下6番、痛みも腫れもない歯の再根管治療について

相談者: ayu05さん (35歳:女性)
投稿日時:2016-05-28 21:29:21
現在、下の6番にセラミッククラウンを被せて数年経ちます

この度、レントゲンを見た掛かりつけの先生が、その歯の状態があまり良くないのでクラウンを壊して、中の治療をしたほうがいいと言われました。

神経は無いとはいえ、痛みも腫れも何もありません。
何もないのに?と思ってしまいます

根の治療をしてみて、もしかしたら抜歯になるかもしれないとも言われました。
その場合は、下の歯茎にほとんど埋まっている親不知を移植する事もできるから…との事でした。

レントゲンでは、なんとなく根に黒い影がある感じです。
先生に、根は膿ですか?と聞いても、そうかもしれないし治療してみましょう…とだけ言います。

やはり治療すべきでしょうか?

何らかの症状が出てからでは遅いですか?

治療して、いじる事で、腫れたり痛みが出たり、抜歯になったりする気がして気がすすみません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-28 23:51:12
レントゲンの影には何種類かの意味があると思います。

例えば抜髄した歯の根尖部に影ができた場合のように、元々なかった影ができた場合は要治療だと思います。

過去のレントゲンと比較して影が小さくなってはいるが消えていない場合は、治癒傾向にあると判断して経過観察で良いと思います。

過去のレントゲンと比較して変わらない場合は、瘢痕と言ってもう変化しないタイプもあると思います。

もう一つは、過去のレントゲンがないので比較対象することができない場合です。
この時はいつ治療したか、打診痛などの臨床症状を加味して判断する必要があるので、担当の歯科医の経験知識等によっては判断が難しいけーもあると思います。

今回はかかりつけ医とのことなので、過去のレントゲンと比較して要治療という判断をされたのではないかと想像しています。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ayu05さん
返信日時:2016-05-29 10:41:38
柴田先生、回答して下さり有り難うございます。

レントゲンの影には色々あるのですね。
なので掛かりつけの先生も曖昧な返事だったのかと腑に落ちました。

その歯の治療は、今の掛かりつけの歯科でなく他の歯科で治療した歯です(クラウンも)
現在はその歯科は有りません。

今の掛かりつけの先生には、その6番の事は前からずっと言われています。
根が複雑になっている、とか深い?とか言っていました。
最近、部分的なレントゲンを撮ったら、やはり治療したほうがいいと…。


怪しい根の影の範囲はほんの少しですが、黒いです
もし、レントゲンの影が膿なら腫れたり痛んだり何らかの症状は出ますか?

膿でも症状は無いのでしょうか?

その歯は痛まなくても、歯茎に痛みが出たりしそうなのですが…。
硬いものを噛んでも何ともないのですがそれでは判断できませんか?

度々すみません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-05-30 08:45:27
ご相談ありがとうございます。

レントゲンの影が膿なら腫れたり痛んだり何らかの症状は出ますか?

出ることもあります。


>膿でも症状は無いのでしょうか?

出ないこともあります。


>その歯は痛まなくても、歯茎に痛みが出たりしそうなのですが…。

心配するとそうなりやすくなります。


>硬いものを噛んでも何ともないのですがそれでは判断できませんか?

それだけでは安心という予想は立ちません。
でもそれで抜歯を考えるのは早計かも知れません。

>根が複雑になっている、とか深い?とか言っていました。

確かに難しい歯です。
それで抜歯もありえるとその先生のご判断だと思います。

>最近、部分的なレントゲンを撮ったら、やはり治療したほうがいいと…。

大事な歯ですから必要ならば治療しましょう。
しかし、できるだけ残す治療を受けましょう。
その先生に限界があるならば、根の治療の専門医に診察だけでも受けてみると良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ayu05さん
返信日時:2016-05-30 12:38:50
さがら先生ありがとうございます。

よくわかりました。

治療してもらい、抜歯と言われたらそのようにしたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル 下6番、痛みも腫れもない歯の再根管治療について
質問者 ayu05さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい