[写真あり] 前歯のセラミッククラウンの形について

相談者: メロンぱんさん (34歳:女性)
投稿日時:2016-06-01 15:21:12
よろしくお願いします。


数年前に出っ歯がコンプレックスで前歯一番をセラミックにしました。
その後ホワイトニングをしたため自分の歯との色が合わなくなり、今回一番をイーマックスでやり直しすることに決めました。

先生は、前歯は他の歯より少し長い方が理想。
でも、そうすると噛み合わせを考え、少し前に出さなければならないと仰います。

結構なおじいちゃん先生なので審美についての考えなどがいまいち本当?と疑ってしまいます。


おそらく一番をやり直したら、画像向かって右側の二番目、三番目が前歯より凹んでいることが気になり、綺麗に並べたくなると思います。

後々他の歯もセラミックにすることを前提に考えると、やはり先生の言うように前歯を少し長めにして、後々他の歯も合わせて前に出した方が審美的に美しいのでしょうか?


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-06-01 15:30:45
審美問題は個人で感じ方が違うので何とも言えません。

御自身が満足するのが一番だと思います。

プロビと呼ばれる精巧な仮歯で最終形態とのすり合わせを行えばいいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-06-01 19:44:19
こんにちは。

歯の色が白くなられてさわやかな感じですね。

セラミックの色がホワイトニング前の色で作られているため黄ばんで見えるのを改善するためにイーマックスで作り変えられるということのようですが、イーマックスは透過性が高い素材ですから土台に金属が使用されているならばそれもファイバーコアに変更されておけばより自然な感じの冠になりそうで楽しみですね。


歯の長さに関しては口唇との関係で考えるとよいといわれています。
あまり長くされる必要はないかもしれませんね。

ただ、お好みもあるでしょうからどれくらいの感じがよいかをトータルにモックアップやシュミレーションという手順をしっかり行ってもらいイメージを共有化されるとよいと思います。


また、もしも他の歯が神経がある健康な歯であるならばあまり積極的に冠にすることは考えられないほうがよいと思います。
(>後々他の歯もセラミックにすることを前提に考えると)

世の中には歯を削らないタイプやほんの一層だけ歯の表面を削って貼る極薄ベニアなどのセラミック審美治療法もありますから、審美的な要求からせっかく健康な歯を冠を入れるためにグルリと大きく削るという選択肢をされる必要は今の時代あまりないように感じます。


個人的には出来ればきちんとモックアップの手順を踏んでもらいイメージが固まってから治療に着手してもらわれることをお勧めしたいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: メロンぱんさん
返信日時:2016-06-01 20:37:53
細見先生
回答ありがとうございました。

シュミレーションをしっかりします。



船橋先生
ご丁寧な回答ありがとうございます。

他の質問者様にも同様に大変丁寧に回答されており、先生の熱心さが伝わってきます。

通院中の歯医者では、最終的なセラミックの形はどのように決めるのか?という私の質問に対し、仮歯で調整をしていく、仮歯は三色からしか色が選べませんと言われました。

この、仮歯で調整する行為自体をモックアップと呼ぶのでしょうか?
それとも仮歯の種類ですか?
とりあえず仮歯は少しだけ長めに作ってもらうようお願いしております。


歯の長さは唇の形や隣の歯とのバランスで考えていくのですね。
出っ歯を気にしてセラミックにしたのに、また出っ歯に戻るのか、と思うと自分の中でどうしたものか、という思いがありました。

また健康な歯を削るリスクもきちんと教えて頂け有難かったです。
私の歯は元々小さく、更に摂食障害の胃酸でかなり溶けています。
尚更、健康な歯は残しておいた方がいいですね。
極薄のベニアなどでの対策を考えます。



タイトル [写真あり] 前歯のセラミッククラウンの形について
質問者 メロンぱんさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
審美歯科治療(人工の歯)
その他(写真あり)
クラウン(被せ物)の形・形態
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい