歯科衛生士です。入社して4ヶ月の歯科医院を退職しようか迷っている
相談者:
RADさん (25歳:女性)
投稿日時:2016-09-05 21:12:36
歯科衛生士として復帰入社して4カ月が経ちました。
以前にも相談させていただいた事があります。
相談後は自分なりに頑張り、まだまだ未熟ですが出来ることも増え毎日頑張っていました。
ここから本題なのですが今、入社して4カ月の歯科医院を退職しようか迷っています。
辞めたいという気持ちの方が大きいのですが、誰か専門的な位置の方から私の考えが正しいのか甘いのかの助言が欲しくて、この場をお借りいたしました。
何故辞めたいと思うようになったかを上げると
1.衛生士業務をする歯科助手からのいじめ
(20年以上歯科助手をしていた為助手ではあるが、衛生士のベテランなみに仕事ができます。
先生も歯科助手と知っていますが、私のような未熟な歯科衛生士に任さず、その助手さんに衛生士業務を任せています。
なので凄くその人が衛生士さんに求めるレベルが高くそこに達していない私に仕事内容を教えもらえません。
忙しい時間わ割いてしまうことに申し訳ないことを伝え、教えて頂けませんか?という有無を伝えるのですが、無視されるか忙しいからと言う理由で教えて貰えません。
しかしその横で歯科助手の子には笑顔でマンツーマンで教えています。
その他に私がしていない片づけのミスも、最近では押し付けられるようになりました。
それが仲のいい衛生士さんなら笑って終わらすのですが、間違えた事への謝罪もありません。
大きな声で他の助手さんと衛生士さんと私の悪口を言われることもあり、我慢はしてきましたが最近では苦痛になり仕事の前になると吐き気がするようになりました。)
2.早出勤務と通常勤務があるのですが、従業員と言うか私だけ何の承諾もなしで、週に1回の早出勤務が2回になり、今では毎日早出勤務になり、医院事態にも疑問を感じています。
後、入社する際に契約書を交わしておらず、口頭契約での契約でした。
なので、仕事を辞める際一カ月前に申し出るのが普通なのですが、こう言った場合はどうなるのでしょうか?
ここまで読んでくださりありがとうございます。
こんな質問ですが皆さまドクターとしての意見などよろしくお願いします。
ドクターはいじめは見て見ぬふりで関与はしません。
以前にも相談させていただいた事があります。
相談後は自分なりに頑張り、まだまだ未熟ですが出来ることも増え毎日頑張っていました。
ここから本題なのですが今、入社して4カ月の歯科医院を退職しようか迷っています。
辞めたいという気持ちの方が大きいのですが、誰か専門的な位置の方から私の考えが正しいのか甘いのかの助言が欲しくて、この場をお借りいたしました。
何故辞めたいと思うようになったかを上げると
1.衛生士業務をする歯科助手からのいじめ
(20年以上歯科助手をしていた為助手ではあるが、衛生士のベテランなみに仕事ができます。
先生も歯科助手と知っていますが、私のような未熟な歯科衛生士に任さず、その助手さんに衛生士業務を任せています。
なので凄くその人が衛生士さんに求めるレベルが高くそこに達していない私に仕事内容を教えもらえません。
忙しい時間わ割いてしまうことに申し訳ないことを伝え、教えて頂けませんか?という有無を伝えるのですが、無視されるか忙しいからと言う理由で教えて貰えません。
しかしその横で歯科助手の子には笑顔でマンツーマンで教えています。
その他に私がしていない片づけのミスも、最近では押し付けられるようになりました。
それが仲のいい衛生士さんなら笑って終わらすのですが、間違えた事への謝罪もありません。
大きな声で他の助手さんと衛生士さんと私の悪口を言われることもあり、我慢はしてきましたが最近では苦痛になり仕事の前になると吐き気がするようになりました。)
2.早出勤務と通常勤務があるのですが、従業員と言うか私だけ何の承諾もなしで、週に1回の早出勤務が2回になり、今では毎日早出勤務になり、医院事態にも疑問を感じています。
後、入社する際に契約書を交わしておらず、口頭契約での契約でした。
なので、仕事を辞める際一カ月前に申し出るのが普通なのですが、こう言った場合はどうなるのでしょうか?
ここまで読んでくださりありがとうございます。
こんな質問ですが皆さまドクターとしての意見などよろしくお願いします。
ドクターはいじめは見て見ぬふりで関与はしません。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-09-06 07:02:05
>助手さんに衛生士業務を任せています
>最近では苦痛になり仕事の前になると吐き気がするようになりました。
実際の状況や遣り取りについて、知る由もありませんが、これが事実なら、退職も止むを得ないものと思います。
>仕事を辞める際一カ月前に申し出るのが普通なのですが、こう言った場合はどうなるのでしょうか?
雇用主(院長?)に相談してみましょう。
>最近では苦痛になり仕事の前になると吐き気がするようになりました。
実際の状況や遣り取りについて、知る由もありませんが、これが事実なら、退職も止むを得ないものと思います。
>仕事を辞める際一カ月前に申し出るのが普通なのですが、こう言った場合はどうなるのでしょうか?
雇用主(院長?)に相談してみましょう。
回答2
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2016-09-06 10:31:58
こんにちは。
歯科衛生士及び歯科助手の業務云々については、小林先生もお書きになっておられますし、ご自身でもお解りの通りと思いますので省きますね。
いじめというより、後から入社した者が免許職であることへの焦りなどがあるのではなどと思ったりしています。
これは職種・職場に限らずよくあるのです。
全く別の職種なので本来はそんなに干渉しないはずなのですけどね。
なので本当の免許所持者に、あれこれ教えるというのもおかしな話ですが、まぁそこはとりあえず置いておくとして。。。
その人にあれこれ教えて出来るようになってしまったら自分の立場が危うくなるという危機感をおぼえる方が少なくありません。
なので特定の人をターゲットにしていじめて見えるかも知れませんが、実情は面接してみるとそんな事だったりするものが多いです。
そうなるとまったくその人たちとは別に独自に学んでゆくか、今の環境に甘んじるかという以外なかなか難しい状況だと思います。
自分でなんとか解決しようとしても、余計にこじれてしまう場合もあるでしょう。
故にこういう場合は院長(または雇用者)に相談し、それを院長または人事を受け持っている事務長などが面接や聞き取りを行い対処しないと、解決は結構難しいんじゃないかと考えています。
その人が本当は何を考えてそういう行動をしているのかを、対象にされているあなた自身で聞き出せる確率は低いわけです。
職場を変わることまでお考えなのでしたら、まずは自身の感じているところを院長に話してみてはいかがでしょうか。
あちらはあちらで別の考え・対処もあるとは思います。
いずれにせよ、上から見ていてわからないようなそういう問題点を指摘してもらえるという事は大切だと思っていますので。
歯科衛生士及び歯科助手の業務云々については、小林先生もお書きになっておられますし、ご自身でもお解りの通りと思いますので省きますね。
いじめというより、後から入社した者が免許職であることへの焦りなどがあるのではなどと思ったりしています。
これは職種・職場に限らずよくあるのです。
全く別の職種なので本来はそんなに干渉しないはずなのですけどね。
なので本当の免許所持者に、あれこれ教えるというのもおかしな話ですが、まぁそこはとりあえず置いておくとして。。。
その人にあれこれ教えて出来るようになってしまったら自分の立場が危うくなるという危機感をおぼえる方が少なくありません。
なので特定の人をターゲットにしていじめて見えるかも知れませんが、実情は面接してみるとそんな事だったりするものが多いです。
そうなるとまったくその人たちとは別に独自に学んでゆくか、今の環境に甘んじるかという以外なかなか難しい状況だと思います。
自分でなんとか解決しようとしても、余計にこじれてしまう場合もあるでしょう。
故にこういう場合は院長(または雇用者)に相談し、それを院長または人事を受け持っている事務長などが面接や聞き取りを行い対処しないと、解決は結構難しいんじゃないかと考えています。
その人が本当は何を考えてそういう行動をしているのかを、対象にされているあなた自身で聞き出せる確率は低いわけです。
職場を変わることまでお考えなのでしたら、まずは自身の感じているところを院長に話してみてはいかがでしょうか。
あちらはあちらで別の考え・対処もあるとは思います。
いずれにせよ、上から見ていてわからないようなそういう問題点を指摘してもらえるという事は大切だと思っていますので。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-09-06 10:37:08
こんにちは。
なかなか大変そうな職場ですね。
人間関係のいい職場なら暖かく受け入れてくれると思います、個人的にはさっさとやめて精神的に落ち着きを取り戻してから、新たな職場を探されるのがいいように思います。
なかなか大変そうな職場ですね。
人間関係のいい職場なら暖かく受け入れてくれると思います、個人的にはさっさとやめて精神的に落ち着きを取り戻してから、新たな職場を探されるのがいいように思います。
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-09-07 18:00:48
以前の質問で、RADさん
>新人同様、助手以下だと思っています。
と書かれてますが、ほんらい自分は歯科助手なんかよりも上なんだという気持ちがアリアリですね。
歯科助手という職種をバカにしすぎです。
それじゃぁ うまくいかないのでは・・・
ラベルではなくて質で勝負しなくてはね。
>新人同様、助手以下だと思っています。
と書かれてますが、ほんらい自分は歯科助手なんかよりも上なんだという気持ちがアリアリですね。
歯科助手という職種をバカにしすぎです。
それじゃぁ うまくいかないのでは・・・
ラベルではなくて質で勝負しなくてはね。
回答5
回答6
回答日時:2016-09-08 20:08:29
RADさん、こんにちは。
「卒業して2か月勤務、妊娠により退職(ブランク数か月?数年?)、再就職4か月」で合っていますか。
厳しい言い方かもしれませんが、新人のうちに臨床から離れた分、衛生学生よりも知識や技術的に下かもしれませんね。
衛生士会などでも、カムバック衛生士を対象とした講習会などもありますので、そういったものに参加をして知識や技術的にレベルアップするしかないかもしれません。
書籍も衛生士向けのも多数ありますので、そういったもので知識量を増やす必要もあるかもしれません。
その上で、勤務先の歯科医院に合わせてアレンジするしかないと思います。
その際には、助手でも衛生士でも、年上でも年下でも自分からしっかりとお願いをすることが大事だと思います。
歯科助手でもできること(道具材料の準備や片づけなど)は、どこにあるかわかっていたり、先生の癖をわかっている人の方が早いと思います。
もちろん、現在勤務されている歯科医院にもいろいろな問題があると思いますよ。
「卒業して2か月勤務、妊娠により退職(ブランク数か月?数年?)、再就職4か月」で合っていますか。
厳しい言い方かもしれませんが、新人のうちに臨床から離れた分、衛生学生よりも知識や技術的に下かもしれませんね。
衛生士会などでも、カムバック衛生士を対象とした講習会などもありますので、そういったものに参加をして知識や技術的にレベルアップするしかないかもしれません。
書籍も衛生士向けのも多数ありますので、そういったもので知識量を増やす必要もあるかもしれません。
その上で、勤務先の歯科医院に合わせてアレンジするしかないと思います。
その際には、助手でも衛生士でも、年上でも年下でも自分からしっかりとお願いをすることが大事だと思います。
歯科助手でもできること(道具材料の準備や片づけなど)は、どこにあるかわかっていたり、先生の癖をわかっている人の方が早いと思います。
もちろん、現在勤務されている歯科医院にもいろいろな問題があると思いますよ。
回答7
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-09-09 18:11:26
RAD さんこんにちは。
歯科衛生士として復帰して4カ月が経ち、歯科医院を退職しようか迷っているのですね。
辞めたいという気持ちの方が大きいのですね。
その理由として
1.衛生士業務をする歯科助手からのいじめ
2.毎日早出勤務になってしまった
ことが理由なのですね。
伊藤先生もおっしゃっていますが、過去にどの位勤務されていましたか?
1.衛生士業務をする歯科助手からのいじめですが、御自身の対応は本当に出来ていますか?
最近、杉元信代の「歯科医院ではたらくスタッフのためのお仕事マナー講座」と言う本では、新人が他のスタッフとどう接していくべきかが書かれています。
その内容の1部ですが、お返事の「はい」の意味、あいさつはとにかく自分からなどが書かれていました。
社会人としての基本マナーができていますか?
質問の仕方のテクニックでは、質問に答えてもらうには、相手の大切な時間を使ってもらうことですから、どこが分からないのか、どこまでわかるのか、自分はどう理解したのかを説明出来るようにしておく必要があります。とあります。
出来ていますか?
このような点に問題が無ければ、その歯科医院のスタッフに問題があるのでしょうね。
その場合は進路が決まりますね。
2つ目のシフトに関しては医院長と相談する必要がありますね。
ただし、歯科助手さんに衛生士業務をさせている歯科医院ですから決して良い歯科医院ではありませんので、相談できるきちんとした歯科医院ではないかもしれませんね。
ただし、御自身が出来ない・悪い分は指摘してもらえるようであれば、田中先生がおっしゃるように次につながると思います。
歯科衛生士として復帰して4カ月が経ち、歯科医院を退職しようか迷っているのですね。
辞めたいという気持ちの方が大きいのですね。
その理由として
1.衛生士業務をする歯科助手からのいじめ
2.毎日早出勤務になってしまった
ことが理由なのですね。
伊藤先生もおっしゃっていますが、過去にどの位勤務されていましたか?
1.衛生士業務をする歯科助手からのいじめですが、御自身の対応は本当に出来ていますか?
最近、杉元信代の「歯科医院ではたらくスタッフのためのお仕事マナー講座」と言う本では、新人が他のスタッフとどう接していくべきかが書かれています。
その内容の1部ですが、お返事の「はい」の意味、あいさつはとにかく自分からなどが書かれていました。
社会人としての基本マナーができていますか?
質問の仕方のテクニックでは、質問に答えてもらうには、相手の大切な時間を使ってもらうことですから、どこが分からないのか、どこまでわかるのか、自分はどう理解したのかを説明出来るようにしておく必要があります。とあります。
出来ていますか?
このような点に問題が無ければ、その歯科医院のスタッフに問題があるのでしょうね。
その場合は進路が決まりますね。
2つ目のシフトに関しては医院長と相談する必要がありますね。
ただし、歯科助手さんに衛生士業務をさせている歯科医院ですから決して良い歯科医院ではありませんので、相談できるきちんとした歯科医院ではないかもしれませんね。
ただし、御自身が出来ない・悪い分は指摘してもらえるようであれば、田中先生がおっしゃるように次につながると思います。
タイトル | 歯科衛生士です。入社して4ヶ月の歯科医院を退職しようか迷っている |
---|---|
質問者 | RADさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 衛生士関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。