歯の根の治療後の急性化について

相談者: ぎんいちさん (34歳:女性)
投稿日時:2016-08-22 21:26:53
右上6番目の歯の根の治療中です。
10年程まえに神経をとり、痛くもありませんでしたが歯の上にニキビのような物が出来たので、かぶせ物を取り膿を出す治療を始めました。

状態としては、腫れも痛みもなく、たまにプツンとしたニキビのような物ができたり消えたりを繰り返しできた時は若干違和感があるくらいで、医師の判断も気になるなら治療をする程度でした。



3回目の治療後、数時間して急に治療中の歯の上あたりからジワジワと急速に何かが頬の下まで広がって行く感覚と共にピリピリとした感覚の後、激痛が始まり急遽歯科に行き、ボルタレンと抗生物質を処方してもらいました。

その時点では腫れはなく、治療前治療後ともに痛みが出る説明もなく薬も処方されていなかったので驚きました。

次の日の朝には痛みはほとんどなくなりましたが、腫れが出てきて今日で5日目になり、腫れは段々と下へ移動し、最初は鼻と口の横のらへんでしたが今は顔の輪郭まで腫れています。
頬の内側を見るとポコンと盛り上がっている部分もあります。これは昨日まではありませんでした。


ネットで調べると急性化というものと一致するかと思いますが、その原因に心配があります。
治療中殺菌の薬が口の中に入り強い刺激がありましたが、ピリピリした感覚が痛みが広がっていった時と似ていたので、薬が原因なのではないかと心配しています。


@薬が強い、もしくは合わないという可能性はありませんか?

A頬の内側にできたポコンとしたものは膿の可能性が高いのかと思いますが、これは切ったりして膿を出すのでしょうか?
それとも抗生物質でなおすのでしょうか?
抗生物質は今飲んでいてできたのですが、歯科で出される抗生物質で大丈夫なのでしょうか?

B今治療の歯はオープンにしてますが、仮詰めをしたらまた激痛が起こる可能性があるのでしょうか?


急に担当の先生が変わっての急性化だったので不安が多いです。
回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-08-22 22:39:37
こんばんは。

根管治療中の腫れについてですね。

>@薬が強い、もしくは合わないという可能性はありませんか?

無いとは言えませんが、おそらく感染による慢性炎症が急性化したような気がいたします。


>A頬の内側にできたポコンとしたものは膿の可能性が高いのかと思いますが、これは切ったりして膿を出すのでしょうか?
>それとも抗生物質でなおすのでしょうか?
>抗生物質は今飲んでいてできたのですが、歯科で出される抗生物質で大丈夫なのでしょうか?

膿瘍なら切開排膿すると思います、抗生物質は歯科で出されるもので大丈夫なように思います、とりあえず明日にでも診てもらってください。


>B今治療の歯はオープンにしてますが、仮詰めをしたらまた激痛が起こる可能性があるのでしょうか?

急性炎症が収まれば大丈夫ではないでしょうか。

フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
歯槽膿瘍 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=132

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぎんいちさん
返信日時:2016-08-23 17:14:36
こんにちは。

回答ありがとうございます。

@とBついて再度質問になります。


@では、痛みが始まった時に感じたジワジワと広がっていった感覚は何が広がっていったのでしょうか?
前回の治療時に、膿の袋が大きくなって骨までとかしてるとの説明を受けたのですが、小さいと言われた嚢胞が急性化してこの短期間で骨まで溶かす事もあるのでしょうか?


B痛みが無くなった後オープンにされましたが、痛みがもうないのにオープンにする必要はあるのでしょうか?
次の診察まで1週間あるので、その間に雑菌など入り悪化しないかが心配です。

それと、急性炎症が収まれば大丈夫との事でしたら、1度収まった急性炎症は治療や仮蓋をする事によって痛み出す事は少ないと考えていいのでしょうか?

なんどもすみませんが、よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-08-23 19:39:41
>@では、痛みが始まった時に感じたジワジワと広がっていった感覚は何が広がっていったのでしょうか?

何でしょう?
これは実際に拝見していないので、何とも回答のしようがありません。


>前回の治療時に、膿の袋が大きくなって骨までとかしてるとの説明を受けたのですが、小さいと言われた嚢胞が急性化してこの短期間で骨まで溶かす事もあるのでしょうか?

急性化したとしても急に骨を溶かして大きくなることは無いように思います。
レントゲンで骨が「解ける」「治る」が確認できるのは数か月から数年かかります)


>B痛みが無くなった後オープンにされましたが、痛みがもうないのにオープンにする必要はあるのでしょうか?

個人的にはオープンにする必要はないように思います。


>それと、急性炎症が収まれば大丈夫との事でしたら、1度収まった急性炎症は治療や仮蓋をする事によって痛み出す事は少ないと考えていいのでしょうか?

きちんと感染源が取り除かれていれば再発のリスクは少ないように思いますが、そうでなければ再び痛み出すことも考えられますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぎんいちさん
返信日時:2016-08-23 22:18:56
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


また疑問がでてきてしまいました。
今日より、左下奥歯のあたりが歯磨き時の歯ブラシの刺激で痛く感じます。
治療していた右上6番からは1番遠い場所に感じますが、関係がある可能性はありますか?

同じく左下、下唇の左内側に口内炎も2つできてしまいました。
腫れている右頬は腫れは収まってきましたが顔の輪郭下にニキビのようなできものもできました。
口の中、周辺が弱っているように感じますが、これは無関係でしょうか?


沢山の質問になってしまいますが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-08-24 09:50:42
>治療していた右上6番からは1番遠い場所に感じますが、関係がある可能性はありますか?

基本的には関係が無いようには思います。


ただし、TCHなどの噛み癖で、右でうまく噛めない負担が左にかかってきているという可能性はあります。


>口の中、周辺が弱っているように感じますが、これは無関係でしょうか?


どうでしょう?
こればっかりは実際に拝見してみないと何とも言えませんね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-08-24 10:24:32
こんにちは。

>@では、痛みが始まった時に感じたジワジワと広がっていった感覚は何が広がっていったのでしょうか?

炎症ではないでしょうか。


>前回の治療時に、膿の袋が大きくなって骨までとかしてるとの説明を受けたのですが、小さいと言われた嚢胞が急性化してこの短期間で骨まで溶かす事もあるのでしょうか?

これはないと思います、おそらく以前からあったものだと思います。


>B痛みが無くなった後オープンにされましたが、痛みがもうないのにオープンにする必要はあるのでしょうか

必要云々は別としていずれ封鎖するのであれば個人的には問題ないと考えています。


>次の診察まで1週間あるので、その間に雑菌など入り悪化しないかが心配です。

そもそも感染しているわけですから問題ないと思っています、私の場合オープンが原因でこじれたという症例はありません。


>、急性炎症が収まれば大丈夫との事でしたら、1度収まった急性炎症は治療や仮蓋をする事によって痛み出す事は少ないと考えていいのでしょうか?

一連の根管治療が正しくできていればめったなことで急性化することはありません、もし急性化した場合術者は原因がわかっていると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぎんいちさん
返信日時:2016-08-24 21:02:48
櫻井先生、回答ありがとうございます。

とても参考になりました。
ありがとうございました。



山田先生、回答ありがとうございます。

炎症は一瞬にして広がっていくものなんですね。
勉強になりました。

オープンにして食べ物が入り新たに虫歯となったり悪化するのではないかと、心配してましたがそんな事はないんですね。


お二方とも、忙しい中での回答ありがとうございました。



タイトル 歯の根の治療後の急性化について
質問者 ぎんいちさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい