[写真あり] 右下7番と6番の根に病巣、 フィステルの原因部分は?

相談者: パーマ剤T液さん (28歳:男性)
投稿日時:2016-07-04 01:16:33
歯茎に膿が出る腫れができてしまい、提案された治療にいまいち踏みきれずにいます。

症状:
右下7番の歯茎にのう胞?ができた
レントゲンを取ると、7番の根と6番の根にも病巣らしきものが写った

7番の表面にヒビが有る「かも」しれない、その部分の歯周ポケットだけ他より深く(7mm)ヒビからの雑菌が原因の場合、根管治療をしても治らない可能性もあると言われた。
また、ヒビが根まで達していて割れてる可能性もあるため、最悪抜歯にも、と

ただし、設備にCT、マイクロスコープもヒビ染め出し液も無く、エナメルのマイクロクラックは病巣の位置と歯周ポケットの深さで目視でも器具を這わせてもはっきりとはわからないが、おそらくヒビが入ってる可能性が高いと言われました。



経緯
右下6番の銀歯が欠けて長い間放置していたのを治療してもらいました。
レントゲン診断で神経を抜く必要が有るかもしれない深さでしたが、神経を残し、ギリギリまで削って仮詰めをし、銀歯作成後かぶせました。

仮詰め時は食べ物を噛んでも問題無かったのですが、銀歯をかぶせた後にモノを噛むと痛みがでました。

歯茎も腫れて、熱をもった感じがあり、氷を舐めると少し楽でした。
打診では6番の痛みが強く、7番も少し違和感ありました。
抗生物質を処方され、1周間ほどで症状は収まり、問題なく噛めるようになりました。

(この時、膿はできて無かったと思います。
この後の歯周ポケットチェックで○○番1とか2とかのチェックではなにもありませんでした)


その後、歯周病の治療で週に一度通院し、右下6番の治療から3週間ぐらいに7番歯茎の頬側だけ腫れた感じがあり、診てもらうと膿が溜まってると言われました。

この時に右下7番のいち部分だけ歯周ポケットが深くい事がわかり、消毒と抗生物質で膿が収まるか様子を見ましたが1週間経っても改善せず。
膿の位置と歯周ポケットの位置からヒビが入っているかもと診断されました。

6番治療時に取ったレントゲンは根本が写ってなかったため、6番7番の根が移るようにレントゲンをとると、両方の根に黒い部分がありました。

右下7番の根管治療を提案されましたが、膿の位置が治療した6番ではなく7番の歯茎だったため、削ることに抵抗があり、消毒後もう一週間様子を見ましたが収まらず。



悩み:
根管治療の成功率への不安
(先生は歯内治療専門に学んで得意なようです)

治療歴の無い健康な7番を削る治療に不安があります。
膿ができてるのは7番の歯茎ですが、7番の根幹治療に踏み切って行くべきなのか。
深い歯周ポケットが原因だったら削り損になってしまわないか?

レントゲンで6番の根にも黒い部分があり、7番の治療だけで治る可能性があるのか?
膿の原因部を特定する方法はないのか悩んでしまい、治療に踏み切れてない状態です。


画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-07-04 08:30:30
>膿の原因部を特定する方法はないのか悩んでしまい、治療に踏み切れてない状態です。

一般的にフィステルにアクセサリーポイントを挿入してデンタル撮影すればある程度特定できると思います。




タイトル [写真あり] 右下7番と6番の根に病巣、 フィステルの原因部分は?
質問者 パーマ剤T液さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい