右下親不知抜歯の麻酔について
相談者:
taka888さん (35歳:女性)
投稿日時:2016-08-21 11:31:18
明日、右下親不知(ほぼ横に生えていて、頭が少しだけ出ています)の抜歯をします。
もともと歯科が苦手で不安がいっぱいです。
喘息の持病もありとにかくいろいろと不安です。
以前、左上の親不知の抜歯をした際に、麻酔で動悸がし、呼吸困難になり、パニックになりました。
なんとか落ち着きそのまま抜歯しました。
今回は下の親不知なので、自分で調べたところ、麻酔の種類がいつものと違い、「下顎孔伝達麻酔」というのになるのではないかと思います。
この麻酔も通常の麻酔のように動悸や呼吸困難が起きるのでしょうか?
また、左上の親不知の抜歯の際、麻酔をすると上あごののどに近いところが張れるような感覚になり、これもパニックになりました。
下の親不知の際も同じようにのどに近い部分がはれたりするのでしょうか?
以前はいつも通っている歯科で抜歯したのですが、今回は神経が近いかもということで大学病院を紹介されました。
大学病院でCTをとると、完全に神経がくっついているということで、しびれなどの後遺症も心配です。
もともと歯科が苦手で不安がいっぱいです。
喘息の持病もありとにかくいろいろと不安です。
以前、左上の親不知の抜歯をした際に、麻酔で動悸がし、呼吸困難になり、パニックになりました。
なんとか落ち着きそのまま抜歯しました。
今回は下の親不知なので、自分で調べたところ、麻酔の種類がいつものと違い、「下顎孔伝達麻酔」というのになるのではないかと思います。
この麻酔も通常の麻酔のように動悸や呼吸困難が起きるのでしょうか?
また、左上の親不知の抜歯の際、麻酔をすると上あごののどに近いところが張れるような感覚になり、これもパニックになりました。
下の親不知の際も同じようにのどに近い部分がはれたりするのでしょうか?
以前はいつも通っている歯科で抜歯したのですが、今回は神経が近いかもということで大学病院を紹介されました。
大学病院でCTをとると、完全に神経がくっついているということで、しびれなどの後遺症も心配です。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-08-21 18:13:00
こんにちは。
一般歯科治療の苦手なのに水平埋伏の親知らず抜歯、しかも神経に近いという難症例では気が気でないでしょう。
ただ、必要な処置ならば行う必要があるわけでしょうから、覚悟を決めて臨まれないと駄目でしょうね。
麻酔に関しては種類の選択でドキドキが少なく出来るかもしれませんし、大学病院での抜歯であれば何かあった場合の応急処置も安心でしょうから状況としては万全なのではないかと想像します。
外科処置ですからストレスもかかりますし痛みも不快感もありますし、術後には腫れるでしょうが、不安でいっぱいでも状況はよくなりません。
できることをできる範囲で行ってもらいましょう。
大学病院では不安でいっぱいであることをアピールされておけば気遣って処置を行ってもらえるかもしれませんから、しっかり伝えておくとよいでしょう。
一般歯科治療の苦手なのに水平埋伏の親知らず抜歯、しかも神経に近いという難症例では気が気でないでしょう。
ただ、必要な処置ならば行う必要があるわけでしょうから、覚悟を決めて臨まれないと駄目でしょうね。
麻酔に関しては種類の選択でドキドキが少なく出来るかもしれませんし、大学病院での抜歯であれば何かあった場合の応急処置も安心でしょうから状況としては万全なのではないかと想像します。
外科処置ですからストレスもかかりますし痛みも不快感もありますし、術後には腫れるでしょうが、不安でいっぱいでも状況はよくなりません。
できることをできる範囲で行ってもらいましょう。
大学病院では不安でいっぱいであることをアピールされておけば気遣って処置を行ってもらえるかもしれませんから、しっかり伝えておくとよいでしょう。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-08-21 19:56:10
>今回は下の親不知なので、自分で調べたところ、麻酔の種類がいつものと違い、「下顎孔伝達麻酔」というのになるのではないかと思います。
下顎孔伝達麻酔は位置が異なるだけで、麻酔の種類は特に変わりませんよ。
静脈内鎮静法などであれば、麻酔の種類が異なりますが。
術前に担当医に確認してみましょう。
下顎孔伝達麻酔は位置が異なるだけで、麻酔の種類は特に変わりませんよ。
静脈内鎮静法などであれば、麻酔の種類が異なりますが。
術前に担当医に確認してみましょう。
相談者からの返信
相談者:
taka888さん
返信日時:2016-08-21 20:33:09
回答3
相談者からの返信
相談者:
taka888さん
返信日時:2016-08-22 11:48:16
伝え方が悪かったようですみません。
はれるのは抜歯した後のことではなく、麻酔をした時のことです。
前回上の親不知の抜歯の際、麻酔すると、上あごののどに近い部分がはれてきて(麻酔の影響で普通の事だと思います)それがとても不快だったので、今回下の親不知の場合も、麻酔をすると口の内側やのどに近い部分が麻酔が入ることではれるのか知りたかったのです。
麻酔が入ってはれるのが外側だけなら大丈夫なのですが、内側がはれてくると不快感がすごいので、気持ち悪くなってしまって、いてもたってもいられなくなります。
今回もそうなるのかを事前に知りたかったのです。
わかる先生おられましたら早急に回答頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
はれるのは抜歯した後のことではなく、麻酔をした時のことです。
前回上の親不知の抜歯の際、麻酔すると、上あごののどに近い部分がはれてきて(麻酔の影響で普通の事だと思います)それがとても不快だったので、今回下の親不知の場合も、麻酔をすると口の内側やのどに近い部分が麻酔が入ることではれるのか知りたかったのです。
麻酔が入ってはれるのが外側だけなら大丈夫なのですが、内側がはれてくると不快感がすごいので、気持ち悪くなってしまって、いてもたってもいられなくなります。
今回もそうなるのかを事前に知りたかったのです。
わかる先生おられましたら早急に回答頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
回答4
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-08-22 16:22:17
taka888さんこんにちは。
麻酔をした時はれるのがとても不快だったのですね。
麻酔では基本的に腫れることは無いと思います。
おそらく麻酔が効いて麻痺した感じが腫れたように感じて、不快なのではないでしょうか?
親知らずの抜歯に不安があるのであれば、小林先生もおっしゃるように、笑気麻酔や静脈内鎮静法を併用してもらってはどうでしょうか?
これらは、浸潤麻酔や伝達麻酔の麻酔薬を局所に注射するのとは異なり、リラックス麻酔とも言われ、笑気ガスによって落ち着かせる笑気麻酔、点滴で静脈に麻酔を入れて落ち着かせる静脈内鎮静法になります。
それでも不安であれば、全身麻酔を併用で抜歯も視野に入れて相談されてみてはいかがですか?
麻酔をした時はれるのがとても不快だったのですね。
麻酔では基本的に腫れることは無いと思います。
おそらく麻酔が効いて麻痺した感じが腫れたように感じて、不快なのではないでしょうか?
親知らずの抜歯に不安があるのであれば、小林先生もおっしゃるように、笑気麻酔や静脈内鎮静法を併用してもらってはどうでしょうか?
これらは、浸潤麻酔や伝達麻酔の麻酔薬を局所に注射するのとは異なり、リラックス麻酔とも言われ、笑気ガスによって落ち着かせる笑気麻酔、点滴で静脈に麻酔を入れて落ち着かせる静脈内鎮静法になります。
それでも不安であれば、全身麻酔を併用で抜歯も視野に入れて相談されてみてはいかがですか?
タイトル | 右下親不知抜歯の麻酔について |
---|---|
質問者 | taka888さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 麻酔その他 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。