かかりつけ医の努力で根充まで来た7番、自費専門医は抜歯を勧める
相談者:
めぐさんさんさん (31歳:女性)
投稿日時:2016-09-08 04:07:57
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-09-08 07:09:39
>根管治療を自費でやっている歯科にセカンドオピニオンに行きました。
私だったら、単に「根管治療を自費でやっている歯科」ではなく、「歯内療法だけを診ている歯科医院」で相談するかもしれません。
>私だったら確実に抜くね!その先生なんだか新しい発想だね〜。笑
>辛い思いしてやってるなら、特にこの7番なら抜歯しちゃってもいいんじゃない?
>まああんまり根充の薬入ってないね、仕方ないけどね〜
話す口調などは知る由もありませんし、実際の状態も判りませんが、こう言う歯科医師は、私は好きになれません。
私だったら、単に「根管治療を自費でやっている歯科」ではなく、「歯内療法だけを診ている歯科医院」で相談するかもしれません。
>私だったら確実に抜くね!その先生なんだか新しい発想だね〜。笑
>辛い思いしてやってるなら、特にこの7番なら抜歯しちゃってもいいんじゃない?
>まああんまり根充の薬入ってないね、仕方ないけどね〜
話す口調などは知る由もありませんし、実際の状態も判りませんが、こう言う歯科医師は、私は好きになれません。
相談者からの返信相談者:
めぐさんさんさん
返信日時:2016-09-08 07:38:10
| タイトル | かかりつけ医の努力で根充まで来た7番、自費専門医は抜歯を勧める |
|---|---|
| 質問者 | めぐさんさんさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 31歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療の専門医 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





