4〜7番欠損、インプラント式の入れ歯について
相談者:
 2014321さん (43歳:女性)
投稿日時:2016-04-27 14:51:09
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-04-27 16:30:32
2014321 さん、こんにちは。
>トラブルで4.5番にインプラントが入れれなくなりました
まず、どういったトラブルなのか、また、奥歯4〜7番のみならず、お口全体の状態が判りませんから、5つ挙がっている疑問符のどれにも、漠然とした回答しか出来ません。
まずは、2014321 さんの口腔内の実際の状態を知る担当医と、相談を重ねてみましょう。
そのうえで、他の歯科医院を自主的に受診し相談してみる、或いは、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる、といったことを検討してみてはと思います。
>トラブルで4.5番にインプラントが入れれなくなりました
まず、どういったトラブルなのか、また、奥歯4〜7番のみならず、お口全体の状態が判りませんから、5つ挙がっている疑問符のどれにも、漠然とした回答しか出来ません。
まずは、2014321 さんの口腔内の実際の状態を知る担当医と、相談を重ねてみましょう。
そのうえで、他の歯科医院を自主的に受診し相談してみる、或いは、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる、といったことを検討してみてはと思います。
 回答2加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-04-28 12:04:38
2014321 さん
こんにちは。
奥6.7番にブローネンマルクのインプラント下部構造が埋め込み済みですが、トラブルで4.5番にインプラントが入れれなくなりどうしたらよいか悩んでいるのですね。
もしかしたら、骨移植をすれば、インプラントは可能になるかもしれませんね。
インプラント専門医に相談されてみてはどうでしょうか?
1.6.7に上部構造装着後に4.5に義歯を入れる
2.インプラント式(ロケーターなど)義歯
3.4番にインプラントを埋入して4〜7のインプラントブリッジ
が考えられます。
費用は自由診療ですので、治療をする歯科医院で相談してみて下さい。
こんにちは。
奥6.7番にブローネンマルクのインプラント下部構造が埋め込み済みですが、トラブルで4.5番にインプラントが入れれなくなりどうしたらよいか悩んでいるのですね。
もしかしたら、骨移植をすれば、インプラントは可能になるかもしれませんね。
インプラント専門医に相談されてみてはどうでしょうか?
1.6.7に上部構造装着後に4.5に義歯を入れる
2.インプラント式(ロケーターなど)義歯
3.4番にインプラントを埋入して4〜7のインプラントブリッジ
が考えられます。
費用は自由診療ですので、治療をする歯科医院で相談してみて下さい。
| タイトル | 4〜7番欠損、インプラント式の入れ歯について | 
|---|---|
| 質問者 | 2014321さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 43歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯:複数の歯(臼歯部) インプラントに関するトラブル 部分入れ歯 その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






