前歯の治療方法と歯周病治療について

相談者: なお3さん (41歳:女性)
投稿日時:2016-06-02 13:59:47
いつもお世話になってます。

昨年から歯を抜いて下奥歯7番目ブリッジしました。

ブリッジしたら歯がしみるようになり、今回、右上の真ん中2本自分の歯でその隣り1本抜いて、その隣の歯は、根だけ残ってダミの歯で歯がふさがるまで3本でつけてもっらてます。

1ヶ月たたないので治療ができなく、左1本が差し歯の根が1本折れてるため、少し腫れて抜かないと治療ができず、2本差し歯つながってるそうです。

先生が7本連結のブリッジを進められました。

私は、前歯2本は自分の歯で少しかけてますが残したい。
入れ歯は、針金のないのもふたんかかるからインプラントがいい進めらました。
 
食いしばりもしてます。

最近までマウスピスをしてますが、歯を抜いてかたちが変わったためできなくなり、食いしばりをしてるから根が折れたのかなって思ってます。
差し歯20年もたってます。

歯周病もあるですが、3ミリ〜6ミリで3ヶ月の1回の治療でいいわれましたが、歯医者によては、酷いから麻酔して治療をした方がいいそうです。


今悩んでるのが、前歯治療方法がどうしていいかと、若いのに入れ歯の本数が多くなる事、歯周病の治療もうまくいかず、歯を抜いた時にホスミシンしか飲めなく困ってます。

毎日歯の悩みで悲しくなります。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-06-03 10:42:55
様々なトラブルをお抱えで切実なお悩みですね。

一度じっくりと歯や歯茎の健康についてしっかり勉強をされ、歯磨きや日常生活も振り返ってみるべき時が来ているのかもしれませんね。

歯周病のコントロールが出来ていないと、お口の中の細菌叢が悪い状態から改善できませんから、健康の土台がどんどん崩れてしまいそうです。

といっても歯周病治療には決め手がなかなかありませんから、どのタイミングで欠損補綴に入るべきか、患者さんの理解度と治療協力度を観察しながら歯科医が決定することになると思います。


悩まれていても解決しないと思うので、おかかりになっておられる歯科医院の指導をきちんと守って、炎症コントロールが出来る優等生になるように頑張ってみてください。

歯周病コントロールが可能になれば、他の治療の精度も格段に上がりますし治療も単純化します。

よい患者であるように、歯周治療の重要性をしっかり理解され毎日の歯磨きや、お口の中の細菌叢の管理に気を配って医院側の指導を守って前進してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なお3さん
返信日時:2016-06-03 19:41:49
歯周病の事も自分で改善できるのは、やってみます。
ありがとうございました。



タイトル 前歯の治療方法と歯周病治療について
質問者 なお3さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
ブリッジ治療法
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい