歯科衛生士です、院内で行っている感染予防について

相談者: 雛子さん (23歳:女性)
投稿日時:2016-04-24 20:06:57
今年4月に歯科衛生士になった者です。

タービンやハンドピース、根管長測定器の接続部をバイオリッチ(商品名)につけたり、歯ブラシを原液でキッチンハイターにつけたりこれってやっていいことなのでしょうか?

また、表面麻酔(シリンジタイプ)やペリオフィールも、中身が入ったままバイオリッチにつけています。


オープニングメンバーである歯科助手が、みんなにそう指示しているのですが、もしだめなら私がちゃんと注意してあげなきゃと思ってみなさんの意見も聞こうと思いました。

私も4年以上歯科助手として働いたことがあり、臨床実習で他の医院もたくさん見てきたつもりです。

このようなことが初めてだったので不安です。

是非回答おねがいします( ´;ω;` )


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-04-25 09:33:58
雛子さん、こんにちは

厳しいことを言うようですが、プロフェッショナルならまずはご自身で勉強された、その上で、わからないことを質問されるのが良いと思います。

私が個人的に推薦する図書です。

前田芳信 監修、柏井伸子 編
歯科医院感染管理常識非常識
クインテッセンス出版社


柏井伸子さんの感染管理のセミナーをインターアクション株式会社がおこなっています。
今年はもう終わってしまったと思いますが、来年も企画されるでしょうから、そちらも受講されると良いと思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯科衛生士です、院内で行っている感染予防について
質問者 雛子さん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 衛生士関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい