右下5番抜髄後、辺縁隆線が無事なので被せ物にしてくなよいか?

相談者: うるる4949さん (44歳:女性)
投稿日時:2016-06-02 18:03:23
初めて投稿させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。


知覚過敏の診断を受け治療を続けていた小臼歯右下5番が虫歯でした。

毎週通院し様々な処置をうけましたが治療の効果が無く、当初は氷を噛むと痛い位でしたが翌月には冷水痛に、最終的な手段として多分レジンを歯の上に貼る処置をしていただきましたがやはり効果がなく、更に翌月にはついに温水痛も加わり、レントゲン撮影した所虫歯が発覚し抜髄しました。

根幹治療のため小臼歯の中心は垂直に大穴があいていますが、上部全周無傷で辺縁隆線は失っていません。

ただ、歯間からの虫歯なので、隣の6番臼歯銀歯)との隣接面の見えない所には穴が空いていると思います。
全周無傷でも、歯根垂直破折で寿命を縮めてしまうリスクはかなり高いのでしょうか?


担当医はクラウンを予定しており、小臼歯の抜髄歯にレジン充填
危険でありえないとおっしゃいますので、レジンを希望する場合転院するしかないと思っています。

5〜10年後くらいに歯が黒く変色したり欠けたりしたらその時にクラウンにしたいというのは浅はかでしょうか?
例えば、レジン充填のみもしくはハイブリッドセラミックインレーで蓋をするような処置は?


また、最後の根幹治療終了後も時々ですがリンパの辺りが熱をもっている感じと疼く感じがすることがあるので、万一の再根幹治療に備えて今はレジン充填のみ、数か月して疼く感じが全く無くなってからハイブリッドセラミックインレーは?

セラミックe-maxインレーだと固すぎて歯が負けてしまう?
もしくはレジンの補修のみ続けて5年後位にセラミッククラウン
と素人考えながら思ってしまいます。


初診で虫歯ではないと診断されて知覚過敏の治療を何度もうけていたこともあり、クラウンを受け入れられません。

口腔内環境を改善するため、フロス歯間ブラシも購入し、毎食後マウスウォッシュ、就寝前にフッ素ジェルを塗布し始めました。

就寝中に歯ぎしりや食いしばりがあるのかどうかは判らないので必要ならマウスピースも作成します。


因みに、ラバーダムマイクロスコープの使用はありませんでしたが根幹治療は丁寧に施術していただきました。


ご助言どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-06-03 00:10:12
実際に拝察してみないと難しいところですが、確かに辺縁隆線が無事かどうかが歯の強度を"占う"上ではポイントになると思います。

もしも本当に無事であればレジン充填はなしではないと思いますし、様子見という感覚で大丈夫ならひとまずレジンというのも適用範囲はかなり広がるかと思います。

ですが、それを保険診療で、という話になると公費負担がありますので長持ちしそうにない治療方法を選択する訳には制度上行きませんし、主治医の判断に委ねられます。



破折が不安でインレーというのは矛盾しますね。
インレーは途中まで削ったところに外広がりの硬化体を接着ないし合着する方法ですので、例えるなら「くさび」です。
破折が不安でしたら全体を被せて覆って「ヘルメット」のように、クラウンにした方が理論上安全です。



それと辺縁隆線が無事かどうかについてですが、一見大丈夫そうに見えてもマイクロスコープなどで明るく照らして拡大して観察すると下のむし歯に向かってつながるひび割れが見つかることが多々あります。

その場合は、「無事ではない」と判断した方がいいと思いますが、下の小臼歯なら通常歯が割れるほどの負担はかかりにくい部位でもありますし、判断には悩むところですね。


とりあえず被せておくのが間違いないだろう、という担当の先生のご判断もよく理解できます。

(自分好みの)治療方針で主治医を選ぶのは不幸になる元だと思いますよ。
治療方針は主治医に選んで貰う方が良いですから、するなら主治医選びを慎重になさって下さいね。
今の先生に丁寧に、良い治療をして頂けているとお感じでしたら従うのもひとつだと思います。


お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うるる4949さん
返信日時:2016-06-03 07:27:49
渡辺先生、ありがとうございます。


隣接面からの虫歯なので、その部分の穴がどれくらいなのかは不安でしたが、肉眼では削った部分が中央のみでしたので、無事なのかと思っておりました。
辺縁隆線が無事かどうかは、マイクロスコープを使用して診察して
いただかないと判らないのですね。。。


また、特殊な形でのレジン充填ではなく、上からの充填なので、保険診療でも対応可能なのかと思っておりました。
長持ちするか不安な場合のレジン充填は、通える範囲で自由診療
先生を探さないといけないのですね。。。

インレーはありえないことも判りました。


2〜3年前に隣の6番臼歯の頬側根面に虫歯ができて抜髄銀歯になりもう二度と抜髄はしたくないと思っておりました。
連鎖するように小臼歯が抜髄、最初の診察で「虫歯ではない、知覚過敏」と診断された際にレントゲンで確認してくださいとお願いする勇気があればもしかして?(T-T)

先生の診断を疑っているようで言い出せませんでした。

そんな事もあり、不信感もあります。


6番銀歯と5番の間はキツくてワックスフロスも入りません。
6番の次は5番、5番をクラウンにしたら今度は4番も抜髄になりそうで怖かった事もあります。

現在最後のお薬を入れて根幹治療が終了、次回土台作成の段階で白いセメントのような仮詰が入っております。


転院先を探すとしたら猶予期間はどれくらいありますでしょうか?

仕事もあり時間的余裕もなく、探す間に仮詰がとれてしまったら?等不安で焦っております。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-06-03 15:43:38
>転院先を探すとしたら猶予期間はどれくらいありますでしょうか?

状態にもよりますが、大体1ヶ月以内ぐらいでどこかを受診するのを目安に探してみてはいかがでしょうか。
せっかく根管の中を丁寧に消毒して貰ったのに、仮蓋が取れてしまっては勿体無いですからね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うるる4949さん
返信日時:2016-06-03 22:54:31
渡辺先生、お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。

素人が短時間で情報収集、精査するのはとても大変で混乱しておりました。

本当にありがとうございました。


また、質問に関係の無い事を記載し長文・乱文になってしまい申し訳ありません。

主治医の先生も、レントゲンで多少なりとも被ばくするリスク等を考慮されていたのかもしれません。

不要部分を削除し読みやすく編集しようと思いましたが、投稿済の文章は編集できないようなので、、、失礼いたしました。



タイトル 右下5番抜髄後、辺縁隆線が無事なので被せ物にしてくなよいか?
質問者 うるる4949さん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
レジン(白いプラスチック)
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい