2ヶ月間続く白い口内炎
相談者:
もにもにさん (33歳:男性)
投稿日時:2016-05-30 22:05:27
宜しくお願い致します。
2ヶ月前に寝ている最中に頬の内側を噛んだ感じがあり、翌日観ると白くなっていました。
1番奥の上下の歯の間辺りです。
白いまま1ヶ月程経過し治らないのでかかりつけの歯科でみてもらったところ、口内炎との事でしたが歯は削らずに対処療法をしていくとの事でした。
1ヶ月後処方されたデキサルチンがなくなったので再度その歯科へ。
もう一度デキサルチンをもらいました。
痛くなったらまた来て下さいと言われて終わりました。
特に痛みもないですがなにぶん長いので気になってきました。
若干薄くなっているような気もしますが(曖昧ですいません)、ほとんど変わっていません。
これだけ長い期間口内炎は続くものでしょうか。
それと、当方日本男子の平均体重より10kgほど太っているのですが、それで内頬に歯が擦れて…という可能性もあるのでしょうか。
2ヶ月前に寝ている最中に頬の内側を噛んだ感じがあり、翌日観ると白くなっていました。
1番奥の上下の歯の間辺りです。
白いまま1ヶ月程経過し治らないのでかかりつけの歯科でみてもらったところ、口内炎との事でしたが歯は削らずに対処療法をしていくとの事でした。
1ヶ月後処方されたデキサルチンがなくなったので再度その歯科へ。
もう一度デキサルチンをもらいました。
痛くなったらまた来て下さいと言われて終わりました。
特に痛みもないですがなにぶん長いので気になってきました。
若干薄くなっているような気もしますが(曖昧ですいません)、ほとんど変わっていません。
これだけ長い期間口内炎は続くものでしょうか。
それと、当方日本男子の平均体重より10kgほど太っているのですが、それで内頬に歯が擦れて…という可能性もあるのでしょうか。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2016-05-30 23:13:55
もにもにさん、こんにちは。
長い間続く口内炎、ご心配なことと思います。
いわゆる口内炎(専門的にはアフタ性口内炎、慢性再発性アフタといいます)が2か月も続くことは一般的ではありません。
一方で、見た目は口内炎のように見えても、何かしらの刺激源(たとえば、虫歯でギザギザになってしまった歯など)が原因となって生じた傷(専門的には褥瘡性潰瘍といいます)は、その刺激源を改善しなければ、根本的な解決策にはなりません。
それ以外にも、口腔粘膜が白くなる疾患は複数のものが存在します。
今回のもにもにさんのご質問内容をうかがう限り、果たして今後もステロイド軟膏の塗布のみでいいのか、この場では判断できません。
個人的には、口腔外科を標榜している歯科医院ないし総合病院、大学病院等を受診されることを強くお勧めします。
その上で、特に問題ないということであれば、安心できると思います。
ご参考になれば幸いです。
長い間続く口内炎、ご心配なことと思います。
いわゆる口内炎(専門的にはアフタ性口内炎、慢性再発性アフタといいます)が2か月も続くことは一般的ではありません。
一方で、見た目は口内炎のように見えても、何かしらの刺激源(たとえば、虫歯でギザギザになってしまった歯など)が原因となって生じた傷(専門的には褥瘡性潰瘍といいます)は、その刺激源を改善しなければ、根本的な解決策にはなりません。
それ以外にも、口腔粘膜が白くなる疾患は複数のものが存在します。
今回のもにもにさんのご質問内容をうかがう限り、果たして今後もステロイド軟膏の塗布のみでいいのか、この場では判断できません。
個人的には、口腔外科を標榜している歯科医院ないし総合病院、大学病院等を受診されることを強くお勧めします。
その上で、特に問題ないということであれば、安心できると思います。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
もにもにさん
返信日時:2016-05-30 23:25:30
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2016-05-31 12:14:39
もにもにさん、あらためまして。
>眠っている最中に噛んでしまって治らないケースなどもあるのでしょうか?
>TCHもあるようですので…
眠っている間に無意識に舌や頬粘膜を咬んでしまい、そこが傷となってしまう、ということは十分ありえます。
先の回答の褥瘡性潰瘍もその一種です。
ただ、もにもにさんの頬の状態がこれに該当するかはこの場では分かりません。
先の回答と重複しますが、口の中の粘膜が「白く」なる病変には複数のものが存在し、中には組織を顕微鏡で調べる必要があるものもあります。
個人的には、頬の白い病変が2か月続いているというのは、口腔外科を専門とする歯科医師による早めの診察が必要ではないかと考えます。
>眠っている最中に噛んでしまって治らないケースなどもあるのでしょうか?
>TCHもあるようですので…
眠っている間に無意識に舌や頬粘膜を咬んでしまい、そこが傷となってしまう、ということは十分ありえます。
先の回答の褥瘡性潰瘍もその一種です。
ただ、もにもにさんの頬の状態がこれに該当するかはこの場では分かりません。
先の回答と重複しますが、口の中の粘膜が「白く」なる病変には複数のものが存在し、中には組織を顕微鏡で調べる必要があるものもあります。
個人的には、頬の白い病変が2か月続いているというのは、口腔外科を専門とする歯科医師による早めの診察が必要ではないかと考えます。
相談者からの返信
相談者:
もにもにさん
返信日時:2016-05-31 13:57:11
中本先生、ありがとうございました。
仕事の都合で行けるのがまだまだ先になるのが不安ですが、期を見て行こうと思います。
仕事の都合で行けるのがまだまだ先になるのが不安ですが、期を見て行こうと思います。
タイトル | 2ヶ月間続く白い口内炎 |
---|---|
質問者 | もにもにさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
粘膜の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 口内炎 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。