントゲン写真も健診時にチェックされた方が、詰め物の下に出来た虫歯などは確認出来たりすると思います。

参考までに。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-03-21 09:31:59
ご相談ありがとうございます。

ダイアグノデント被せ物の下にできた虫歯や歯間の虫歯を感知することができるのでしょうか?

できません。


>(現在通っている歯科医院にはダイアグノデントはなく、検診レントゲンはとらず肉眼で行っています。)

基本検査としては正しい方法です。


>被せ物をつけた下にまた虫歯が再発してないか?

この場合は、ダイアグノデントよりもレントゲン検査などのほうが適切に診断できることがあります。
検査は順序があり、基本検査で予備的な診断後、必要ならば精密検査とすすめるべきです。


>もう虫歯を増やしたくありません。

なぜ虫歯になったのか、原因をつきとめる検査・診断を受けましょう。
ちなみに、


>被せ物をつけた下にまた虫歯が再発してないか?

それは再発とは言いません。
むし歯の取り残しの可能性があり、はじめの治療における診断の問題です。

被せ物と歯との境目から新たな虫歯ができた場合は再発といいます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょん太さん
返信日時:2016-03-21 14:25:16
加藤先生
ご回答ありがとうございます。
ダイアグノデント詰め物の下にある虫歯は感知できないのですね。
先生のおっしゃっている通り今通っている先生に歯間の所を再度診て頂こうと思います。
また、レントゲンも定期的にとってほしいという旨も伝えてみようと思います。
これからも、日々虫歯予防に努めます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょん太さん
返信日時:2016-03-21 14:36:10
さがら先生
ご回答ありがとうございます。
奥歯虫歯は受験期に不規則な生活を送り、歯磨きがよくできていなかった為にできたものです。
歯をあまり磨かず寝てしまったりなど。

検診の際、ブラッシング指導をしていただいています。
今回気になる歯を再度よく診て頂き、レントゲン検査等を行って頂こうと思います。



タイトル ダイアグノデントは二次カリエスや隣接面の虫歯を検知できる?
質問者 ちょん太さん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 材料・機材関連
その他(診断)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい